韓国のチュソクとは?9月旅行の注意点まとめ
皆さんアンニョンハセヨ~
KVillage立川校です🌼
あっという間に9月になってしまいましたね😗
涼しくなってきたので旅行などをお考えの方も
いらっしゃるのではないでしょうか🗾🗽
そこで今回は韓国旅行で注意が必要な時期に
ついてご紹介します!!
その注意が必要な時期が……
まさに9月なんです😮
なぜかというと韓国では9月中旬ごろに
추석(秋夕 チュソク)という行事があるからです!
추석とは
추석とは日本でいうお盆に当たる行事で、
陰暦の8月15日とその前後が祝日になる為、
大型連休になります。
日本と同様、先祖の墓参りや、
先祖に秋の収穫の祈りや感謝をする日だそうです🎑
추석で準備するもの
先祖へのお供え物として秋の果物や
송편(松餅 ソンピョン)というお餅を
準備します🍇🍏
송편(松餅 ソンピョン)とは…
うるち米の粉で作られたお餅で、
栗や豆など様々なあんをつめて
半月型に形成して蒸したものです。
蒸すときに蒸し器の底に松葉をひくことから
송편と呼ばれるようになったとか🤔
そしてこれらの準備を
親戚中の女性方(おばあちゃん、お母さん、子供)が
楽しくおしゃべりしながら行うそうです^^
추석の過ごし方
茶礼(차례 チャレ)というものを執り行います。
차례は송편や秋の果物を供え、
「큰절(クンジョル)」を行います。
큰절(クンジョル)とは…
韓国でもっとも丁寧なお辞儀のことです。
よく9月ごろになるとKPOPアイドルの方たちが
膝を床につけて頭を深く下げる礼をしているのみませんか??
このように男性は頭を深く下げる際、床に掌を
つけますが、女性は少し浮かせるらしいです👌
実際は???
韓国は家族の繋がりを大切にすることから、
大勢の親戚が集まります。
なので準備をする奥様方はとても大変で
準備のストレスが社会問題になっているとか😯
また、主に長男が執り行うため、
長男と結婚したくないという女性が増えているらしいです……..
🌼リアルなチュソクを先生方に聞いてみました!!🌼
リン講師:最近は親戚も集まらずに、차례もやらず、
家族でご飯を食べるだけです!
ヒス講師:親戚で集まってご飯を食べるだけで、
차례などもやりません!
ジウォン講師:故郷は済州島で遠いので
ソウルにある私の家で
親戚が集まったり차례を行います。
ミニョク講師:時と場合によって違うが最近は、
親戚で集まって食事をするだけが多い。
最後に
最近は親戚だけで集まって、
食事をするだけな家庭が多いようですね😅
ただこのように韓国全土で大型連休になる為、
個人営業のご飯屋さんやかわいいカフェ、
美容系のクリニックなどが定休日になることが多いので
9月中旬の渡韓には注意が必要です🚨
9.10月から少しずつ涼しくなってきますので
韓国旅行楽しんでみませんか⁇
立川・日野・国立の韓国語教室なら
K Village韓国語 立川校
生徒数14,000名突破!
日本最大の韓国語教室が2023年7月、立川にOPEN!
「東証プライム上場企業グループ」が運営する
安心の教室で韓国語学習の第一歩を!
韓国語教室Kvillage立川校は、JR立川駅南口・多摩モノレール立川南駅から徒歩5分以内とアクセスも楽ちん!
・歌詞やドラマのセリフを理解したい
・韓国語をビジネスや留学に活かしたい など...
KVillage立川校が
あなたの「なりたい」を全力で応援します!💡 ̖́-
韓国語を勉強して、韓国をもっと身近に!