韓国語の「チョアヨ」は「いいね」や「好き」だけじゃない!「チョアヨ」の使い方をマスターしよう
「チョアヨ」という韓国語を知っていますか?
インスタグラムやツイッター、FacebookなどのSNSでおなじみの「いいね」のことを韓国語では「チョアヨ」と言います。
またそれ以外にも「韓国が好き!」「君が好き!」というように「好き」という意味でも使われる「チョアヨ」。
これは絶対マスターしておきたい韓国語の一つでしょう。
しかしこの「チョアヨ」は「いいね」や「好き」以外にもいろんな意味や使い方があるんです。
よく使う表現なのでまとめて「チョアヨ」をマスターしていきましょう。
韓国語の「チョアヨ」は「いいね」や「好き」だけじゃない!
親指をぐっと立てる「いいね」のマーク、英語では「Like」ですが、韓国語では「좋아요(チョアヨ)」と言います。
つまり、「좋아요(チョアヨ)」は英語のLikeの意味で、「良い」や「好き」という意味だということで大丈夫です。
「キムチが好きです!」は「김치가 좋아요!(キムチガ チョアヨ!)」と言います。
しかし、この「チョアヨ」は「いいね」や「好き」という意味だけではなく、もっと色んな表現でも使われます。とてもよく使う表現なので、基本からまとめてチェックしていきましょう。
韓国語の「チョアヨ」の色んな意味
韓国語の「좋아요(チョアヨ)」にはいろんな意味があります。
SNSの「いいね」もそうですし、「好き」という意味もあります。
また、掛け声としてもよく使うんですよ。歌番組などを見ていてもよく聞かれますが、「チョアヨー!」と好きな歌手に向かって言っているのを聞いたことがある人もいるかもしれません。
カラオケに行って誰かの上手な歌に「いいぞ~!」のように声をかけたいのであれば「チョアヨー!」と言うのが正解です。
他には「OK」のような返事にも「좋아요(チョアヨ)」が使えます。
「いいよ、OK」という感じです。「요(ヨ)」が付いているのは丁寧語なので「いいですよ」という意味になりますので、友達同士で使うときは「좋아(チョア)」と言います。
さらっと使えるようになりたいですね。それではいろんな意味のある「좋아요(チョアヨ)」ですが基本の「良い」と「好き」の使い方から見ていきましょう。
韓国語おすすめ記事韓国語は独学でマスターすることができるのか!?勉強方法を解説
韓国語の「チョアヨ」【1】良い
天気がとても良いです!
날씨가 너무 좋아요!
ナルシガ ノムチョアヨ!
お昼ご飯は韓国料理がいいですか?
점심은 한국요리가 좋아요?
チョムシムン ハングンヨリガ チョアヨ?
これ貸してくれる?いいよ!
이것 빌려줄래? 좋아!
イゴ ピルリョ ジュルレ? チョア!
とてもよく使う表現なので覚えておきたいですね。
ただし、「もういいよ」と言うときの「いいよ」は「좋아요(チョアヨ)」ではなく「됐어요(テッソヨ)」を使います。日本語が同じとはいっても「良い」という意味ではないので間違えないように覚えておきましょう。
韓国語おすすめ記事韓国語のあいさつ・日常会話・授業フレーズをわかりやすい一覧でご紹介!
韓国語の「チョアヨ」【2】好き
私は日本料理より韓国料理が好きです。
나는 일본요리보다 한국요리가 좋아요.
ナヌン イルボンヨリボダ ハングンヨリガ チョアヨ
韓国ドラマがとても好き!
한국 드라마가 너무 좋아!
ハングク ドゥラマガ ノム チョア!
「〇〇が好き!」という表現は英語でも最初に習いましたよね。韓国語でも基本なのでしっかり覚えておきましょう。
韓国語「チョアヨ」と「チョアヘヨ」の違いは?
まずは、それぞれの意味から見てみると
좋아요(チョアヨ):原形「좋다」で形容詞、意味「良い」、英語で「good」
좋아해요(チョアヘヨ):原形「좋아하다」で動詞、意味「好き」、英語で「like」 |
その意味がハッキリと分かれてますが、実際韓国人は「좋아요」で「好き」という意味を表すことも多いです。なので「좋아요」と「좋아해요」を日本語にすると両方「好きです」になる訳です。
ちょっとややこしいですが、本当に気をつけてほしいのは助詞です。
「좋아요(チョアヨ)」の場合は「이/가」を使い、「좋아해요(チョアヘヨ)」の場合は「~を」の「을/를」を使います。
A:나는 선배가 좋아요.(ナヌン ソンベガ チョアヨ) B:나는 선배를 좋아해요.(ナヌン ソンベルル チョアヘヨ) |
どちらも正しい文章で「私は先輩が好きです」の意味ですが、もし助詞を間違えたらおかしい文になるので気をつけましょう。
日本語に訳すとどちらも「私は先輩が好きです」となりますが、Aの方は単純に「いい先輩だから好き」という他愛のないニュアンスで、Bの方はどうやらこの人は先輩に恋愛感情を抱いているのだろうというニュアンスを受けます。つまり「좋아요」よりは「좋아해요」のほうがもっと深い愛情を表せる表現になります。
もちろん、「~ 을/를 좋아해요(チョアヘヨ)」は人に対して恋愛感情を示す意味以外にも、普通に「好きです」にも使えます。そちらもニュアンスの違いを見てみましょう。
A:삼계탕을 좋아해요.(サムゲタンウル チョアヘヨ) B:삼계탕이 좋아요.(サムゲタンイ チョアヨ) |
どちらも「サムゲタンが好きです」という意味で使えます。
違いはすごく難しいのですが、Aの方は一般的に「韓国の食べ物では何が好きですが?」などと聞かれた時の答えとして自然な文です。
しかし、Bのほうは「何が食べたいですか?」と聞かれて、限定的に「サムゲタンがいいです」と答える場合に良いでしょう。
まとめてみると「좋아해요」は単純に物に対する好みを表すこともでき、人に対する深い愛情も表せる表現です。「좋아요」も同じく物に対する好みを表せますが「좋아해요」に比べると「好き」という気持ちをより気軽に伝える表現だと言えます。
微妙に意味が違ったりするのでややこしいですが、色んな文章を通じて違いを覚えていくようにしましょう。
韓国語の「チョアヨ」は「いいね」や「好き」だけじゃない!まとめ
また、「~が好き」という意味で、「チョアヨ」と「チョアヘヨ」の違いも見てきました。
自然な日本語に訳すときは助詞も変える必要があったり、慣れるまでに少し時間がかかるかもしれませんが、どちらもよく使う表現なので覚えておきましょう。


チョン スジョン
韓国ソウル出身、高麗大学で日本語・日本文学専攻、韓国語教員資格2級 2016年からK Village 韓国語でレッスンを担当。講師歴5年以上。 レッスン通算時間は約10,000時間、約400人の生徒に韓国語の楽しさを教えてきた大人気講師。K Village プレミア講師としてレッスンはもちろん、教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。
【PR】K Village 韓国語K Village 韓国語は12,000人が通う日本最大の韓国語教室。講師は全員日本語もバッチリ。受付には韓国留学経験もある日本人スタッフもいて安心。
まずは無料体験レッスンで韓国語を楽しんでみませんか?全国17校 + オンラインレッスンでおまちしております!