上野校の新講師✨ユヌ先生紹介🍀

アンニョンハセヨ!
K Village 韓国語 上野校です🐼
今回は上野校の新講師ユヌ先生についてご紹介します✨
🐼ユヌ先生のプロフィール

名前:윤우(ユヌ)先生
出身:韓国(光州)
MBTI:INFP(仲介者)
レッスンスタイル:会話・発音重視
保有資格・スキル:JPLT N1, BJT J1
🗼日本に来て驚いたこと
日本に来てまず驚いたのは、**夏の暑さが想像以上だということです!**😳🔥
韓国も暑いですが、日本は湿度がとても高く、
外に出た瞬間に空気がまとわりつくような感覚があり、
「日本の夏…すごい…!」と衝撃を受けました🌞💦
そしてもうひとつは、**お寿司に“生わさび”**があること!
初めて食べたときは、あまりの辛さに涙が出るほどで驚きました🥲🔥
でも香りが良くて徐々にハマってしまい、今では楽しんで食べられるようになりました🍣
日本では毎日のように新しい発見があり、とても楽しいです☺️
☕休日の過ごし方
休日は、お家でゆっくりドラマや映画を観ながらリラックスして過ごすことが多いです🎬
お気に入りの作品を見ていると、時間を忘れるくらい夢中になってしまいます。
また、友達と一緒におしゃれな喫茶店を探しに行くのも好きです☕✨
雰囲気の良いカフェでゆっくり話したり、美味しいスイーツを食べたりすると、
とても幸せな気持ちになります。
お気に入りのカフェが少しずつ増えていくのが楽しみです☺️
🍽️日本と韓国で好きな食べ物
日本料理で好きなのは、鍋や親子丼、そしておでんです🍢
寒い日にみんなで囲む鍋は、体がぽかぽか温まって本当に幸せな気持ちになりますし、
親子丼の優しい味は、疲れた日に食べるとほっとします。
おでんも具材によって味が違って、どれを選ぶか迷う時間も楽しいです😊
韓国料理では、キムチチゲとカムジャタンが大好きです!!🔥
キムチチゲのピリッとした辛さと深い旨味は、食べると元気が出ますし、
カムジャタンはお肉がほろほろで、スープまで全部飲みたくなるほど!
思い出すだけで食べたくなってしまいます🤤🍲
食べることが大好きなので、
これからも日本でも韓国でもいろいろな料理を楽しみたいです🍽️
🌿韓国のおススメスポット
韓国でおすすめの場所は、チャムシル(蚕室)です!
ショッピングやグルメが楽しめる大きなエリアで、歩いているだけでもワクワクします😊
特にお気に入りなのが、アクアリウムカフェ。
店内には大きな水槽があって、色とりどりの魚たちを眺めながらゆっくり過ごせるので、
目がすごく癒されて、とても楽しい空間です🐠✨
友達と行っても、ひとりでのんびりしに行ってもおすすめです!
韓国に行かれる際は、ぜひ立ち寄ってみてください🇰🇷💙
📹おススメの韓国映画
おすすめの韓国映画は、「ラッキー」という作品です!
コメディ要素がたくさん入っていて、気楽に観られるのが魅力です😂
ストーリーのテンポも良く、思わず声を出して笑ってしまうシーンが多くて、
疲れている日でも気分が明るくなる映画です🫶
難しい内容ではなくリラックスして楽しめるので、
韓国映画をあまり観たことがない方にもおすすめです🎬✨
よかったらぜひ見てみてください!👧
🍀最後に

ユヌ先生の紹介は、いかがでしたでしょうか😊
今後、教室で見かける機会が多くなると思います!
色々お話してみて下さいね♪
ユヌ先生と楽しく韓国語学習をしていきましょう✨
それでは、今回のブログはこの辺で!
アンニョン👋
東京台東区の韓国語教室なら
K Village 韓国語 上野校
生徒数16,000名突破!
K Village 韓国語 上野校が2025年7月、リニューアルオープン!
「東証プライム上場企業グループ」が運営する
安心の教室で韓国語学習の第一歩を!
K Village 上野校はJR(鶯谷・西日暮里・神田・新橋)、銀座線(浅草、日本橋、稲荷町、末広町)、 日比谷線(秋葉原・北千住・人形町・茅場町・八丁堀)、京成本線(日暮里・新三河島・町家・千住大橋・京成関屋)、都営大江戸線(飯田橋・東新宿・両国・春日・新御徒町)など、都内各地から通える韓国語教室として人気です!

日本語堪能なネイティブ講師と留学経験のある日本人カウンセラーが
みなさんの目標を全力サポートします❤️ ̖́-

