はじめに…
안녕하세요!
K Village京都校です🦢🤍
以前にも京都校ブログにて京都にある韓国っぽカフェをご紹介しましたが、
最近また新しく、お洒落なカフェをいくつか発見しましたので
今回はその第2弾として、京都校スタッフおすすめの韓国っぽカフェ2店舗をご紹介します♡
1. and C

https://andc102.com/news/62b416b20536241478f15b5e
こちらのお店は、カフェと紹介しておりますが
実はコーヒーの提供は無く、カクテルと古着のお店となっています👚🍸
イートインスペースでは、カクテルと共にお洒落なケーキやお菓子が楽しめます♪

https://www.instagram.com/p/CeXSGg_P6-T/?utm_source=ig_web_copy_link&igshid=MzRlODBiNWFlZA==
テイクアウトのボトルもとっても可愛いです🌿
私は、「金木製のレモネード」と、季節限定の「無花果とアールグレイのチーズテリーヌ」を注文してみました🍴💛
名前の通り、お味も上品でお洒落でした🌙
季節に合わせて提供されるドリンクやケーキも変わりますので、
季節を感じられるのがとても良いですね🍂
また提供されているカクテルは一つ一つ特徴があるため、ケーキとの相性も違ってきます🍰
食べ合せの良し悪しもはっきりしているため、メニューにも詳しく記載されているそうです📒
そして…
人気商品のラベンダーのチーズケーキを始め、こちらで提供されているケーキや焼き菓子は
なんと、すべてお店でグルテンフリーで作られているんです🥣
オーナーさん自身が昔から体の調子や肌荒れを気にしてこられたそうで、
小麦粉に抵抗があるお客様のお気持ちに立って、グルテンフリーにこだわっているのだそうです。
どんなお客様にも美味しく楽しく、お菓子を味わっていただきたいという想いがとても素晴らしいですね🥹

https://andc102.com/news/62b416b20536241478f15b5e
貝殻の形がとっても可愛いマドレーヌや古着、オリジナルタンブラーは
オンラインサイトでも購入可能となっておりますので、
気になった方は下記のURLより覗いてみて下さいね🤍
公式サイト:https://andc102.com/
■and C
住所:京都市北区平野上八丁柳町30 EAT LIVES HOTEL 102
🚃京福電車 北野線「北野白梅町駅」より徒歩10分
🚌京都市バス 「衣笠校前」より徒歩3分
営業時間:12:00~19:00
定休日:火+不定休(instagramにてお知らせ)
Instagram:@andc_cocktail
2. mixture coffee stand ㅎ³
次にご紹介するのは、ハングルの店名が特徴的なお店です👀

https://www.instagram.com/p/Cw3_2ZoveNX/?utm_source=ig_web_copy_link&igshid=MzRlODBiNWFlZA==
「ㅎ³」は、「フフフ」と読むそうです📝
よく韓国の方がチャットで
「ㅎㅎㅎ」や「ㅋㅋㅋ」という表現を使いますが、ご存じの方もいらっしゃるのではないでしょうか?📱
日本でいうと、「(笑)」「笑笑」などと同じような表現になります👌🏻

https://www.instagram.com/p/CnDklfeP8ZL/?utm_source=ig_web_copy_link&igshid=MzRlODBiNWFlZA==
こちらのお店は去年2022年11月9日オープンしたばかりで、
お店では、韓国のカフェでおなじみのクロッフルや色鮮やかなエイドを始め
こだわりのハンドドリップコーヒーも楽しめます☕

https://www.instagram.com/p/CrfcBdpPkWU/?utm_source=ig_web_copy_link&igshid=MzRlODBiNWFlZA==
ドリップコーヒーは韓国産の豆2種を含む、5種類のコーヒー豆から選べます🫘
深入りブレンドは、京都のロースタリー「COYOTE」さんの自家焙煎の豆を取り扱っているそうです!
お豆は店頭でも販売されていますので、気に入った方はぜひ購入してお家で楽しむのも良いですね🌟

https://www.instagram.com/p/CutLmTNPeBV/?utm_source=ig_web_copy_link&igshid=MzRlODBiNWFlZA==
スイーツは、韓国ならではのパッピンスなども提供されています!
ヤッグァとバターワッフルがトッピングされた新商品「ダルゴナパフェ」が
他では食べられないようなスイーツで、個人的にとても気になっています…👀💞

https://www.instagram.com/p/CuLWLAKvxcg/?utm_source=ig_web_copy_link&igshid=MzRlODBiNWFlZA==
また、店名にもあるように「混ざり合い」をテーマにしているそうで
お店には韓国現地にてセレクトされた様々な雑貨だけでなく、
アジアの国々のビールなども取りそろえられています🍾✨
■mixture coffee stand ㅎ³(ミクスチャーコーヒースタンドフフフ)
・住所:京都府京都市上京区上生洲町211-20
🚃京阪本線「神宮丸太町」駅から徒歩約8分
🚌京都市バス「荒神口」停留所すぐ
・営業時間:12:00~18:00
・定休日:火曜日
・Instagram:@coffee_huhuhu
最後に・・・
今回は、以前の京都校ブログでのご紹介に引き続き
京都で楽しめる韓国っぽカフェをご紹介してきましたが、
皆さんはどのカフェに行ってみたいですか?☕✨
今後も素敵なカフェをご紹介していきますので、ご期待ください😊💚
以前のブログの、
【K Village京都校】京都にあるおすすめの韓国っぽカフェ☕🤍もぜひチェックしてみて下さいね!