船橋校(千葉県) 生徒さんの声
KPOPとドラマが好きで、せっかくなら意味が分かれたら面白いかなと思ったことがきっかけです。
元々はTWICEが好きで、今はDAY6も好きです。
金額の面という理由もありますが、
Kvillage入る前にいろんな校舎の口コミを見て、親身になってくれる先生が多いという口コミを見て決めました。
家から近いというのもありますが、1番居心地がよさそうだなと思いました。
先生との距離感が近く、質問や相談がしやすいです。
クラスレッスンだと個人的なことは聞きづらいですが、プライベートレッスンなのでTOPIKの試験の相談や、仕事で使える言い回しなども聞きやすいです。
自分のペースに合わせて教えてくださるので、ペースのことを考えることもないくらい早くも遅くもなく進めていただいています。
学ぶことができる量の多さが違うと思います。
教科書には載っていない雑学や先生が知ってる文化だったりとか、担当してくださる先生がお若いので若い方が知ってることなど色々なことを教えてもらってすごく楽しいです。
先生が興味のあることについての話もしてくれるので、自分で勉強してるだけではわからない範囲の情報も入ってきます。
それがやっぱり通うことの意味だと思います。
あとは発音も自分では合ってるかどうかわからないことが多いですが、しっかり教えてもらえます。
TOPIKの級が元々持っていた級より2級もあがりました。
会話の実践力も身についてきたと感じています。
先日ソウルに旅行に行ったときも、前回行った時より理解できるようになっていました。
帰りにソウル駅都心空港ターミナルで事前チェックインをした時に紙で航空券を受け取ったのですが、
仁川空港でバーコードが読み込めないトラブルがありました。
スタッフさんに「カウンターで変えてもらってください」と言われたことも聞き取れましたし、
カウンターで韓国語で事情を説明したら伝わって、「言えた!」とうれしくなりましたし勉強しててよかったなと思いました。
TOPIKの6級を取ることと、韓国で働けるくらいの力を身に着けたいです。
Kvillageで勉強を始めたころはあまり考えていませんでしたが、ここまできたからには興味もだんだん湧いてきましたし、
実際に住んで働いてみるのもありかなと思い始めてきました。
そのために語学力をもう少し身につけたいなと思っています。
千葉県船橋市本町6丁目1−3
メルファーレ船橋3F
平日:10:00-21:00
土日:10:00-20:00
船橋駅 徒歩3分
定休日:金曜日・年末年始