カンジャンケジャンの名店をご紹介
アンニョンハセヨ~!大阪校です
皆さん、カンジャンケジャンはお好きですか~?
カンジャンケジャンとは、
生のワタリガニを醤油ダレに漬けこみ熟成させた韓国料理です
韓国でカンジャンケジャンが食べられるお店はたくさんありますが、
カニの鮮度が落ちていたり、漬かりすぎてしょっぱかったり、、、
お店によってあたりはずれがあるのも事実…
なので、今回は絶対にハズレなし!の
韓国にあるカンジャンケジャンの名店をご紹介します
カンジャンケジャンの名店3選
1.一味(イルミ)カンジャンケジャン
新鮮なカンジャンケジャンを
とにかくた~っぷり味わいたいなら、こちらのお店がオススメです
メニューは、
・中 75,000ウォン
・大 95,000ウォン
・特大 120,000ウォン
と、カニの数により価格が異なります
2~3人なら中、3~4人なら大、5人以上なら特大が目安です
カニ一つ一つに醬油漬けされた濃厚なたまごがのっているので、
ケンカせずお腹い~っぱい堪能できます
しかも、なんと24時間営業で年中無休なので、
旅行中もスケジュールを気にすることもありません♪
絶対に間違いないカンジャンケジャンを食べたい方は、ぜひ行ってみてください
店名:イルミカンジャンケジャン(일미간장게장)
所在地:ソウル特別市 東大門区(トンデムング) 長安洞(チャンアンドン) 367-3
(서울특별시 동대문구 장안동 367-3)
TEL:02-2242-4338
2.花蟹堂(ファヘダン)
こちらは韓国メディアでも多く取り上げられている
カンジャンケジャンの有名店です
花のように美しいカンジャンケジャンだけでなく
一緒に運ばれてくるこだわりのパンチャン(おかず)まで
全てが美味しくうっとりとしてしまいます
감태(カムテ)というコンブ科の海藻を海苔状にしたものに
カニの身をたっぷりしぼって、ごはんと一緒に巻いて食べると
磯の香りと、あま~いカニの味が口いっぱいに広がります
釜炊きごはんは最後にお茶を注ぎ、
ヌルンジ(おこげ)を味わうことができます
価格はカンジャンケジャンと釜炊きごはんのセットで47,000ウォン
少しお高めですが、安定した美味しさと、
落ち着く店内の雰囲気で、一度は行ってみる価値がありますよ
予約がいっぱいで入れなかった…なんてこともあるので、
事前に電話で確認しておくのがオススメです
空いていればラッキーですね
店名:ファヘダン ヨイド店(화해당 여의도점)
所在地:ソウル特別市 永登浦区(ヨンドゥンポグ) 汝矣島洞(ヨイドドン)13-21
(서울특별시 영등포구 여의도동 13-21)
TEL:02-785-4422
3.ドンタレケジャンジョンシク
安くて美味しいカンジャンケジャンなら、断然こちらのお店です!

出典:https://emmaru.com/matzip/matzip.do?code=M190723180319345016V
カンジャンケジャンの定食メニューが、なんと13,000ウォンで食べれちゃうんです!!!
韓国でもカンジャンケジャンは30,000ウォンくらいするのが普通なんですが、この破格!!

出典:https://www.mangoplate.com/restaurants/AfM7uw0Brj3Q
小ぶりですが、身がしっかり詰まったカンジャンケジャンが食べられるので
まずはどんな料理か挑戦してみたい方でも気軽に食べられますね♪

出典:https://www.korearank.com/tour/tour_detail.php?uid=55565
定食というだけあって、チヂミやチャプチェ、魚などパンチャンも豪華です!
仁川にお店があるので、カンジャンケジャンを食べに行きがてら仁川観光するのもいいですね
店名:ドンタレケジャンジョンシク(돈타래게장정식)
所在地:仁川広域市(インチョンクァンヨクシ) 富平区(ブピョング) 十井洞(シプチョンドン) 403-3
(인천광역시 부평구 십정동 403-3)
TEL:032-421-0335
さいごに
今回は実際に私が行き、ぜひ皆さんにも食べてほしい
カンジャンケジャンの名店を厳選してご紹介しました
いかがでしたでしょうか…?
貴重な韓国での一食、せっかくなら美味しい料理でお腹を満たしたいですよね
ぜひぜひ、次回韓国旅行プランにカンジャンケジャンを入れてみてくださいね
それではアンニョン~♪
大阪の韓国語教室なら K Village韓国語 大阪校
「東証プライム上場企業グループ」が運営する安心の韓国語教室
生徒数14,000名突破!日本最大の韓国語スクール~
韓国語教室Kvillage大阪校は、各線梅田駅・地下商店街出口から徒歩30秒!
■地下商店街出口から徒歩30秒!
『韓国語教室Kvillage大阪校』への徒歩ルートご案内
■大阪校がよくわかる
韓国語教室 Kviialge 大阪校ブログぜひご覧ください!