北九州小倉校のブログ | 日本と韓国の【結婚式】の違いとは?!

안녕하세요😌
北九州小倉校です🫧

本日は韓国と日本の結婚式の違いについてご紹介いたします👰💕

最近は国際恋愛をしている方が多いですよね✨

国際恋愛の中で文化の違いを感じるのは当然のことですが、
その中でも特に違いを感じるのは【結婚】する時だそうです!

現在韓国人の方とお付き合いしている方・韓国の文化に興味のある方は是非ご覧ください☺️

結婚式までの流れ

さっそくですが、結婚式までの流れも違いがあるんです!

日本では、

①プロポーズ

②親へのあいさつ

③式場探し

④入籍

⑤結婚式

このように、プロポーズをしてから結婚を決めることが多いですよね。

ですが韓国では、

①二人で結婚の話をする

②ご両親へのあいさつ

③式場探し

④プロポーズ

⑤結婚式

⑥入籍

まずは二人で自然な流れで結婚の話をして、式場まで予約することが多いそうです!

そして本格的なプロポーズは結婚の準備が全て整ってから!
そのため結婚式の前日にする方もいるのだとか!

また、結婚式が正式な結婚ととらえており、
入籍は結婚式の後にすることも!

招待状❤청첩장

結婚式の日程が決まったら招待状(청첩장)を渡しますよね💌

日本では、手渡しをする方もいらっしゃいますが、
結婚式の【約2~3か月前】に郵送することがほとんど。
そして招待状には当日出席するか記入する欄もありますよね。

韓国では、結婚式の【約1か月前】に直接手渡しすることが多く、親族や仲の良い友人には手渡しすることがマナーです。
最近ではモバイル招待状もあり、遠方に住んでいる方にはモバイル招待状で渡したりもします📲
しかし韓国の招待状には、日本のように出席の確認が無く、参加するかどうかはその当日まで分からないのだとか😱

結婚式

ついに結婚式当日!

ここにはどんな違いがあるのでしょうか?

まず、日本では挙式の後に披露宴やお食事会をするので結婚式自体は約3,4時間ほどかかりますよね!

ですが韓国では【披露宴】がありません!
そのため挙式自体は約1時間ほどで終わります!

また、新婦と写真を撮りたい方は、結婚式の前に新婦待機室に行って写真を撮らなければなりません📸

結婚式が終わって写真を撮ることはできないので要注意です!!

挙式の後にはビュッフェを食べることが出来るのですが、それも自由参加の為、挙式後にすぐ帰ってしまう方もいるんです😂

結婚式に参加するとき

お祝儀

結婚式に招待された側はお祝儀を渡しますよね!

日本では相場が3万円から5万円となっていますが、

韓国では、関係性によって金額は変わりますが、相場は5万ウォンから20万ウォン(日本円では5千円から2万円)くらいだと言われています!

服装

日本では、女性はワンピースやドレスなどの正装をし、男性はスーツを着ますよね👗👔

韓国では、日本よりも比較的カジュアルな服装が多く、
普段着よりは綺麗めに着飾ることが多いです!
なので日本と同じように着飾ってしまうと浮いてしまう可能性があります、、🥹

このように結婚するだけでも様々な違いがありますが、
それを経験できることも国際恋愛の楽しみですよね🍀

この他にもKVillage北九州小倉校のブログでは
日本と韓国の文化の違いを発信していきますので是非ご覧ください✨

小倉駅から徒歩30秒のKvillage北九州小倉校は無料体験を随時行っています!
韓国語ももちろん、講師は韓国人なので、韓国の文化も知ることができます👍👍

気になる方や、無料体験レッスンを受けてみたい方は是非!
Kvillage北九州小倉校へお越しください✨

お問い合わせは下記まで📧
お気軽にご連絡ください(*’▽’)

■北九州小倉校の無料体験のお問い合わせ
韓国語Kvillageの無料体験

■北九州小倉校のブログ一覧
韓国語Kvillage北九州小倉校のブログ一覧

■北九州小倉校への徒歩ルートご案内

韓国語教室 K Village
北九州小倉校へのアクセス

住所

福岡県北九州市小倉北区浅野1-1-1 JR九州小倉駅北口ビル 3階(302)

営業時間

月~木:13:00-21:00
土・日:10:00-18:00

アクセス

JR線小倉駅 徒歩30秒
モノレール小倉駅 徒歩30秒

定休日

金曜日、ゴールデンウイーク、年末年始

K Village 韓国語 ブログ関連記事

最近の投稿

CATEGORY

ARCHIVE

SEARCH

K Villageで韓国語を一緒に勉強しませんか?

ぜひお気軽にご相談ください。

TOP
TOP