大阪・鶴橋にあるコリアンタウンにあるおすすめ食べ歩きPART1✨
여러분 안녕하세요∼!
K Villageなんば校です🐯
寒い日が続いておりますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
私は極度の寒がりなので、これ以上寒くならないことを祈って日々を過ごしております🤣
そんな寒がりな私ですが、つい最近かなり厚着をして、鶴橋のコリアンタウンに行って参りました✨
そこで、おすすめのお店があったのでご紹介していこうと思います💁🏻♀️
atelier K🍞
まず一つ目にご紹介するのは、コリアンタウンに入ってすぐ左に曲がった所にある【atelier K】というお店の【コグマパン】です🍞
こちらはコグマパン専門のお店ですが、このコグマパンのほかに、カムジャパンなども売っておりました。
ちなみに…
【コグマ(고구마)】は韓国語で、【さつまいも】
【カmジャ(감자)】は韓国語で、【じゃがいも】
という意味になります♪
本当に名前・見た目通りのお味で、もちもちのパンの中に本物のさつまいものような食感でリピート確定の一品でした🌈
KOKOMACARON🧁
次に向かったのは、コリアンタウンの中間地点より少し奥側にある【KOKOMACARON】です!
トゥンカロンは他のスイーツに比べると少しお値段が高いイメージがあり、最近では大体500円近くするので足が遠のいてましたが、こちらのお店ではまさかの400円切っているトゥンカロンもあったので思わず買ってしまいました😊
見た目もシンプルで可愛い🌟
私が食べたのは、【ミルキーウェイ(ミルクティー味)】です✨
その名の通り、しっかりミルクティーの味でした。
間にあるクリームもたっぷりで、甘いもの好きな方にはぴったりの一品でした💖
ちなみに、友人は【グリーンツリー(グリーンティ味)】を食べてました。
こちらも、思ってる以上にグリーンティの味がするとの事でした…🤣
인 더 카툰-IN THE CARTOON-☕
こちらは、コリアンタウンの中ではないので少し番外編にはなりますが…
最後は、かなり寒かったのでお茶をしにカフェへ行くことにしました!
【IN THE CARTOON】というカフェで、神社側の門を出て、鶴橋駅に向かう途中に一際目立った建物だったので気になって入ってみました🌷
今回私が選んだのは、【ゆずレモンティー】です🍵
しっかりレモンの味がした後にゆずの香りがふわっと感じられた上に、体もぽかぽか温まりました🌞
内装もかなりこだわっているようで、インスタ映えスポットも店内に何箇所かありました。
まとめ📍
今回は、鶴橋コリアンタウンのおすすめスイーツをご紹介しました✨
今度はスイーツ以外もご紹介できればと思います!😊
他にも美味しそうな食べ物が沢山あったので、韓国満喫したいよ!って方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
それでは、アンニョン~👋🏻🐯