新大久保で夜までやってる韓国カフェをご紹介します☕
여러분,안녕하세요(みなさん、こんにちは)!
新大久保駅前校カウンセラーです🌳
今回は…新大久保にある韓国カフェをご紹介します☕
このカフェ最大の嬉しいポイント!夜までやっているカフェです💕

引用元:https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130404/13139995/dtlphotolst/smp2/
Caesar Cafe カイサルカフェ
📍東京都新宿区百人町1-6-15 ヤナギヤビル 2F・3F
👣新大久保駅から徒歩2分
🕙平日9:30~23:00/土日祝9:00~23:00
📅定休日なし
⚠ラストオーダーや支払方法は店内状況によって変わるようです
Caesar Cafe カイサルカフェって…?☕

引用元:https://www.instagram.com/caesar_cafe_/
カイサルカフェの名前の由来って何だろう…?と思って調べてみたところ、
「ローマ史上最も魅力的な男性像“CAESAR”(カイサル)をコンセプトとした韓流カフェ」なんだそうです✨
(約10年前から常連の私でも知らなかった事実。。。)
ここのカフェの最大の特徴は…推しのマグカップが無料で選択でき、ラテアートも無料でしてもらえるんです!!!
推し活にピッタリですよね💕💕

引用元:https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130404/13139995/dtlrvwlst/?trailing_slash=true&type=0
壁にずらーっと並んだマグカップは圧巻…推しがたくさんの方は悩んでしまうこと間違いなし!
俳優さんからアイドルまで、幅広く揃っています🥰
私のおすすめドリンク☕
🥇1位:ヘーゼルナッツラテ(ICE)
🥈2位:コグマ(=さつまいも)ラテ(HOT)(BTOBのマグカップでお願いしました)
🥉3位:バニララテ(ICE)
ここは何を飲んでも美味しいのですが、その中でもおすすめの3ピック!
日本のカフェではあまり見ることがない、韓国カフェのメニューが充実してて個人的には嬉しいポイントです☕

引用元:https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130404/13139995/dtlrvwlst/?trailing_slash=true&type=0
写真を取り忘れてしまったのですが、、ワッフルやピンスなどのデザートも充実していて、何名かで行ってシェアするのもいいですよね♪
店内の雰囲気も素敵🍃

引用元:https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130404/13139995/dtlphotolst/smp2/
木目調の店内は所々にアイドルや俳優さんの写真、ポスターとMVが流れており、オタクには最高の空間です💕
席数も多く、ゆっくりできます◎
最初にも触れましたが、このカフェ最大のポイントは…23時まで営業しているということ!!!
日本のカフェは、大体が遅くても22時くらいまでしかやっていないかと思いますが、ここは23時まで営業しているので、
新大久保で韓国料理の後にちょこっとカフェでおしゃべりができちゃいます✨✨
センイルカフェもここで🎂

引用元:https://x.com/Caesarcafetokyo/status/1918522484715872359/photo/1

引用元:https://x.com/Happy_6SJ/status/1916823940925977036/photo/3
カイサルカフェでは、様々なアイドルや俳優さんのセンイルカフェも開催されています⭐
今回は私の最推し、ユクソンジェのセンイルの様子をXから持ってきました!(笑)
推し活をしながらカフェも楽しめて、最高ですよね^^
校舎からも歩いて数分ととっても近いので、レッスン前後に訪れてみてはいかがでしょうか?
今回は新大久保でおすすめのカフェをご紹介いたしました❤
カフェで韓国語を使って注文してみたい!と思ったら…新大久保にある新大久保駅前校でぜひ一緒に韓国語を勉強しましょう!
【PR】K Village 韓国語K Village 韓国語は15,000人が通う日本最大の韓国語教室。講師は全員日本語もバッチリ。受付には韓国留学経験もある日本人スタッフもいて安心。
まずは無料体験レッスンで韓国語を楽しんでみませんか?全国24校 + オンラインレッスンでおまちしております!
韓国語レッスン・韓国語教室「K Village 韓国語」は全国に24校+オンラインも
まずは韓国語レッスンを無料で体験してみませんか?

韓国語レッスン・韓国語教室 K Village 韓国語 は生徒数15,000人を超える日本最大の韓国語教室※です。まずは無料体験レッスンでお待ちしています!
※2024年 11 月期_指定領域における市場調査 調査機関:日本マーケティングリサーチ機構