KCON 2019 JAPANでK Villageの韓国語の特別無料レッスン体験に挑戦してきました!
2019年5月17日(金) ~ 19日(日)の3日間、幕張メッセ国際展示場ホールで開催された世界最大級のK-Cultureフェスティバル『KCON 2019 JAPAN』。
たくさんの方にK viilage ブースにお越しいただきまして本当にありがとうございました。
生で人気のKーPOPスターのライブを楽しみながら、韓国グルメにコスメ、また最新のSNSのトピックに溢れた活気あるKCON2019。
去年に引き続きK Villageも出展しまして、韓国語を覚え始めのスタッフに実際にブースに行ってもらいレッスンを受けてもらいました。
K Villageもの韓国語無料体験レッスンとは一体、どんな風に進められるのか。。。全くハングルが読めない初心者ですが多い切って挑戦してきたので、その時の様子をレポートしたいと思います。
KCON 2019 JAPANとは世界最大級のK-Cultureフェスティバル
『KCON(ケイコン)』は「K‐Life styleの全て」をテーマに、K-POP, K-Beauty, K-Fashion, K-Food, K-Dramaなど、韓国の人気文化コンテンツを融合させた世界最大級のコンベンション型フェスティバル。
会場と目指して降り立った海浜幕張の駅に降り立った瞬間から会場に向かう道まで、すでに韓国の文化を愛してやまない人たちの熱気で溢れていました。KCONの会場にいると様々なハングルが飛び交っていて、否応にも「韓国語が話せたらなぁ」とか「ハングルが読めたらなぁ」と言う気持ちが高まってきます。
到着すると入り口からK-POPが流れるモニターから、美味しそうな韓国グルメの香り、様々な人気韓流スターのドラマ情報に、最新のコスメまで。。。否応にもテンションが上がる中、メインステージの脇にK Villageのブースがありました!

K Villageのブースを直撃!
ブースを見ていると優しそうなオルチャンなお姉さんが優しく笑いかけてくださり、緊張しつつも韓国語体験レッスンをお願いしちゃいました!
韓国は大好きだけど、ハングルは全く読めない私。そのことを伝えてテーブルを挟んみ、マンツーマン。
一対一でレッスンが始まります。テーブルの上にはテキストがあり、壁には小さいホワイトボードがありました。
カラフルなイラストを使ったハングル文字を学ぶためのポスターもあり、なんだか新鮮な気持ちでレッスンのため着席。
大きなKCONの会場の中でしたが、集中できるようにレッスンスペースが区切られていて、恥ずかしいということもなくレッスンに望むことができました。
K Villageの韓国語特別無料レッスン体験
まずは基本となるハングルの読み方からスタートです。ハングルの基本である、子音と母音の組み合わせて文字が成り立って、どんな風に発音するのかという説明を受けます。基本の文字を覚えて組み合わせればハングルは読めるようになるというお話を聞いて、まずは一安心。そして一気にやれる気がしてきます!
また、テキストだけを見るのではなく、実際に先生がホワイトボードにも一つずつ丁寧にハングル文字を書きながら、本物のハングルの発音を聞かせてくれます。まずは、体験レッスンでは、母音を練習しました。
ㅏ ㅑ ㅓ ㅕ ㅗ ㅛ ㅜ ㅠ ㅡ ㅣ
先生は、ハングル文字の下にもわかりやすく、アルファベットで読み方を振ってくれます。カタカナで書くと「アヤオヨ。。。」と言う感じなのですが、3つ目と4つ目の「 ㅓ ㅕ 」は日本語にはない発音ということで、ちょっと戸惑いました。しかし注意深く、先生の口とボードの文字ながら発音を聞きます。
そして、いよいよ私も発音する番。いきなり、一人で言うのではなく、先生の口とホワイトボードを見ながら一つ一つ、丁寧に真似していきます。
今までにない口の動きになるハングルには苦戦するのですが、何度も先生が繰り返し、口元をゆっくりと見せてくれます。口だけでなく、舌の動かし方なんかにもコツがあるんですね。
説明を聞いて、実際にその場で声を出して試す、正しい発音になるまで何度も繰り返せるので、自分でも気がつかないうちに本当のハングルの発音にたどり着くという感じです。
感覚を忘れないうちに、繰り返して口に出して、その場でチェックもしてもらえるので、最後にはてごたえを感じることができました!
やっぱり、実際に話している先生を見ながら、真似をして、ダイレクトにチェックしてもらえるので上達が早いんですね!音声やテキストを使って自分ではやっぱりここまではできないだろうなと、実際にレッスンを受けるとよくわかります。
母音の発音にある程度、自信がついたら単語にステップアップ。「韓国語には日本語にとても似ている単語が多い」と言う先生の話を受け、単語を見ていくと。。。
道路は「도로(ドロ)」、靴は「구두(クドゥ)」などなど。本当、そのまんまだ!と思うハングルの単語がたくさん!
そうやって教えてもらった単語は、とても印象深く、レッスンが終わってからもずっと頭に残って忘れることはありませんでした。
K Villageの韓国語特別無料レッスン体験の3つの特徴
実際にK Villageの韓国語レッスンを体験してみて大満足でした!終わってから何が良かったのかなと考えてみて、自分なりにK Villageの体験レッスンの特徴を3つまとめてみました!
先生と何度でも徹底的に繰り返し進められる!
最初は全く聞きなれないハングルの母音。特に、日本語にない発音に苦労しましたが、何度も先生が納得いくまで繰り返し練習に付き合ってくれました。
口の動きを見ながら、声に出してみて練習できるというのはやっぱり先生がいてくれてこそ!ですよね。単語の練習に進んでからも、ちょっと聞き逃したり分からないところがあっても、すぐに聞けるのでモヤモヤすることなく、理解することができました!
実際の発音を確認してもらえるので自信が持てる!
やっぱり、発音は自分でやっても自信が持てずくじけそうになるポイントになると思うのですが、K Villageの体験レッスンでは、すぐ近くで先生が声を聞いてくれるので「もう少し口を開き気味に」とか、「唇を横に開いて」など、リアルタイムでアドバイスがもらえます。
実際に聞いて、すぐに発音を確認してもらえるというのは、できたという実感もあり、自信がつきました!
その場で話が聞けるので気になることがすぐにクリアに!
マンツーマンで自分のペースに合わせてもらえた体験レッスン。聞き取れなかったとしても、すぐに先生が気づいて繰り返し教えてくれました。
他にも「韓国語には日本語と似ている単語がある」という話もそうでしたが、「終わってからもどんな風にレッスンが進んでいくの?」だったり、「家で一人で練習するならどんな勉強がいいの?」など気になることもどんどん質問できる雰囲気で聞きたいことは何でもすんなり尋ねることが出来ました。終わってからも充実感が得られましたよ!
他にも、実際にハングルを手書きで書いている様子を見れたりするのも新鮮で、書くところを見ると自分もできそうだなと思いました。レッスンがすすむと書き方もチェックしてもらえるので嬉しいですよね。
そして、レッスンではテキストを使いました。K Villageで購入しても一般の価格なのだそうで、アマゾンなどの通販で自分で買って持っていくというのでも大丈夫なんですって!
自分では勝って終わりになってしまいそうなテキストも先生と一緒に進められるレッスンでなら最大限活用できそうで、思いきって買ってみようと思います!
韓国語をゼロから始めたいあなたにこそチャレンジしてほしいK Villageの韓国語レッスン
体験してみてわかったことは、やっぱり何にもわからない初心者だからこそ先生に教えてもらうということでメリットがたくさんある!ということです。
特に韓国語は、最初のハングルを覚えるところというのがとても重要なんだそうです。最初から先生にしっかり習って、発音も書き方もマスターできればそのあとはスムーズに勉強が進められる、それが実際に体験してみてよくわかりました。一人ではきっと自信が持てないまま、時間だけをかけて挫折してしまうかも?
なので、今全く韓国が話せない!ハングルが読めないという人にこそ、先生に直接教えてもらえる、K Villageの韓国語レッスンはオススメです!実際の学校でもまずは無料で試すことができるということなので気になったら絶対チャレンジしてみることをオススメします。
体験に訪れるほとんどの人がハングルを全く読めないという人なんですって!なので初心者の方でも心配することなく行ってみましょう!
もちろん自分で読めるところまで練習しているという人もいらっしゃるということです。そんな人はどんどん先生から直接生きた韓国語を教えてもらいましょう!
【PR】K Village 韓国語K Village 韓国語は14,000人が通う日本最大の韓国語教室。講師は全員日本語もバッチリ。受付には韓国留学経験もある日本人スタッフもいて安心。
まずは無料体験レッスンで韓国語を楽しんでみませんか?全国23校 + オンラインレッスンでおまちしております!