안녕하세요 アンニョンハセヨ~!
K Village 船橋校です。
東京からソウルに行く時の関門と言えば、やはり仁川空港ですね
仁川空港は体表的なハーブ空港として、
その内部には長い時間を気楽に過ぎるように色々な施設が入っています
そして、空港でゆっくり休みたい時に使う施設と言えば、
やはり라운지(ラウンジ)ですね
今日は、仁川空港のラウンジの中、アシアナラウンジを利用してみました
アシアナ航空は全日空と共同運航をしていて日本でも良く使いますね
まずは、エスカレーターを登って、受付に声をかけ、搭乗券を登録しましょう。
100%ではありませんが、日本語も通じます。
(対応してくれる人によります)
アシアナラウンジはファーストラウンジ/ビジネスラウンジの二つの種類が有ります。
今日はビジネスラウンジです。ファーストは…いつかチャンスがあれば
アシアナラウンジの利用条件は2つがあって、そのうちひとつを満たしたら誰でも利用可能です。
1.アシアナのファースト/ビジネス席の搭乗券を買う。
2.エコノミー席の搭乗券を購入した上、プライオリティパスを提示。
それでは、搭乗券をタッチして、中に入りましょう
入場したらこんな空間が広がります。
余裕があっていいですね
さあ、まずは席の確保
基本、楽に休む事ができるソファーが多いですが、シングル席はもちろん、ファミリー席もあります。
これで重い荷物ともさようなら
軽い気持ちで何か食べてみましょう
食事コーナーにはバイキングがあります。
気軽にサンドイッチからご飯付の食事まで、見ているだけでも楽しくなります。
食事も良いけど、やはり何か飲みたくなりますね
一杯のアルコールも旅行の風味
各種のウィスキーがあるコーナーもあります
ただし、ここで有名なお酒は…何とビールです
ここまで来てビール?と思うかも知れませんが…。
正確には、この生ビール機械が有名と言う方が正しいですかね
위스키 ウィスキー
맥주 ビール
通常の、大きな生ビール機械の代わりにIHヒーターのようなものがありますね。
まずはビールコップをこの機械の上に置いて、
そのまま手に力を入れて押しましょう
おおおおおおおおおおお
コップの下から生ビルがああああああああ
確かに、普通の生ビール機械とは違いますね
なかなか面白い体験でした。
さあ、食べ飲み放題が終わったら、旅行で疲れた体を休ませましょう。
向こうには全身マッサージ機械があります
여행 旅行
마사지 マッサージ
いつの間にか眠ってしまいました…
髪抜けとかくちゃくちゃになってちょっと恥ずかしいですね。
飛行機に乗る前に、ちょっとシャワーしたくなりました…
さあ、受付に行ってシャワー施設を借りましょう
広い、綺麗な施設でアメニティーも充実です
どうでしたか?
今日は韓国旅行の最後の瞬間。
日本に戻って来る直前に、休みながら体力を回復する事ができる場所、
アシアナビジネスラウンジを紹介しました。
次は日本の成田空港にある、
韓国の空港会社ラウンジを紹介しますね!
では、また次回のブログでお会いしましょう
Kvillageでは無料体験レッスンを行っておりますのでぜひお申込お待ちしております