夏にぴったりな冷たい韓国の麺料理とデザート화채(ファチェ)を食べよう
안녕하세요、K Village秋葉原校です^^
7月になり暑い日々が続きますね…
暑いときはさっぱりしたものが食べたくなりますよね!
ということで今日は暑い夏に食べたくなる韓国の冷たい麺料理を3つご紹介します。
インスタントでも売られているのでお家で簡単にお昼を済ませたいときにおすすめです。
最後には同じく韓国の夏の定番デザート화채(ファチェ)もご紹介。
今年の夏は韓国っぽい夏を過ごしましょう~
물냉면
画像引用元:농심
韓国の夏といえば水冷麺ですよね!
韓国の冷麺は蕎麦粉やじゃがいも、さつまいも、小麦粉などを配合した麺が特徴です。
日本で食べられている冷麺は麺が半透明ですよね。
日本の冷麺とそばの間のような見た目をしています。
スープは牛骨や牛肉、鶏骨などでとったユクス(육수)と大根を塩でつけたトンチミ(동치미)の汁を合わせたもので、さっぱりした優しい味。
酢を入れて好みの味に調整しながら食べます。
具には、牛肉や豚肉をゆでて薄切りにしたものや、きゅうり、ゆで卵などを乗せるのが一般的。
画像引用元:NONGSHIM
韓国のインスタント麺ブランドといえばの農心(ノンシム)から「ふるる冷麺 水冷麺」という名前で売られているので日本でもお手軽に楽しめちゃいます!
“ふるる”は麺をすするときの擬態語“후루룩”ですね。
비빔냉면
画像引用元:NONGSHIM
冷たいけど辛いものが食べたいなというときはビビン冷麺がおすすめ!
冷麺の麺に、コチュジャンに玉ねぎやにんにく、りんごなどを合わせたヤンニョムジャン(양념장)をかけて食べます。
先に紹介した冷麺はスープがあるので물냉면(水冷麺)と呼ばれるのに対し、こちらはスープがなく混ぜて食べるので비빔냉면(混ぜ冷麺)と呼ばれています。
韓国の冷麺屋さんで注文するときは「물냉 / 비냉」のように물냉면と비빔냉면をそれぞれ略した言い方がよく使われています。
みなさんも注文するときは使ってみてくださいね!
콩국수
画像引用元:나만의닥터
一味違った麺料理が食べたいときはコングクス(콩국수)はどうでしょうか?
大豆や黒豆を原料に作ったスープに小麦粉の麺、キュウリやトマトを乗せて食べる冷たい麺料理。
黒豆で作られたコングクスは“黒い”を意味する“검다”を前につけて「검은 콩국수」とも呼ばれています。
どんな味?と思う方も多いと思いますが、いわゆる豆乳です!!
豆乳の香ばしくて自然な甘みを感じる優しい味。
塩や砂糖で自分好みの味に調整して食べます。
どちらを入れるかは地域によっても違うようで、秋葉原校の先生も塩派と砂糖派で分かれていました!
コングクスはインスタント商品があまりないのですが、そうめんや無調整豆乳など日本のスーパーで買えるもので簡単に作れちゃいます◎
こちらにレシピが載っているので気になる方はぜひ作ってみてください♪
韓国夏の定番デザート「화채」
画像引用元:Youtube
最後は韓国の夏のデザートといえばのファチェ(화채)をご紹介。
好みのフルーツを一口サイズにカットして冷たい牛乳に入れるだけの簡単スイーツです。
画像のようにスイカの皮を器代わりにして作ってもかわいいですよね!
牛乳を바나나우유(バナナミルク)や딸기우유(イチゴミルク)に変えたり、サイダーを加えたりアレンジしてもOK!
コンビニでも揃う材料で子供でも簡単に作れちゃうレベルなのでぜひお家で楽しんでみてくださいね。
いかがでしたか?
そうめんやそば、冷やし中華もいいですが、今年の夏はぜひ韓国の冷たい麺料理に挑戦してみてください~
【PR】K Village 韓国語K Village 韓国語は15,000人が通う日本最大の韓国語教室。講師は全員日本語もバッチリ。受付には韓国留学経験もある日本人スタッフもいて安心。
まずは無料体験レッスンで韓国語を楽しんでみませんか?全国25校 + オンラインレッスンでおまちしております!
韓国語レッスン・韓国語教室「K Village 韓国語」は全国に25校+オンラインも
まずは韓国語レッスンを無料で体験してみませんか?

韓国語レッスン・韓国語教室 K Village 韓国語 は生徒数15,000人を超える日本最大の韓国語教室※です。まずは無料体験レッスンでお待ちしています!
※2024年 11 月期_指定領域における市場調査 調査機関:日本マーケティングリサーチ機構