新宿西口校のブログ | 【盛り上がる술게임】K-POPアイドルもやってる!韓国の飲み会ゲーム10選

안녕하세요🌼
K Village新宿西口校です😄

やっと夜も涼しくなってきて、少しずつ秋の気配を感じられるようになりましたね🍂✨
友達や仲間と集まって過ごすのがさらに楽しくなる季節です!🍻

そこで今回は、飲み会で大盛り上がりすること間違いなし🔥
【K-POPアイドルもやってる!韓国の人気 술게임10選】をご紹介します🎉

韓国の人気 술게임10

①삼육구 게임(369ゲーム)

【やり方】
1.参加者全員が輪になる(参加者は4人程以上が望ましい)
2.スタートする人を決める
3.삼육구삼육구(369369)という出だしの歌を全員で歌う
4.1番の人から順に、韓国語で数字の1から数えていく
5.数字の「삼(3)・육(6)・구(9)」がつく数は数えずに、代わりに拍手をする
6.拍手はその数字に「삼(3)・육(6)・구(9)」が含まれている回数だけする
※例えば3)なら1回、36()なら2回、993()なら3回
7.拍手すべきところで数字を数えたり、数字を数えるべきところで拍手したり、拍手の回数を間違ったり、リズムからだいぶ遅れたりした人は負けになる

引用元:https://youtu.be/4_eOMTwQUzo?si=Q7xOhBRBmh_biJHz
💡 ポイント
このゲームの魅力は、頭で数字を追いながら体を動かす楽しさにあります。
数字が増えるにつれて反応が難しくなり、笑いが自然に生まれます。
ルールが簡単で誰でもすぐ参加できるため、友達や同僚との集まり、韓国旅行中の交流でも気軽に盛り上がることができます。
さらに、テンポを速くしたり人数を増やすと、よりスリリングで盛り上がるゲームになります🔥

②바보 게임(バカゲーム)

【やり方】
1.参加者全員が輪になる
2.スタートする人を決める
3.順番に、隣の人に向かって数字を叫ぶ
4.叫ぶ数字と指で広げる数字が 同じになってはいけない
5.数字と指が同じになった人が負け

引用元:https://youtu.be/M1PAwFfISpw?si=_JAaL1zgxA_1YorL&t=228
💡 ポイント
数字と指を瞬時に判断する必要があるため、テンポが速くなるほど盛り上がります🎉
初めてでも簡単にできるゲームですが、スピードが上がると意外な人が負けて自然と笑いが起こるのもこのゲームの魅力です。
友達や同僚と集まったときに、気軽に遊べる韓国の定番飲み会ゲーム🍻です✨

③홍삼 게임(ホンサムゲーム)

【やり方】
1.参加者全員が輪になる
2.スタートする人を決める
3.参加者全員で「아싸 홍삼!(アッサ ホンサム!)」と掛け声をする
4.最初の人が「아싸 너! 너!(アッサ ノ! ノ!)」と叫びながら、2人を指名する
5.指名された2人は、それぞれ別の1人を指名し、同様に「아싸 너!」と叫ぶ
6.もし、同じ1人が2人から同時に指名された場合、その人は「아싸 홍삼!」と叫びながら、自分がしたい好きな動作をする
7.他の参加者は、「에브리바디 홍삼!(エブリバディ ホンサム!)」と叫びながら、その人がした動作を真似する
8.誰かが間違えたり、反応が遅れたりすると、その人が負け

引用元:https://youtu.be/00X3G8QY5lM?si=sqzZBxgLE_0eXjqp&t=1343
💡 ポイント
韓国の飲み会で人気の、反射神経瞬発力を試すゲームです。
掛け声や指名のタイミングを間違えると負けになるため、自然と集中力が必要です。ルールはシンプルで、順番に指名し、指名された人は掛け声と動作を行い、他の参加者が真似します🎶
瞬時の判断が求められるため、笑いが起こりやすく、盛り上がるのが魅力です。初心者でもすぐ参加でき、友達や同僚と集まったときに楽しめる、韓国の定番飲み会ゲーム🍻です✨

④007 뱅!(007バン!)

【やり方】
1.参加者全員が輪になる
2.スタートする人を決める
3.最初の人は「0(공)」と言いながら誰かを指差す※自分を指してもOK
4.指さされた人は、同じく「0(공)」と言いながら、また別の誰かを指差す※自分を指してもOK
5.その人がまた誰かに向かって「7(칠)」と指差す※自分を指してもOK
6.その人が誰かに向かって「バン!(뱅)」と指差す※自分を指してもOK
7.バン!と指された人の両隣の人が「ワッ!」と両手を挙げる
8.バン!と指された人がまた「0(공)」と続ける※自分を指してもOK

引用元:https://youtu.be/qvO_rfD0Pfg?si=9lVZtAWJZ5CB_NCv
💡 ポイント
を同時に使って楽しめるゲームです。
掛け声「공공칠 뱅!」に合わせて反応することで、数字やタイミングが難しくなるほど自然に笑いが生まれます😂
友達や同僚との集まり、韓国旅行中の交流でも気軽に盛り上がれます🎶
さらに、テンポを速くしたり人数を増やすと、よりスリリングでワクワク感満点のゲームになります!

⑤후라이팬게임(フライパンゲーム)

※日本では「リズム4」と言われているよ
【やり方】
1.リズムにのって「太もも・拍手・右手・左手」の動作で人の名前と1~4の数字を言う
※右手左手の部分は太ももを叩いてから親指を立ててOKの仕草をする
2.指名された人はその数字の数だけ自分の名前をリズムに合わせて
3.1と2を繰り返す
4.リズムに乗れなかったなど噛んでしまったら負け

引用元:https://youtu.be/M_wTMA3sO2c?si=1s-zALCTNH5MwoTP&t=441
💡 ポイント
韓国の飲み会で定番のリズム系ゲームです。
手拍子に合わせて「名前+数字」を言い、テンポを崩さず続けるシンプルなルールですが、
スピードが上がるほど判断力が試されます⚡
だんだんとリズムに合わせて名前を言えなくなったりしてとても面白いです!
初対面でもすぐに盛り上がれるのが魅力です✨

⑥하이파이브게임(ハイタッチゲーム)

【やり方】
1.参加者は順番に1から人数分の数字を順に言う
2.同じ数字を誰かと被らせてしまったら、その2人はハイタッチをして数字を1に戻す
3.ゲームは最後の数字まで進み、最後の数字を言ってしまった人が負け

引用元:https://youtu.be/y3gZLm1B8xg?si=TOKWcfyocAspP6_F&t=382
💡 ポイント
順番に数字を言いながら反射神経瞬発力を試すシンプルなゲームです⚡
数字が被ったらハイタッチして1に戻るドキドキ感や、最後の数字で負けるハラハラ感が盛り上がりを生みます。
誰でもすぐ楽しめるのがこのゲームの魅力です。

⑦잔치기 게임(チャンチギゲーム)

【やり方】
1.コップを1回叩く→進行方向に1進む
2.コップを2回叩く→進行方向から1飛ばして次の人に進む (2つ隣)
3.コップを3回叩く→反対方向に1に進む

引用元:https://youtu.be/Go4K8zfGmdw?si=bnF5kIjpkQAuoxBD&t=734
💡 ポイント
コップを使い🥤、順番に数字を言いながらリズムを作って進めていくルールがとてもシンプルです。
しかし、コップの音をしっかり聞きながらリズムを合わせる必要があるため、テンポが速くなるとミスが起きやすく、思わず笑いが生まれて場を盛り上げます。
また、数字を数えながらコップの音に合わせるため、を同時に使う楽しさがあります。🧠💪
初めてでもルールは簡単ですので、友達同士はもちろん、初対面の人が多い場でも自然にコミュニケーションが生まれ、ゲームを通して盛り上がることができます。

⑧아파트 게임(アパートゲーム)

【やり方】
1.参加者全員が輪になる
2.アパートコールが終わった後にみんな一斉に両手を出して手を重ねる。そのタイミングで代表者が「〇〇階」と適当に数字を言う。
3.重ねた手の下から手を抜いていき「1階」「2階」としていき、代表者が言った階と同じ数値に手が来た人が負け

引用元:https://youtu.be/ceGXF7zTk1Y?si=nPkLRynp5mfkW5MU&t=782
💡 ポイント
韓国の飲み会で定番!リズム感一体感を楽しむゲームです🥁✨
最近ではBLACKPINKのロゼが好きなゲームとして話題になり、さらに人気が高まっています🌟💖
友達や同僚との距離も縮まる、韓国飲み会ならではの人気ゲームです🤝🍻

⑨배스킨라빈스 31 게임(バスキンロビンス31)

※日本では「31ゲーム」と言われているよ
【やり方】
1.参加者が順番に1から数字言う
2.1人3つまで数字をカウントできる
3.最後に「31」と言ってしまった人が負け

引用元:https://youtu.be/XyMkNdIe-5I?si=i7cczi8JGqWvYpzd&t=800
💡 ポイント
数字を使った頭脳系リズムゲームです🔢✨
数字の駆け引き心理戦が楽しめるため、盛り上がりながらもスリル満点😆🔥
最近ではアイドルや芸能人のバラエティ番組でもよく取り上げられる、韓国定番のゲームです📺

⑩바니바니 게임(バニバニゲーム)

【やり方】
1.参加者全員が輪になる
2.スタートする人を決める
3.最初の人は、両手を自分に向けながら「パニパニ」と言い、2回目の「パニパニ」で別の人を指す※自分を指してもOK
4.指されている人の両隣の人は、指された人が「パニパニ」と言っている間に「タングンタングン」と言う
5.3と4を繰り返しリズムを早くしながら続ける
6.リズムを崩したり、行動を間違えたりした人が負け

引用元:https://youtu.be/32smf69qM90?si=bSG80ybydbIbIYiW
💡 ポイント
韓国の飲み会でよく登場する定番ゲームのひとつが바니바니ゲームです🐰🥕
このゲームの面白さは、リズムに合わせて「바니바니」당근당근」と言いながら、まるでニンジンをかじっているような仕草をするところにあります。
とてもシンプルなのに盛り上がるルールで、テンポが速くなるとつい間違えてしまい、その瞬間に笑いが広がって一気に盛り上がるのが魅力です。
さらに、初めての人でも気軽に参加できるのもポイント。お酒を飲む場はもちろん、友達同士の集まりやイベントなどでも楽しめるので、韓国らしい雰囲気を体験したい方にはぜひおすすめしたいゲームです!

まとめ

皆さん、いかがでしたでしょうか?
知っているゲームもあったのではないでしょうか😊。
韓国の方には、お酒が強い方やお酒好きな方が多いんです!🍶
ぜひ今回ご紹介したゲームを試して、韓国の方との距離を縮めてみてください🍻

今回は「韓国の人気 술게임10選」をお届けしましたが、
今後は韓国の方が実際に楽しんでいる“美味しいお酒の作り方”についてもご紹介していきたいと思います✨

---⋆---⋆---⋆---⋆---⋆---⋆---⋆---⋆---⋆---⋆---⋆---⋆---

Kvillage新宿西口校ではベテランの韓国人講師から
実際に使用するネイティブな韓国語をしっかり学習することができます!
講師数もとても多く、教室は清潔で活気にあふれるとても明るい校舎となっております

皆さんもKvillage新宿西口校で韓国語を学習してみませんか🤔

📍Kvillage新宿西口校🚃
中央総武線、小田急線、大江戸線、中央線、丸の内線が通る
新宿駅の西口からアクセス抜群(西口から徒歩2分)で駅からも通いやすく、
四谷駅、町田駅、下北沢駅、六本木駅、麻布十番駅、中野駅からも生徒様が沢山ご来校されています。

「初めてで何から始めたらいいか分からない・・・」
「韓国語に興味はあるけど、文字や発音は全く分からない・・・」

そんな方でも、ネイティブ講師しっかりとサポートするKVillageなら安心して学習いただけます!👨🏻‍🏫
まずは無料体験レッスンのお申込みをお待ちしております!

生徒数10,000名突破!~日本最大(認定済)の韓国語学校~
韓国語のレッスンなら オンライン受講も可能なK Village新宿西口校へ!8989

韓国語教室 K Village
新宿西口校へのアクセス

住所

東京都新宿区西新宿1-13-12
西新宿昭和ビル3階

営業時間

月~金 10:00~21:00
土日  10:00~20:00

アクセス

JR新宿駅西口地上6番出口徒歩3分

定休日

GW、夏季休業日、年末年始。

K Village 韓国語 ブログ関連記事

最近の投稿

CATEGORY

ARCHIVE

SEARCH

K Villageで韓国語を一緒に勉強しませんか?

ぜひお気軽にご相談ください。

TOP
TOP