カワイイ!オモシロイ!韓国語の方言をネイティブに話そう!
韓国にも日本と同じく、地域ごとの方言(サトゥリ:사투리、漢字読みではバンオン:방언)があります。標準語だけでも会話は成立しますが、方言を覚えておくと、より豊かなコミュニケーションができるでしょう。どんな方言があるのか、特徴を紹介します。
韓国の地域ごとで異なる方言
韓国では国によって標準語(ピョジュノ:표준어)が定められています。最近ではテレビやインターネットの影響で、ほぼ全国的に標準語が使われ、通じるようにもなっていますが、各地域では昔ながらの方言が今も根強く残っています。
地域によって方言が異なるのは、地形上の問題で外部との往来が少なかったことや、かつては別々の国だったことが影響しているかもしれません。こうして独自の発展を遂げた方言は、大きく分けて6種類あります。それぞれについて比較してみましょう。
中部方言
朝鮮半島の中央部で使われる方言で、標準語のベースになっています。韓国だけでなく北朝鮮の南部にある黄海道でも使われる方言です。
さらに中部方言の中でも、ソウルや仁川のある京畿道、オリンピック開催地の平昌がある江原道、大田のある忠清道では微妙に異なります。
例えば韓国語の「こんにちは」を意味する「アンニョンハセヨ(안녕하세요)」は、江原道では「アンニョンハシッカ(안녕하시까?)」、忠清道では「アンニョンハセユ(안녕하세유)」です。「安寧」を意味するアンニョンまでは同じですが、それ以降が地域によって異なります。
標準語にあたる京畿道の言葉は素朴で硬質な印象を与え、それに比べると江原道や忠清道はゆったり、おっとりとしているのが特徴です。
東南方言
韓国の南東部に位置する慶尚道で使われます。例えば釜山や大邱、蔚山などです。日本に近く、以前から交流が活発だったこともあり、イントネーションが日本語の影響を受けているという特徴があります。また、アクセントが強くて表現が直接的なので、男性が使うと粗野な印象を与えがちです。
方言の中でも個性が際立っているため、ドラマや映画の題材になったり、なまりがK-POPアイドルや俳優のチャームポイントになったりしています。日本でも馴染み深い方言といえるでしょう。「こんにちは」は、「アンニョンハシㇺニッコ(안녕하십니꺼)」です。
西南方言
韓国の南西部に位置する全羅道で使われます。中心都市は光州です。こちらは中国に近いため、イントネーションが似ている上に早口という傾向があります。また、応答や呼びかけといった感動詞が頻繁に使われるのも特徴です。「こんにちは」は、「アンニョンハショッジラ(안녕하셨지라)」となります。
済州方言
韓国の南にある済州島で使われる方言です。島独自で言葉が発達しているため、ネイティブの韓国人でさえ意味の分からない言葉がたくさんあります。「こんにちは」は「アンニョンホウックァ(안녕허우꽈)」で他の方言に比べるとかなり変わってますね。済州島に行ってみた人ならい一度耳にしたことのある「ホンジョオㇷ゚ソイェ(혼저옵서예)」は「いらっしゃいませ」で、標準語の「オソオセヨ(어서오세요)」と全く違いますね。日本で言うとまるで沖縄の方言のような感じです。
済州島だけ独自の方言が使われているのは、14世紀まで「耽羅(タㇺラ)」という全く違う国であり、一時期モンゴル帝国の直轄地であったことが影響しているといわれています。
東北方言・西北方言
これら2つは北朝鮮で使われる方言です。東北方言はロシアとも国境を接する咸鏡道で、西北方言は平壌を含む平安道で使われます。方言とは別に、北朝鮮では「文化語」という標準語があり、言い回しだけでなく同じハングル文字でも発音が異なるなど、韓国語とは大きな違いがあります。
韓国語の面白い方言
方言の中でも、特に個性的なのが釜山など慶尚道で使われる「東南方言」です。また、私たちが普段耳にする韓国語の中には、方言も含まれています。そんな方言の面白さに注目してみましょう。
ソウル(標準語)とプサン(なまり)の違い
先述のとおり、標準語のピョジュノはソウルをはじめとする京畿道の方言がベースになっています。確かに他の方言に比べると当たり障りのない印象がありますが、一方で響きに堅苦しさを感じられるのも事実です。
その点、江原道や忠清道の方言は少し柔らかくなり、全羅道になるとはんなりとした印象さえ感じられます。これらに対して良い意味で地方の言葉らしさ全開なのが、釜山の東南方言です。韓国では「プサンマㇽ(부산말)」とも呼ばれています。
イントネーションやアクセント以外にも分かりやすい特徴が、標準語とは違う語尾です。
いくつかの例文でその違いを見てみましょう。
プサン(プサンマㇽ) | ソウル(標準語) | 意味 |
어데가?(オデガ) | 어디야?(オディヤ) | どこなの? |
맞나?(マンナ) | 맞아?(マジャ) | いい?合ってる? |
밥 뭇나?(バンムンナ) | 밥 먹었어?(パㇷ゚モゴッソ) | ご飯食べた? |
와 그랬노?(ワグレンノ) | 왜 그랬어?(ウェグレッソ) | どうしたの?何があった? |
また、語尾によって質問のニュアンスが変わるのもプサンマルならではです。「~ナ?(나?)」と「~ノ?(노?)」の2種類があり、前者ならYesかNoの二者択一、後者なら具体的な答えを求められています。
日本語と近い言葉も多く、爪切りは「スメキリ(쓰메끼리)」ですし、ゆとりは「ユドリ(유도리)」、皿は「サラ(사라)」です。
男性が使うと粗野に聞こえるプサンマルも、女性が使うと可愛らしい印象を与えるようで、韓国では男性にもてるよう、あえてプサンマルを使う女性もいます。日本でも映画やドラマで耳にする機会があり、釜山への旅行者も多いため、プサンマル専門の参考書が販売されているほどです。それだけ方言の中でも人気があるといえるでしょう。
日本で有名な韓国食のチョレギサラダも実は方言
生野菜を塩味のゴマ油ドレッシングで和えた「チョレギサラダ」も、日本で作られた言葉です。元々、「チョレギ(저래기)」とは慶尚北道内陸の方言であり、慶尚道全体では「재래기(チェレギ)」といいます。標準語では「コッジョリ(겉절이)」と言います。コッジョリとは「浅漬けのキムチ」という意味です。
そもそも韓国では野菜を生で食べる習慣がなく、外食でもコンビニでもサラダを見かける機会は滅多にありません。唯一の例外が焼き肉を包んで食べるサンチュやえごまの葉です。そのため、チョレギサラダをオーダーしても現地の人は分からないでしょう。「サンチュゴッジョリ(상추겉절이)」といえば、それに近い食べ物が出てくるかもしれません。
韓国風お好み焼きの「チヂミ(지짐이)」も、チョレギと同じく東南方言です。標準語で「ジョン」(表記はどちらも「전」)、あるいは「プッチㇺゲ(부침개)」といいます。
韓国ネイティブに近い方言を身につけたい
韓国語を独学でマスターするのは大変です。文法は日本語と近いですが、独自の発音があるため、聞き取るのも意味が通じるように話すのも苦労します。まして方言となれば、標準語と異なる言い回しやイントネーションがネックです。
映画やドラマを見れば雰囲気を掴めますし、先述のとおり最近ではプサンマルの参考書も販売されています。けれども、より正確に話したいのであれば、ネイティブの人から教わるのが一番です。独学ではマスターしづらい発音やイントネーションも身につきます。
日本最大のK Village 韓国語(https://kvillage.jp/)では、講師が全員ネイティブの韓国人です。授業は標準の韓国語で行い、それぞれの出身地に応じた方言で勉強出来ます。
料金は、クラスレッスンであれば1レッスン550円からです。ペアレッスンやマンツーマンのレッスンもあります。入学金はかかりません。スクールは新大久保(駅前と本校)、新宿、上野、横浜、名古屋、大阪(梅田)、なんば、福岡など16箇所です。まずは無料体験レッスンから試してみましょう。
まとめ
韓国語の方言は6種類あり、その中でも南東部で使われる東南言語は「プサンマㇽ」という愛称で親しまれています。ソウル以外の地方へ足を運ぶときは、挨拶だけでも現地の方言にすると、グッと距離が縮まるかもしれません。スクールなどネイティブの人から教われば、発音やイントネーションまで身につけられるでしょう。
チョン スジョン
韓国ソウル出身、高麗大学で日本語・日本文学専攻、韓国語教員資格2級 2016年からK Village 韓国語でレッスンを担当。講師歴5年以上。 レッスン通算時間は約10,000時間、約400人の生徒に韓国語の楽しさを教えてきた大人気講師。K Village プレミア講師としてレッスンはもちろん、教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。
【PR】K Village 韓国語K Village 韓国語は13,000人が通う日本最大の韓国語教室。講師は全員日本語もバッチリ。受付には韓国留学経験もある日本人スタッフもいて安心。
まずは無料体験レッスンで韓国語を楽しんでみませんか?全国21校 + オンラインレッスンでおまちしております!