立川校のブログ | 【アート好き必見】「西洋絵画、どこから見るか?」展で感性を刺激しよう

【アート好き必見】「西洋絵画、どこから見るか?」展で感性を刺激しよう✨

アンニョンハセヨ!KVillage立川校です🌼
今回は、美術館で過ごすちょっと特別な時間「西洋絵画、どこから見るか?」展をご紹介します🎨

また、アートに関する韓国語も8個紹介していますので、ぜひ最後まで読んで、韓国語の表現を増やしてみてくださいね♪

突然ですが、皆さんは最近美術館に足を運びましたか?
「アートに詳しくないし、なんだか難しそう…」と思う方も多いかもしれませんが、今、上野にある【国立西洋美術館】で開催されている展覧会は、「作品をどう見れば楽しくなるか?」という視点で、初心者にも優しく、美術をもっと身近に感じられる内容になっているんです✨

国立西洋美術館で開催中の「西洋絵画、どこから見るか?」展

この展覧会では、アメリカのサンディエゴ美術館と国立西洋美術館の所蔵作品、合わせて88点が展示されています。
しかも、サンディエゴ美術館から来日した49点の作品はすべて日本初公開!

ルネサンスから19世紀末まで、約600年にわたる西洋美術の歴史を、名だたる画家たちの作品を通して一気に体感できる貴重なチャンスです。

開催期間は6月8日(土)まで。
今だけしか見られない、アート好きも初心者もワクワクする展覧会ですよ😊

“どう見るか”がテーマ? 美術の見方が変わる展覧会

展覧会のテーマは「西洋絵画、どこから見るか?」
つまり、作品を「どんな視点で見るともっと楽しめるのか?」ということを提案してくれる内容になっています。

色づかい、構図、登場人物の表情、描かれた風景や小物…。
ちょっとした違いに注目するだけで、作品の世界がぐっと深くなるんです。

印象に残った2作品をご紹介!

18世紀の美術をリードしたイタリア絵画フランス絵画の展開に焦点を当て、両館のコレクションから風景画、肖像画、風俗画それぞれのジャンルにおける地域ごとの特徴を見ていきます。

中でも個人的に印象に残ったのが、こちらの2作品です。

【ベルナルド・ベロット】
《ヴェネツィア、サン・マルコ湾から望む岸壁》(1740年頃)
サンディエゴ美術館所蔵
→ 光の描写や建物のディテールがとても緻密で、まるでその場に立っているかのような臨場感!ヨーロッパの風を感じる1枚でした。

【ユベール・ロベール】
《マルクス・アウレリウス騎馬像、トラヤヌス記念柱、神殿の見える幻想のローマ景観》(1786年)
国立西洋美術館所蔵
→ 実在のローマ遺跡を幻想的に組み合わせた風景が、まるで夢の中のような美しさ。ロマンと歴史が詰まった1枚です。

どちらの作品も、“何を見るか”“どこを見るか”によって、受け取る印象がどんどん変わっていく面白さがありました!

そして鑑賞後には、余韻に浸りながら美術館のショップで素敵なグッズも購入しました!思い出として大切にしたいです✨

アートの感動、韓国語でも伝えられたら素敵じゃないですか?

何かで自分の中の感情が動かされた時、「この気持ちを誰かに伝えたいな」と思うこと、ありますよね。
そんな時、韓国語で「この作品、すごく好き!」「この風景、感動した!」と言えたら、もっと感動が広がると思いませんか?

今回はアートや感動を伝える韓国語の単語を8個ご紹介します!
これらを使えば、感情や印象を豊かに表現できるようになりますよ♪

1.작품 (チャkプm) – 作品
例: 이 작품은 정말 아름다워요. (イ チャクプムン チョンマル アルムダウォヨ)
→ この作品は本当に美しいです。

2.감동적 (カmドンジョk) – 感動的
例: 그 장면은 너무 감동적이에요. (ク チャンミョヌン ノム カムドンジョギエヨ)
→ そのシーンはとても感動的です。

3.색감 (セッカm) – 色づかい
例: 이 그림의 색감이 너무 예뻐요. (イ クリメ セッカミ ノム イェッポヨ)
→ この絵の色づかいがとてもきれいです。

4.표현 (ピョヒョン) – 表現
例: 그 작품은 감정을 잘 표현했어요. (ク チャクプムン カムジョンウル チャル ピョヒョンヘッソヨ)
→ その作品は感情をよく表現しています。

5.아름답다 (アルmダpタ) – 美しい
例: 이 풍경은 정말 아름다워요.(イ プンギョンウン チョンマル アルムダウォヨ)
→ この風景は本当に美しい。

6.영감 (ヨンガm) – インスピレーション
例: 이 그림을 보고 영감을 받았어요. (イ クリムル ポゴ ヨンガムル パダッソヨ)
→ この絵を見てインスピレーションを受けました。

7.상상하다 (サンサンハダ) – 想像する
例: 이 그림은 저에게 많은 상상을 하게 해요. (イ クリムン チョエゲ マヌン サンサンウル ハゲヘヨ)
→ この絵は私にたくさんの想像をさせます。

8.매력적 (メリョkチョk) – 魅力的
例: 그 작품은 정말 매력적이에요. (ク チャクプムン チョンマル メリョクチョギエヨ)
→ その作品は本当に魅力的です。

これらの単語を使って、アートに対する感動や印象を韓国語で表現してみてくださいね!

KVillageでは、旅行や日常会話だけでなく、アートや音楽、文化など“自分の好き”を韓国語で表現できるようになることを目指しています。
「絵の雰囲気が優しい」「色づかいが幻想的」など、感じたことを自分の言葉で伝えられると、語学の楽しさが何倍にも広がります✨

韓国語を始めるなら今!まずは無料体験レッスンへ♪

「韓国語に興味はあるけど、何から始めていいかわからない…」
「独学では続かないし、文法が難しそう…」

そんな方もご安心ください!
KVillageでは、初心者さんでも安心してスタートできるレッスンをご用意しています!
アートや文化、旅行、K-POPなど、“自分の興味”をきっかけに始められるのも魅力のひとつ!

芸術の春、感性を刺激する展覧会を楽しんだあとは、韓国語でもっと表現の幅を広げてみませんか?
「自分の気持ちを、自分の言葉で伝える」って、とても素敵なことです。
この春から、KVillageで新しい一歩を踏み出してみましょう✨

もちろん韓国語経験者の方も大歓迎!
まずはお気軽に無料体験レッスンに参加してみてくださいね♪

まずはお試しレッスン! 無料体験レッスン申込み

立川・日野・国立の韓国語教室なら
K Village韓国語 立川校

生徒数14,000名突破!
日本最大の韓国語教室が2023年7月、立川にOPEN!
東証プライム上場企業グループ」が運営する
安心の教室で韓国語学習の第一歩を!

立川No1の韓国語教室

韓国語教室Kvillage立川校は、JR立川駅南口・多摩モノレール立川南駅から徒歩5分以内とアクセスも楽ちん!

・歌詞やドラマのセリフを理解したい
・韓国語をビジネスや留学に活かしたい など...

KVillage立川校が
あなたの「なりたい」を全力で応援します!💡 ̖́-

韓国語を勉強して、韓国をもっと身近に!

まずはお試しレッスン! 無料体験レッスン申込み

韓国語教室 K Village
立川校へのアクセス

住所

東京都立川市柴崎町2-3-18 粂川第二ビル6階

営業時間

平日:10:00-21:00
土日:10:00-18:00

アクセス

JR立川駅 南口 徒歩3分
多摩モノレール 立川南駅 徒歩1分
多摩モノレール 立川北駅 徒歩5分
アクセス動画はこちら

定休日

定休日:金曜日・年末年始

K Village 韓国語 ブログ関連記事

最近の投稿

CATEGORY

ARCHIVE

SEARCH

K Villageで韓国語を一緒に勉強しませんか?

ぜひお気軽にご相談ください。

TOP
TOP