今ソウルで1番ホットなエリア・益善洞(イクソンドン)を散策してみよう!
北村(プッチョン)や西村(ソチョン)など、ソウルには何ヶ所かの韓屋通りがありますが、その中でも今人気爆発中のエリアがここ、益善洞(イクソンドン)です。
狭い路地に韓屋を再利用したオシャレなお店が軒を連ね、レトロモダンなとてもイイ雰囲気。
新旧の建物が混在する他の韓屋通りに比べて、通りの大半が韓屋だというのも人気の秘密かも知れません。
最近では週末のみならず、平日でもたくさんの人が訪れる益善洞。
一体どんなところなのか見てみることにしましょう!
<この記事の目次>
・益善洞ってどんな雰囲気なの?通りを歩いてみよう!
・益善洞で行列必死の人気店は?
・益善洞で見つけたインスタ映えスポット
・益善洞でオススメのお店4選!
・益善洞(イクソンドン)まとめ
益善洞ってどんな雰囲気なの?通りを歩いてみよう!
益善洞韓屋通りへ行くには、最寄り駅「鍾路3街駅」の4番もしくは6番出口を利用します。
降りてすぐは、本当にここに人気のエリアがあるの?と思ってしまうくらい古い通りですが、路地を中の方まで進んで行くと、オシャレで素敵なお店が出現してきます。
通路はかなり狭いですが、それがまたこの韓屋通りに特別な雰囲気を出しています。
通りにはお花や緑が多く、とっても明るい雰囲気!
漫画喫茶のポスター。おもしろいですね!
益善洞で行列必死の人気店は?
益善洞の中でもいつも行列が出来ている、特に人気のお店をピックアップしてみました!
◆椿洋菓子店◆
まだ韓国では珍しいスフレパンケーキのお店。
人気の上、焼き上がりに30分かかるので、いつも長い行列が出来ています。
◆SALADAENG Bangkok◆
ハイセンスな内装とおしゃれなタイ料理で、ソウルにいながらリゾート気分を味わえる大人気レストラン。
◆ミルトースト◆
今までありそうで無かったトーストの専門店。通りに向かってフレンチトーストを焼いているので、とても通り過ぎることができず、思わず並んでしまいます。
◆昌華堂(チャンファダン)◆
マンドゥとトッポッキが人気のお店。マンドゥをトッポッキの汁に付けて食べるのがツウの食べ方!
益善洞で見つけたインスタ映えスポット
どこを撮ってもSNS映えしてしまう益善洞ですが、特にフォトジェニックなスポットを集めてみました!
益善洞を代表するスポットといえばココ!コン・ユ主演の大人気ドラマ「トッケビ」の撮影地「マダンフラワーカフェ」。
その他にも、こんなスポットがありました!
益善洞でオススメのお店4選!
◆SEOUL COFFEE 益善店◆
たっぷりのバターと餡をはさんだトーストが有名な韓屋カフェ。チョコがかかった韓国風ねじりドーナツ・カッペギや、きな粉ティラミスなどユニークなメニューで人気のお店です。
◆京城菓子店◆
レトロゴージャスな雰囲気のパウンドケーキ専門店。店の奥はカフェになっていて、紅茶やプリン、パウンドケーキなどをいただくことができます。
◆東京ピンス◆
新鮮な果物を使用する手作りシロップは、甘すぎずとってもフルーティ♪季節によって限定メニューがあるのも嬉しいですね。
◆望遠洞ティラミス◆
合井(ハプチョン)のお隣、望遠洞(マンウォンドン)から人気に火が付いたティラミスの専門店。紙コップに入っているので、歩きながら食べることもできます。
益善洞 まとめ
以前は昼間でも1人で通るのが怖いくらい、古くて暗い通りだった益善洞の路地ですが、すっかり様変わりして今ではソウルを代表するおしゃれスポットとなりました。
通りにはまだまだ工事中の韓屋もあるので、これからもどんどんお店が増えて行きそうです。
歩くだけで楽しい益善洞韓屋通り、あなたもソウルに来たら一度立ち寄ってみて下さいね!
【PR】K Village TokyoK Village Tokyoは日本最大級の韓国語教室。まずは無料体験レッスンでおまちしております!
K Villageを覗いてみませんか?
8,500人が通う日本最大の韓国語教室、K Village Tokyo。授業の様子がよくわかる動画をご覧ください
K Villageは全国に9校
まずは韓国語無料体験してみませんか?韓国語学校K Village Tokyoは生徒数8,500人を超える日本最大(※1)の韓国語教室です。各校舎では楽しいイベントも盛りだくさん。まずは無料体験レッスンでお待ちしています!
新大久保駅前校 | 新大久保本校 |
新宿西口校 | 上野校 |
横浜駅前校 | 名古屋校 |
大阪校 | なんば校 |
福岡校 |
