韓国に漢字があるのはご存知ですか?
出典;NAVER ニュースライブラリー 1972年1月7日동아일보
出典;NAVER ニュースライブラリー 1999年2月27日한겨레신문
韓国語の勉強は頑張っていますか?
皆さんが興味を持っている韓国にも漢字があるのはご存知でしでしょうか?
韓国語は昔、日本語のように漢字とハングルを一緒に使っていた時期があります。
韓国の漢字の使い方
昔は新聞だけではなく、教科書にも漢字がよく使われていました。
その為、今の50代以上の韓国の方は、学生時代に勉強を頑張った人でなくても漢字が読める人が多いんです。
現在では少しずつ漢字の利用は減ってきており、全部ハングルで書くようになりました。
日本語に例えると、全部ひらがなで文章を書くことになります。
最近の若者は漢字自体は読めない方がほとんどですが、音読みと訓読みだけは分かっている人が多いです。
例えば、‘見’という字は読めなくても、‘보다(ボダ)見る’という意味を持って‘견(ギョン)ケン’と読める字の存在は分かっているという事です。
韓国の正式名称は 大韓民國 です
日本の漢字で大韓民国になりますが、少し書き方が違います。
パスポートにもハングルの読み方の대한민국と書いています。
大韓民國の四つの字も読み方は決まっていて、
大대(デ)
韓한(ハン)
民민(ミン)
國국(グック)
と、ハングルで書くだけです。
そして、こういう読み方は日本と発音が似ていることが多くて、覚えやすいですし、共通点と違いを見つける楽しみもあります!
韓国の漢字の教育
出典;천지일보
今も学校で漢字の授業は行われていますが、あまり力を入れていません。
しかし、韓国語には漢字から来た言葉が多く、漢字を理解できるようになると語彙を高める機会になります。
この勉強は韓国人だけではなく韓国語を勉強している日本の方にも該当されます。
韓国の漢字の読み方は音読みと決まっていて、発音は殆ど一文字で一つと決まっています。
その為、韓国での読み方を覚えておきましたら、まだ覚えていない単語も応用して分かることになります。
漢字に興味がある方や、語彙を高めたい方にはオススメの勉強方法です。
次回のお勉強プチ情報では両国の漢字の共通点と違いについて更新します。
一緒に勉強、頑張りましょう!
【PR】K Village 韓国語K Village 韓国語は15,000人が通う日本最大の韓国語教室。講師は全員日本語もバッチリ。受付には韓国留学経験もある日本人スタッフもいて安心。
まずは無料体験レッスンで韓国語を楽しんでみませんか?全国25校 + オンラインレッスンでおまちしております!
韓国語レッスン・韓国語教室「K Village 韓国語」は全国に25校+オンラインも
まずは韓国語レッスンを無料で体験してみませんか?

韓国語レッスン・韓国語教室 K Village 韓国語 は生徒数15,000人を超える日本最大の韓国語教室※です。まずは無料体験レッスンでお待ちしています!
※2024年 11 月期_指定領域における市場調査 調査機関:日本マーケティングリサーチ機構