【韓国語で了解】韓国語で「了解しました」って言いたい! 韓国語の了解の言い方をご紹介
韓国語で「了解しました!」と言いたいとき、ありませんか?
韓国語でカカオトークしていたり、SNSでコメントしたりするのではないでしょうか。ビジネスで「了解しました」というときだってあるかもしれません。
韓国語で了解しましたというのにも、複数の言い方があげられます。きちんとニュアンスがわかっていると、韓国人からも韓国語がうまいと思ってもらえるでしょう。
また、韓国語で意識しなければならないのが敬語です。そのため、了解しましたというときの敬語も気を付けなければいけません。
そこで今回は、そんな韓国語の「了解しました」の言い方をわかりやすくご紹介します。
韓国語の「アルゲッスムニダ」は了解しました!
韓国ドラマの알겠습니다(アルゲッスムニダ)!とふざけながらいっているシーンは、韓国ドラママニアにはイメージしやすいのではないでしょうか。
ホームコメディーで父親・母親の小言に、알겠습니다(アルゲッスムニダ)!と敬礼してしまうのです。男子に軍役義務がある韓国ならではかもしれません。
알겠습니다(アルゲッスムニダ)のセリフには、だいたい「了解です」「了解しました」「わかりました」と日本語があてられています。
日本語にしたときの意味は、このような認識であっているといえるでしょう。
ここで、알겠습니다(アルゲッスムニダ)について、さらに詳しくみていきます。알겠습니다(アルゲッスムニダ)は韓国語の알다(タルタ)に由来します。
韓国語初級テキストでは「知る」という意味で説明されます。ですが알다(タルタ)の意味は、知るだけではありません。
ほかにも「わかる」「承知する」「了解する」という意味があるのです。
では、韓国語文法の겠습니다(ゲッスムニダ)はどういう意味でしょうか。
겠습니다(ゲッスムニダ)は、はっきりと意思を伝えたいときの言葉です。辞書形から「다」をとって겠습니다(ゲッスムニダ)をつけます。
つまり、알겠습니다(アルゲッスムニダ)とは、了解していることを強調する言い方だということができるでしょう。
韓国語の「アラッスムニダ」も了解しました!
韓国語には알았습니다(アラッスムニダ)という言い方もあります。
韓国ドラマのセリフでは알았어(アラッソ)というパンマルの言い方がよくみられます。日本語にしたとき、シチュエーションによっては「了解」になりますが、だいたい「わかった」です。
알겠습니다(アルゲッスムニダ)同様、알다(タルタ)に由来します。
韓国語のフォーマルな敬語であるハムニダ体です。日本語に直訳すると、了解いたしましたという言い方があっているのではないでしょうか。
では、알았습니다(アラッスムニダ)のニュアンスはどうでしょうか。
알았습니다(アラッスムニダ)には「言われたとおりにします」という意味合いがあります。
わかりやすいのは、会社の上司と部下のやりとりです。
上司が部下に仕事を言い渡したとき、部下は알겠습니다(アルゲッスムニダ)というよりも、알았습니다(アラッスムニダ)というべきなのです。
他にもまだまだある! 韓国語で了解しました!
韓国語で了解しました!の言い方はまだまだあります。알겠습니다(アルゲッスムニダ)、알았습니다(アラッスムニダ)だけではないのです。
そんな韓国語の色々な了解しましたについてご紹介していきます。
좋아요(チョアヨ)
韓国語のgoodにあたる좋아요(チョアヨ)。
実は、会話によっては了解の意味になります。気軽に承諾するときは좋아요(チョアヨ)のほうが、むしろふさわしいともいえるでしょう。
「オッケー」というようなニュアンスです。
알아들었어요(アラドゥロッソヨ)
알아들었어요(アラドゥロッソヨ)のニュアンスは、「(ようやくわかったので)了解しました」になります。説明されているのによくわからない。
そして、ようやくわかったうえで了解する。そんな限定的な状況での言い方になります。
이해했어요(イへヘッソヨ)
韓国語の이해(イヘ)は漢字語の理解にあたります。
이해했어요(イへヘッソヨ)は、そのとおり「理解しました」という意味です。了解しましたと理解しましたは、意味が似通っています。了解しましたととらえることもできるでしょう。
まとめ
韓国語で了解しましたというとき、代表的な2つの言い方があげられます。
- 알겠습니다(アルゲッスムニダ)
- 알았습니다(アラッスムニダ)
알겠습니다(アルゲッスムニダ)は、了解していることをよりはっきりという言い方です。알았습니다(アラッスムニダ)には、了解したうえでそのとおりにするという意味合いが含まれています。
また、韓国語には他にも了解しましたの言い方があります。
- 좋아요(チョアヨ)
- 알아들었어요(アラドゥロッソヨ)
- 이해했어요(イへヘッソヨ)
좋아요(チョアヨ)は気軽に了解するときにいいます。
알아들었어요(アラドゥロッソヨ)はようやくわかったときにふさわしい了解しましたの言い方です。また、이해했어요(イへヘッソヨ)は理解しましたという意味合いの了解しましたです。
韓国語の了解しましたのニュアンスがわかると、カカオトークでもSNSでも適切に「了解しました!」といえるでしょう。
韓国語でのビジネスでも、ビジネスパーソンとしてふさわしい承諾ができるはずです。韓国人との会話がさらに盛り上がるでしょう。
ですが、韓国語がわからず、会話が途切れてしまうなんてことも……ビジネストークだとさらに難易度がアップするでしょう。
ビジネストークでしかたなく英会話になってしまうことも珍しくありません。韓国人とのビジネスを成功させるためにも、できれば韓国語で会話をしたいという気持ちもあるのではないでしょうか。
K Village 韓国語は、ネイティブスピーカーの韓国人教師が、初心者にもわかりやすい韓国語レッスンをおこなっています。
忙しい社会人でもレッスンできる、幅広い時間帯でのレッスンも魅力でしょう。初心者クラスもたくさんあるので心配ありません。
まずは体験レッスンで、韓国語会話をはじめてみませんか?
【PR】K Village 韓国語K Village 韓国語は9,000人が通う日本最大の韓国語教室。講師は全員日本語もバッチリ。受付には韓国留学経験もある日本人スタッフもいて安心。
まずは無料体験レッスンで韓国語を楽しんでみませんか?全国16校 + オンラインレッスンでおまちしております!