韓国と名古屋の関係って?ヤンニョムチキンと手羽元どっちがマシッソ(おいしい)?
名古屋市民には「名駅」で親しまれる名古屋駅のホームに韓国語が響き渡りました。
「チッキン モッコシポ!バルリカジャ!」
「アラッソ、アラソニッカ、チズポゴシポ、キダリョ……」
「バルリ、バルリ!」
名鉄特急ミュースカイからホームに降り立った若い韓国人女性たちです。
韓国のオルチャンのSNSと韓国ドラマで、簡単な韓国語のリスニングならできたので、だいたい彼女たちの言っていることはわかりました。
これから、彼女たちは「チキン」を食べに行くようです。
チキンが食べたくて急かしている女性と、地図アプリを開くから待ってほしいと言っている女性のコミカルなやりとりは、リアルな韓国ドラマを見ているようでした。
でも、チキンって、どのチキンのことだろう?
「チキン」といっても、名古屋のB級グルメとして有名な「手羽先」なのか、それとも名護にもたくさんある韓国料理店や韓国屋台で取り扱っている「ヤンニョムチキン」なのか、はたまたアメリカのファストフードチェーンの「フライドチキン」なのか……という疑問が浮かんできましたが、すでに彼女たちはホームを後にしていました。
そういえば、人気店に手羽先を食べに行ったときも、老舗にひつまぶしを買いに行ったときも、韓国人観光客に遭遇しました。
名古屋市内全体で、韓国人観光客が増えているという印象もあります。
そこで今回は、韓国の「ヤニョムチキン」と名古屋の「手羽先」を徹底検証するとともに、ヤンニョムチキンも食べることができる名古屋の韓国屋台情報から、韓国国内で名古屋への注目が高まっている理由まで、韓国と名古屋のホットな情報をお届けします。
韓国のテレビ番組で紹介!韓国人が名古屋に注目!
中部国際空港から名古屋鉄道で最速28分、空港連絡バスを利用しても1時間以内の名古屋市は、韓国からの直行便も多いので、実は韓国人にとって気軽に訪れることができる日本の都市のひとつです。
中部国際空港と仁川空港を結ぶ直行便は、大韓航空・アシアナ航空・済州航空から1日6便、金海空港(釜山)への直行便も1日に2便あります。
韓国メディアで大々的に取り上げられることはなかったものの、韓国国内では旅行者による個人ブログやSNSから名古屋の旅行情報が広がり、年々注目度が高まっていました。
そのため、韓国国内のテレビ番組でも名古屋特集が組まれるようになりました。
韓国人リポーターが実際に名古屋を訪れて、名古屋を代表する観光地や名古屋メシを紹介すると、多くの韓国人からの反響があったようで、名古屋を訪れる韓国人観光客が急増するきっかけのひとつにもなったのです。
ヤンニョムチキンと手羽先はどっちがおいしい?
甘辛いコチュジャンダレを揚げたてのとり手羽元にからめ、いりごまをふりかけた、韓国の「ヤンニョムチキン」。
甘辛いタレとコショーで素揚げした手羽先を味付けした、名古屋の「手羽先」。
甘辛いタレがベースとなっていることは共通していますが、手羽元と手羽先と使用する部位から揚げ方まで異なっているので、食べ比べてみて似ているということはありません。
ですが、ヤンニョムチキンだけでなく、サムゲタン・タッカンマリ・チムタク・タッカルビなど、鶏肉料理が大好きな韓国人は、名古屋の手羽先も好みのようで、SNSに「맛있었(おいしかった)!」という投稿がたくさんアップされています。
ヤンニョムチキンと手羽先はどっちがおいしいかという問題は、どちらもおいしいので、まったくもって議論がまとまりません。
名古屋駅周辺には韓国屋台がたくさん
名古屋駅の西側の「駅裏地区」と呼ばれるエリアには、中部地方最大のコリアタウンが形成され、日中には韓国系スーパーの店先に韓国のインスタントラーメンが山積みにされていたり、韓国料理店がランチ営業していたりしますが、夜になるとともに韓国屋台がはじまります。
韓国屋台をテーマにした韓国料理店は、駅裏地区をはじめ名古屋市内にいくつかあります。
中部地方の韓国人の窓口となっている韓国総領事館があり、たくさんのコリア系の住民が住んでいる名古屋だからこそです。
アルミ製の円卓にパイプ椅子、使い込まれたカセットコンロ、壁一面に貼られたハングルと日本語のメニュー表……韓国ドラマで主人公やヒロインが利用している屋台そのものです。
名古屋在住者も、手羽先ではなくヤンニョムチキンが食べたくなったときには、韓国屋台でマッコリなどの韓国のお酒とともに、ヤンニョムチキンを楽しんでみるといいかもしれません。
まとめ
韓国のヤンニョムチキンと名古屋の手羽先は、似ているわけではありませんが、韓国人も名古屋人も鶏肉料理が大好きなので、どちらもおいしくいただくことができるようです。
韓国屋台で食べるのはもちろん、韓国スーパーで食材や調味料が手に入りやすい名古屋なら、手羽元を買って作ってみてもいいかもしれません。
韓国人の知り合いがいるのなら、ヤンニョムチキンの作り方を教えてもらい、かわりに手羽先の作り方も教えてあげると楽しいのではないでしょうか。
中部国際空港に近く、在住韓国人も韓国人観光客も多い名古屋なら、韓国人の知り合いがいる人多いですし、これから知り合いになる機会もあるでしょう。
韓国語ができたら、身振り手振り、つたない英語でコミュニケーションをとるよりもずっといいですよね。オルチャンのSNSや韓国ドラマで韓国語の親しんだ人なら、韓国語の勉強への一歩も踏み出しやすいはずです。
名古屋在住でしたら、地下鉄栄駅のすぐ近くに名古屋校があるK Village 韓国語で韓国語のレッスンを受けてみるのがおすすめです。
レッスンを担当するのは経験豊富な韓国人の先生なので、名古屋にいながらリアルな韓国語を勉強することができます。
まずは体験レッスンで、教室を覗いてみましょう。
【PR】K Village 韓国語K Village 韓国語は12,000人が通う日本最大の韓国語教室。講師は全員日本語もバッチリ。受付には韓国留学経験もある日本人スタッフもいて安心。
まずは無料体験レッスンで韓国語を楽しんでみませんか?全国17校 + オンラインレッスンでおまちしております!