韓国語スラング一覧!SNSや若者文化の韓国語スラング一覧
「韓国語 スラング一覧」を探しているあなたは、教科書には載っていない「生きた韓国語」を習得したいと考えているはずです。
スラングは、単なる流行語ではなく、韓国の若者文化や社会の動きを理解するための重要な窓口です。
なぜ今、スラングを学ぶ必要があるのか、その基本的な理解を深めましょう。
1. 韓国語スラング一覧:なぜスラングを知る必要があるのか?基本の理解
スラングが生まれる背景:韓国のSNS・インターネット文化
韓国では、日本以上にインターネットやモバイルでのコミュニケーションが日常に深く根付いています。
特に、スピードと効率が重視される文化において、スラングや略語は爆発的に増え、進化が非常に速いのが特徴です。
超高速のコミュニケーション
メッセージアプリ(カカオトークなど)やSNS(X, Instagram)で、いかに速く、短く、感情を伝えるかが重視されます。
このため、頭文字を略した略語(例:ㄱㅅ / 감사=ありがとう)や、パッチムを省略した表現が大量に生まれます。
トレンドの消費速度
K-POP、ドラマ、Webtoonといったコンテンツのサイクルが非常に速いため、スラングもまた、一つのコンテンツのヒットと共に生まれ、数ヶ月で使われなくなるものも少なくありません。
ユーモアと風刺
スラングの多くは、単語を組み合わせた造語や、既存の言葉をわざと間違えた諧謔的な表現であり、若者文化特有のユーモアや、社会に対する風刺的な意味合いが込められていることがあります。
スラングを学ぶメリット:ネイティブとのコミュニケーションと文化理解
スラングの習得は、あなたの韓国語レベルを飛躍的に向上させます。
ネイティブとの距離が縮まる
どんなに文法が完璧でも、スラングを知らないと「教科書的な韓国語」を話す外国人という壁が残ります。
スラングを使うことで、ネイティブはあなたを「自分たちの文化を理解している仲間」として認識し、一気に親近感が増します。
ドラマや音楽などコンテンツの理解度が深まる
韓国ドラマやバラエティ番組、K-POPの歌詞、Webtoonなど、あらゆるコンテンツにはスラングが満載です。
スラングを知ることで、セリフの裏に隠された真の感情やユーモアを理解できるようになります。
情報収集に便利
韓国のトレンドやニュースは、SNSでスラングと共に拡散されます。
最新の情報を素早くキャッチアップするために、スラングの知識は必須です。
スラングを使う際の注意点:TPO(時・場所・場合)と世代の違い
スラングは非常に強力なツールですが、使い方を誤ると失礼にあたることがあります。
TPOの厳守
当然ですがスラングは基本的に「タメ語(반말:パンマル)」で話す相手、つまり親しい友人や年下の相手にのみ使うべきです。
目上の人やビジネスの場で使うと、大変失礼になります。
世代間のギャップ
スラングは若者を中心に生まれるため、年配の世代には通じないだけでなく、古いスラングを使うと「時代遅れ」と見られることもあります。
相手の年齢層を考慮して使い分けましょう。
禁止語・差別語
スラングの中には、特定の人物や集団を誹謗中傷する差別的な言葉や、下品な言葉も含まれます。
これらは絶対に使うべきではありません。
韓国語スラング一覧:感情・リアクションを表現する必須フレーズ
スラングの中で最も使用頻度が高いのが、感情やリアクションを表現する言葉です。
これらをマスターすることで、ネイティブのような自然な相槌や返答ができるようになります。
喜び・感動系スラング
日本語(意味) | 韓国語 |
---|---|
やばい、すごい、大当たり | 대박 (テバク) |
えっ、うそ、マジで | 헐 (ホル) |
めっちゃ面白い、神レベルの面白さ | 꿀잼 (ックルジェム) |
超うまい、激ウマ | 존맛 (ジョンマッ) |
超絶面白い、マジ神 | 핵꿀잼 (ヘックルジェム) |
胸キュン、心臓がドキッとする | 심쿵 (シムクン) |
超えられない壁 | 넘사벽 (ノムサビョク) |
人生最高の写真 | 인생샷 (インセンシャッ) |
伝説的、最高 | 레전드 (レジョンド) |
超お得、めちゃラッキー | 개이득 (ケイイドゥク) |
使用例とニュアンス
日本語(例文) | 韓国語(例文) |
---|---|
今日のコンサート、やばかった! | 오늘 콘서트 대박이었어! (オヌル コンソトゥ テバギオッソ!) |
えっ、マジで? 知らなかった! | 헐, 진짜? 나 몰랐어! (ホル, チンチャ? ナ モルラッソ!) |
このドラマ、めっちゃ面白いよ! | 이 드라마 꿀잼이야! (イ ドゥラマ ックルジェムイヤ!) |
これ超絶うまい! | 이거 존맛탱! (イゴ ジョンマッテン!) |
このドラマ、超絶面白いよ! | 이 드라마 핵꿀잼이야! (イ ドゥラマ ヘックルジェムイヤ!) |
あの俳優に胸キュンした。 | 그 배우 심쿵했어. (ク ペウ シムクンヘッソ) |
あの歌手の実力は超えられない壁だ。 | 그 가수의 실력은 넘사벽이다. (ク カスエ シルリョグン ノムサビョギダ) |
この写真、人生最高の一枚撮れたね! | 이 사진 인생샷 건졌네! (イ サジン インセンシャッ コンジョンネ!) |
否定・不満系スラング
日本語(意味) | 韓国語 |
---|---|
つまらない、面白くない | 노잼 (ノジェム) |
超絶気持ち悪い、ドン引き | 극혐 (クッキョム) |
急に雰囲気が冷める | 갑분싸 (カプンッサ) |
現実タイム、我に返る | 현타 (ヒョンタ) |
操作が下手、へたくそなコントロール | 발컨 (パルコン) |
マジでキレる、超ムカつく | 개빡치다 (ケッパクチダ) |
終わった、失敗した | 망했어요 (マンヘッソヨ) |
もどかしい、イライラする状況 | 고구마 (コグマ) |
【使用例とニュアンス】
日本語(例文) | 韓国語(例文) |
---|---|
今日の授業、マジでつまらなかった。 | 오늘 수업 너무 노잼이었어. (オヌル スオプ ノム ノジェムイオッソ) |
あの人のマナー超最悪だ。 | 저 사람 매너 극혐이야. (チョ サラム メノ クッキョミヤ) |
あいつのせいで急に空気が冷めた。 | 걔 때문에 갑분싸 됐어. (クェ ッテムネ カプンッサ テッソ) |
遊びまくった後、現実に戻された。 | 열심히 놀고 나니 현타 왔어. (ヨルシミ ノルゴ ナニ ヒョンタ ワッソ) |
私、操作下手だからゲームできない。 | 나 발컨이라 게임 못해. (ナ パルコンイラ ケイム モッテ) |
マジでキレそう。 | 개빡치다! (ケッパクチダ) |
ドラマの展開がもどかしすぎる。 | 드라마 전개가 너무 고구마야. (ドゥラマ チョンゲガ ノム コグマヤ) |
共感・同意系スラング
日本語(意味) | 韓国語 |
---|---|
認める、同意、それな | ㅇㅈ (オッインジョン) |
マジで、本当に(Real) | 레알 (レアル) |
私の言いたいことそのもの、それな | 내말이 (ネマリ) |
了解、OK | ㅇㅋ (オッケー) |
当然、当たり前 | 당모치 (タンモチ) |
無限に共感、超共感 | 무한 공감 (ムハン コンガム) |
公式情報、確定情報 | 오피셜 (オピショル) |
本当に、マジで(Really) | 렬루 (ヨルル) |
【使用例とニュアンス】
日本語(例文) | 韓国語(例文) |
---|---|
あなたの言う通り、それな! | 네 말이 ㅇㅈ! (ネマリ オッインジョン!) |
これマジなの? | 이거 레알이야? (イゴ レアルイヤ?) |
それな! 私もそう思う。 | 내말이! 나도 그렇게 생각해. (ネマリ! ナド クロッケ センガッケ) |
OK、今行くね。 | ㅇㅋ, 지금 갈게. (オッケー, チグム カルケ) |
犬は当然モフモフは最高だろ! | 강아지는 당모치지! (カンアジヌン タンモチジ!) |
君の意見に超共感する。 | 네 의견에 무한 공감해. (ネ ウィギョネ ムハン コンガムヘ) |
これ公式情報出たの? | 이거 오피셜 뜬 거야? (イゴ オピショル トゥン ゴヤ?) |
韓国語スラング一覧:SNS・チャットで必須のハングル略語とパッチム省略
SNSやチャットでは、入力の手間を省くために、頭文字だけやパッチムを省略した表現が多用されます。
これを知らないと、ネイティブのメッセージを読むことはできません。
超頻出の頭文字略語
日本語 | 韓国語 |
---|---|
ありがとう | ㄱㅅ (カムサ) |
うん、はい | ㅇㅇ (ウン / オ) |
いやいや、NoNo | ㄴㄴ (ノノ) |
ごめん、すみません | ㅈㅅ (チェソン) |
バイバイ | ㅂㅂ (バイバイ) |
おめでとう | ㅊㅋ (チュッカ) |
ハイ、こんにちは | ㅎㅇ (ハイ) |
ガクガクブルブル、震える | ㄷㄷ (トルトル) |
やばい、狂ってる | ㅁㅊ (ミチン) |
どこ? | ㅇㄷ (オディ) |
マジで、本当に | ㄹㅇ (リアル) |
お疲れ様 | ㅅㄱ (スゴ) |
これマジで本当 | ㅇㄱㄹㅇ (イゴ レアル) |
理解、なるほど | ㅇㅎ (イヘ) |
【解説】
SNSやチャットでは、発音の頭文字(子音)だけを並べることで、入力の手間を大幅に削減します。
特に「ㄱㅅ (カムサ)」や「ㅇㅇ (ウンウン)」は日常的に使用されますが、フォーマルな場では使えません。
「ㄷㄷ (トルトル)」は「震える」という意味で、驚きや恐怖をユーモラスに表現します。
パッチムの省略形
韓国語の発音では、パッチム(子音)が省略され、次の母音と結合して発音されることが多々あります。
スラングでは、これを文字としても省略することがあります。
日本語 | 韓国語 |
---|---|
美味しい | 맛있다 → 맛나 (マシッタ → マッナ) |
大丈夫 | 괜찮아 → 괜춘 (クェンチャナ → クェンチュン) |
久しぶり | 오랜만이야 → 올만 (オレンマニヤ → オルマン) |
愛してる | 사랑해 → 사릉 (サランヘ → サルン) |
好き | 좋아 → 조으다 (チョア → チョウダ) |
顔文字・記号表現:ㅋㅋㅋ, ㅎㅎㅎ, ㅠㅠの使い分け
韓国のチャットで感情を伝える記号表現は、ニュアンスが異なります。
日本語 | 韓国語 |
---|---|
笑い(日本語の「w」「笑」に相当) | ㅋㅋㅋ (ククク) |
控えめな笑い、苦笑い | ㅎㅎㅎ (フフフ) |
泣き(T_T に相当) | ㅠㅠ (ㅠㅠ) |
がっくり、orz と同じ | OTL |
無表情、真顔 | ㅇㅅㅇ |
ポカーン、驚きと呆れ | ㅇ_ㅇ |
韓国語スラング一覧:最新の若者トレンド語と造語の徹底解説
韓国のスラングは常に更新されています。
ここでは、2020年代に特に流行している最新のトレンド語と、その背景にある文化を解説します。
新造語(新しく生まれた言葉)
日本語(意味) | 韓国語 |
---|---|
めちゃくちゃイラつく、超ムカつく | 킹받네 (キンパンネ) |
最高の調子だ、イケてる | 폼 미쳤다 (ポム ミチョッタ) |
初めまして、これからよろしくね | 만반잘부 (マンバンジャルブ) |
今日の運動完了 | 오운완 (オウンワン) |
ランチ/ディナーメニューのおすすめ | 점메추 / 저메추 (チョンメチュ / チョメチュ) |
自然な出会いを求める恋愛スタイル | 자만추 (ジャマンチュ) |
氷が死んでもアイスアメリカーノ | 얼죽아 (オルジュガ) |
充実した生活、神ライフ | 갓생 (カッセン) |
最愛の人/物、推し | 최애 (チェエ) |
オタ活、推し活 | 덕질 (トクチル) |
正直に言って、ぶっちゃけ | 솔까말 (ソルカマル) |
わざと可愛いふりをしない | 애빼시 (エペシ) |
突然飛び出てくる | 갑툭튀 (カプトゥクティ) |
ケースバイケース | 케바케 (ケバケ) |
【背景・補足】
日本語(説明) | 韓国語 |
---|---|
King(王)+열받다(腹が立つ)の造語。 怒りをユーモラスに表現する若者言葉。 |
킹받네 (キンパンネ) |
フォーム(폼)が狂っている(미쳤다)から転じて、 最高の状態やパフォーマンスを褒める表現。 |
폼 미쳤다 (ポム ミチョッタ) |
오늘 운동 완료(今日の運動完了)の略。 韓国で広がる「運動認証文化」を象徴する言葉。 |
오운완 (オウンワン) |
God(神)+인생(人生)の造語。 規則正しい生活や目標達成を讃える言葉。 |
갓생 (カッセン) |
자연스러운 만남 추구(自然な出会いの追求)の略。 自然な出会いを理想とする恋愛観。 |
자만추 (ジャマンチュ) |
韓国のファン文化から生まれた用語。 「最愛(최애)」「推し活(덕질)」を表す。 |
최애 / 덕질 (チェエ / トクチル) |
MBTI関連スラング:T와 F、괄모など
韓国ではMBTI(性格診断)が社会現象となっており、それに関するスラングも豊富です。
T와 F (ティーとエフ)
MBTIの思考(T: Thinking)と感情(F: Feeling)の分類からできた造語です。
Tは論理的でドライな人、Fは感情的で共感的な人を指し「私はTだから」といったように、自分の性格を説明する際に使われます。
괄모 (クァルモ)
괄호(カッコ)の中の 모습(姿)の略。
チャットのカッコ内(例:(涙) (笑))の記号だけで感情を読み取るという意味です。
잇팁/인프피
INTPやINFPなど、具体的なMBTIのタイプを指す略語です。
食べ物・流行と関連したスラング
탕후루 (タンフル)
単なるフルーツ飴ではなく、流行の代名詞として使われることがあります。
「タンフルみたいに甘い」といった形で、流行や楽しさを表現する言葉です。
민초단 (ミンチョダン)
ミントチョコ団を意味し、ミントチョコ味の好き嫌いで人を派閥分けするユーモラスなスラングです。 SNS上でも賛否を分けるネタとして頻繁に使われます。
마라탕후루 (マラタンフル)
麻辣とタンフルの組み合わせで、人気のある二つを掛け合わせた最強の組み合わせを意味します。
食べ物に限らず、相性抜群の物事を表す際にも使われます。
韓国語スラング一覧:恋愛・人間関係にまつわる表現
スラングは、特に恋愛や人間関係の微妙なニュアンスを伝える際に多用されます。
恋愛系スラング
日本語(意味) | 韓国語 |
---|---|
友達以上恋人未満の関係 | 썸 (ソム) |
男友達 / 女友達(恋人関係ではない) | 남사친 / 여사친 (ナムサチン / ヨサチン) |
モテない人、生まれてから一度も恋愛経験がない人 | 모쏠 (モッソル) |
すぐに恋に落ちる人 | 금사빠 (クムサッパ) |
人間関係スラング
- 인싸/아싸 (インサ/アッサ):
- 인싸 (インサ): Outsiderの反対語、Insiderが起源。
集団の中心人物、社交的な人気者を指す。
- 아싸 (아싸): Outsiderが起源。
集団から離れて一人でいることを好む人。
- 인싸 (インサ): Outsiderの反対語、Insiderが起源。
- 핵인싸 (ヘギンサ): 핵(核/超)+인싸。
超絶人気者、誰もが認める人気者を指す。
- 케미: 英語のChemistryが起源。
人と人との間の相性の良さ、化学反応を指す。
「彼らのケミは最高だ」といった使い方をする。
呼びかけ・愛称スラング
韓国語の「お姉さん(언니:オンニ)」「お兄さん(오빠:オッパ)」といった言葉は、親しみを込めたスラングとして使われます。
- 언니/오빠の新しい使い方: 血縁関係がなくても、年上の親しい人に対し、親愛の情を込めて使われます。
特にK-POPファン同士で、年上のファンを親しみを込めて呼ぶ際にも使われます。
- 애칭 (エッチョン): 愛称。
恋人や親友の間で使う、独特のニックネーム。
6. 韓国語スラング一覧:ドラマ・映画でよく聞くスラングと注意すべき禁止語
ドラマのセリフで学ぶスラングのニュアンス
- 말이 돼? (マリ テ?): 「ありえない」「冗談でしょ?」といった意味。
会話の流れや状況に対する驚きや不満を強く表現する。
- 레전드 (レジョンド): 英語のLegendが起源。
「伝説的」「最高」という意味で、特に感動的なシーンや驚くべき出来事に対して使われる。
- 답정너: 答えは決まっているが、相手に言わせようとする人。
답은 정해져 있어 너는 말만 해の略。
- 사이다: 炭酸飲料のサイダー。
スッキリする、溜飲が下がるという意味で使われる。
ドラマで悪役が報いを受けた時などに使う。
- 고구마: サツマイモ。
もどかしい、イライラする状況を指す。
サツマイモを食べた時に喉に詰まる感覚から。
世代・性別によって使ってはいけない禁止語・差別語
スラングの中には、特定の世代や性別、地位に対して使うべきではない、強い禁止語や差別語が含まれていることがあります。
- 学歴・社会的地位に関する蔑称: 韓国の学歴社会を背景にした、特定の学校や経歴を馬鹿にするスラングは、深刻な差別語となり得ます。
- 性別に関するスラング: 性別や外見を卑下するスラングは、ハラスメントに該当する可能性があるため、絶対に使ってはいけません。
- 世代に関するスラング: 若者が年配の世代を指して使うスラングや、その逆の表現も、世代間の対立を煽る言葉として受け取られがちです。
スラングを安全に使うための練習法
- インプットの徹底: まずは、韓国ドラマやYouTube、Webtoonなどでスラングがどのような文脈で、誰と誰の間で使われているかを徹底的に観察し、インプットします。
- SNSでのアウトプット: 自分のSNSアカウントで、韓国語のハッシュタグをつけてスラングを使ってみるなど、軽いアウトプットから始めましょう。
- ネイティブに確認: 使う前に、韓国人の友人に「この言葉は失礼にならないか」「この状況で使っても大丈夫か」を必ず確認しましょう。
7. 韓国語スラング一覧に関するよくある質問(FAQ)
Q1. スラングはいつまで使えますか?(流行サイクル)
A1. 韓国のスラングの寿命は非常に短く、数ヶ月から1年程度で新しい言葉に置き換わることが多いです。
特にインターネット発の造語は流行のサイクルが速いため、常に最新の情報を追う必要があります。
Q2. 目上の人にスラングを使っても大丈夫ですか?
A2. 原則として絶対に使ってはいけません。
スラングはタメ語や親しい間柄で使うものであり、目上の人に使うと非常に失礼にあたります。
目上の人に対しては、丁寧な敬語(존댓말:チョンデンマル)を使いましょう。
Q3. K-POPアイドルのSNSで使われるスラングの意味が知りたい
A3. アイドルがSNSで使うスラングは、ファンとの間でしか使われない「ファン用語」であることも多いです。
意味が分からない場合は、アイドルの公式ファンカフェや、ファンがまとめた用語集などを参照すると、すぐに意味を知ることができます。
まとめ
この記事では、「韓国語 スラング一覧」をテーマに、基本の略語から最新のトレンド語、恋愛スラング、そしてTPOに関する注意点まで、徹底的に解説しました。
スラングは、韓国の超高速なインターネット文化や若者の価値観を映す鏡であり、これをマスターすることは、ネイティブとのコミュニケーションの壁を壊し、韓国のコンテンツを100%楽しむための鍵となります。
スラングは使い方を誤ると失礼になるリスクがあるため、まずはSNSやチャットといった非対面の場で、親しい友人との間で試すことから始めることをお勧めします。
常に最新の情報をアップデートし、生きた韓国語を習得しましょう。

チョン スジョン
韓国ソウル出身、高麗大学で日本語・日本文学専攻、韓国語教員資格2級 2015年からK Village 韓国語でレッスンを担当。講師歴10年以上。 レッスン通算時間は約15,000時間、約600人の生徒に韓国語の楽しさを教えてきた大人気講師。K Village プレミア講師としてレッスンはもちろん、教材作成、レッスンカリキュラム、韓国語講師育成チームなど幅広い分野で活躍。
【PR】K Village 韓国語K Village 韓国語は15,000人が通う日本最大の韓国語教室。講師は全員日本語もバッチリ。受付には韓国留学経験もある日本人スタッフもいて安心。
まずは無料体験レッスンで韓国語を楽しんでみませんか?全国25校 + オンラインレッスンでおまちしております!
韓国語レッスン・韓国語教室「K Village 韓国語」は全国に25校+オンラインも
まずは韓国語レッスンを無料で体験してみませんか?

韓国語レッスン・韓国語教室 K Village 韓国語 は生徒数15,000人を超える日本最大の韓国語教室※です。まずは無料体験レッスンでお待ちしています!
※2024年 11 月期_指定領域における市場調査 調査機関:日本マーケティングリサーチ機構