韓国語コラム | 韓国語でごちそうさま!世界では日本だけ?韓国語のごちそうさまをご紹介!

韓国語でごちそうさま!世界では日本だけ?韓国語のごちそうさまをご紹介!

日本の家庭ではいただきますと言って食事をはじめます。

そして、食べ終わったらごちそうさまと言います。日本人としての習慣として身に付いているため、一人暮らしでもいただきます・ごちそうさまを言うことがあります。

飲食店でもごちそうさまでしたというのが一般的です。

ごちそうさまが習慣になっている日本人だからこそ、韓国ドラマで気になったかもしれません。

もしかしたら、韓国人はごちそうさまを言っていないのかも……それらしいフレーズを言うこともなく、そのまま食べ終えていることがあるのです。

自分たちの故郷にはいただきますもごちそうさまもない、ごちそうさまを言うのは日本人だけじゃないのかい?と外国人に言われたことがあるなんてことも。

本当に、日本人しかごちそうさまを言わないのでしょうか?韓国人はごちそうさまを言わないのでしょうか?

韓国人と食事をする約束をしている。韓国国内の飲食店で食事をするかもしれない。

きちんとごちそうさまを言えないと、韓国人を不愉快にしてしまうかもしれないという心配もあります。

そこで今回は、日本人だからこそ気になってしまう、韓国語のごちそうさまについてご紹介します。

韓国語にもあるごちそうさま

韓国語にもごちそうさまにあてはまる「잘먹었습니다(チャルモゴッスムニダ)」というフレーズがあります。

韓国ドラマでも食事を終えたとき잘먹었습니다(チャルモゴッスムニダ)といっているシーンを見たことがあるのではないでしょうか。

잘먹었습니다(チャルモゴッスムニダ)のフレーズは、ごちそうさまでしたと翻訳されています。

韓国語の잘(チャル)とは「よく」「とても」という意味の言葉です。먹었습니다(モゴッスムニダ)は日本語にするといただきましたです。

食べるという意味の動詞が「먹다(モクタ)」です。丁寧な敬語であるハムニダ体にすると먹습니다(モクスムニダ)になります。

さらに、먹습니다(モクスムニダ)を過去形にしたものが먹었습니다(モゴッスムニダ)です。

つまり、잘먹었습니다(チャルモゴッスムニダ)は、「よくいただきました」という意味の言葉であることがわかります。

日本語ではごちそうさまでしたという言い方だけでなく、ごちそうさまと言うこともできます。

韓国語でも잘먹었습니다(チャルモゴッスムニダ)という丁寧な言い方だけでなく、カジュアルな敬語であるヘヨ体の잘먹었어요(チャルモゴッソヨ)、タメ口であるパンマルの잘먹었어(チャルモゴッソ)をTPOに応じて使い分けています。

韓国語のごちそうさまの概念とは?

現代ではそれほど意識をすることはなくなったかもしれません。ごちそうさまは「御馳走様」です。

この馳走には走る、あるいは走らせるという意味があります。

おもてなしをするとき、山から海から川から食材を調達して、あっちでしたごしらえをして、こっちで煮炊きをしてと、駆けずりまわりながら支度をする様子を表現しているのです。

現代のように輸送経路も整備されていません。冷蔵トラックで鮮度を維持することもできません。

さらに、ガスコンロも電子レンジもありません。おもてなしメニューには、想像できないほどの手間暇がかかっていました。

もてなされた相手もそれだけの手間暇がかけられていることをよく知っています。

だからこそ、こんなにかけずりまわりながらもてなしてくれて、御馳走様でしたと言っていたのです。もともとはもてなされたとき限定のフレーズでしたが、日本全国で食後の挨拶として定着するようになりました。

ちなみに、日本語のいただきますは神様、あるいは天の恵みに感謝するものです。

そのため、自分で料理して自分で食べるときにも言うことができます。いただきますと言ったのだから、ごちそうさまも言わなければいけない。日本人がひとりで食事をするときもごちそうさまを言う理由です。

韓国語のごちそうさまも調理をしてくれた相手に対して感謝をするためのものです。

飲食店では맛있게드세요(マシッケドゥセヨ/おいしく食べてください)と言われます。잘먹었습니다(チャルモゴッスムニダ)は、おいしく食べましたと返しているということもできます。

韓国語でごちそうさまを言ってみよう

韓国国内の飲食店でも、会計するときに잘먹었습니다(チャルモゴッスムニダ)ということがあります。

ですが、必ずしも、잘먹었습니다(チャルモゴッスムニダ)でなければいけないというわけではありません。飲食店従業員、つまり働いていることがわかるのであれば、수고하세요(スゴハセヨ)と言うことができます。

수고하세요(スゴハセヨ)はおつかれさまですという意味の韓国語です。

飲食店はもちろんのこと、コンビニで買い物をしたとき、公共交通機関を利用したとき、店員や運転手に수고하세요(スゴハセヨ)と言えます。韓国人は知らない相手との挨拶に積極的という特徴があるのです。

飲食店であれば、맛이있었어요(マシッソソヨ/おいしかったです)といってもいいでしょう。

また、韓国国内にしばらく滞在するのであれば、또올게요(トオルケヨ/またきます)とも言えます。常連らしいあいさつでもあります。

韓国語ではごちそうさまを잘먹었습니다(チャルモゴッスムニダ)と言います。

ですが、飲食店であれば、수고하세요(スゴハセヨ)、맛이있었어요(マシッソソヨ/おいしかったです)などの一言で、よりごちそうさまの気持ちを表現しようとするのが、韓国の習慣なのではないでしょうか。

【韓国語:ごちそうさま】まとめ

韓国語では잘먹었습니다(チャルモゴッスムニダ)がごちそうさまです。

よくいただきましたという意味になります。ヘヨ体なら잘먹었어요(チャルモゴッソヨ)、パンマルなら잘먹었어(チャルモゴッソ)といいます。相手との関係によって敬語を使い分けなければなりません。

飲食店だったら수고하세요(スゴハセヨ)、맛이있었어요(マシッソソヨ/おいしかったです)とでも構いません。

韓国語が上手でなかったとしても、気持ちが込められているごちそうさまが、きっと何よりもうれしいはずです。

【PR】K Village 韓国語K Village 韓国語は12,000人が通う日本最大の韓国語教室。講師は全員日本語もバッチリ。受付には韓国留学経験もある日本人スタッフもいて安心。

まずは無料体験レッスンで韓国語を楽しんでみませんか?全国17校 + オンラインレッスンでおまちしております!

まずはお試しレッスン! 無料体験レッスン申込み
LINE@追加

K Villageは全国に17校+オンラインも

まずは韓国語レッスンを無料で体験してみませんか?

韓国語教室 K Village 韓国語 は生徒数12,000人を超える日本最大の韓国語教室です。まずは無料体験レッスンでお待ちしています!

※2021年2月 日本マーケティングリサーチ機構調べ。在籍生徒数(生徒数)No.1

まずはお試しレッスン! 無料体験レッスン申込み

最近の投稿

CATEGORY

ARCHIVE

SEARCH

K Villageで韓国語を一緒に勉強しませんか?

ぜひお気軽にご相談ください。

TOP
TOP