韓国語コラム | 韓国語:ソウル(서울)を掘り下げる!なぜカタカナで漢字がない?難しい「ソウル駅」の発音も!

韓国語:ソウル(서울)を掘り下げる!なぜカタカナで漢字がない?難しい「ソウル駅」の発音も!

韓国の首都「ソウル」。韓国語で書くと「서울」。

韓国語として正しく発音するなら「ソウル」ではなく「ソウr」と最後の「ル」は母音の「U」をなくして子音だけ、ですよね。

よく知っている地名なので普段から口にすることも多い「ソウル」ですが、今回はこの「ソウル」を韓国語と発音のポイントで掘り下げてみたいと思います。

韓国の地名は大体が漢字語なのになぜ「ソウル」だけが漢字語じゃないの??

韓国語:ソウル駅「서울역」を正しく発音できる?? などなど。

気になる疑問を調べてみましょう。

韓国の首都:ソウルは韓国語で서울

まずはソウルに関する基本の情報から!

もう当たり前ですが、大韓民国の首都であるソウル。

正式にはソウル特別市。韓国語で書くと서울특별시:ソウrトゥッピョrシ)と言います。

世界5位の都市圏人口であり、アジア最大級でもあるソウル。

日本とも近く、四季がある気候なのであまり寒いイメージがない人もいるかもしれませんが、実は緯度で言うと新潟市や福島市、仙台市と同じくらい北に位置するので、ちょっと日本よりもやや涼しい・寒い場所。

でも日本と同じく最近は温暖化の影響で夏は暑さが厳しいです。

年間を通して湿度は日本より低いので、過ごしやすいとの意見もありますがソウルに行くなら事前にチェックしてしっかり服装は準備していく必要がありますね。

【PR】K Village 韓国語K Village 韓国語は15,000人が通う日本最大の韓国語教室。講師は全員日本語もバッチリ。受付には韓国留学経験もある日本人スタッフもいて安心。

まずは無料体験レッスンで韓国語を楽しんでみませんか?全国25校 + オンラインレッスンでおまちしております!


まずはお試しレッスン! 無料体験レッスン申込み
LINE@追加

韓国の地名はなぜソウルだけ漢字じゃないの?

ソウルの基本情報を見たところで、よくある疑問!

【なぜソウルは地名なのに漢字じゃないの??】

確かに、空港でよく目にする「インチョン」は「仁川」、「キンポ」は「金浦」と漢字ですし、観光地として有名な「明洞(ミョンドン)」も「東大門(トンデムン)」も「仁寺洞(インサドン)」も漢字。

釜山(プサン)や大邱(テグ)などもそうですよね。

実はソウルも漢字はあるけど難しいからカタカナで書いてる?なんて声も聞こえてきそうですが、そうではありません。

ソウルと言う地名に漢字はありません!

なぜなら「ソウルは、韓国の固有語で【首都】という意味だから」です。

「固有語って何?」ですが、固有語とは朝鮮半島で古くから使われてきた言葉のこと、対して漢字語とはお隣の中国の影響を受けてできた中国由来の言葉のことで、固有語はもともと漢字が来る前からあったものなので漢字がないというわけなんです。

例えば、「愛してます」の韓国語「사랑해요(サランヘヨ)」。

「愛」は「사랑(サラン)」ですが、これは固有語。漢字で「愛」が「사랑(サラン)」ではありません。

「愛」の漢字は韓国語では「애(エ)」。愛情は「애정(エジョン)」、「恋愛」は「연애(ヨネ)」となり、こっちは漢字語です。

日本語の音読み、訓読みがある感覚だと例える人もいます。

言葉は長い年月をかけて、作られていくものなので奥深いですね。

韓国語おすすめ記事韓国語のあいさつ・日常会話・授業フレーズをわかりやすい一覧でご紹介!
広島で韓国語スポットを探して勉強しよう!イベントやショップ情報をチェック!

LINE@追加

ソウル駅:서울역の韓国語の発音をマスターしよう!

次に「韓国語」と「ソウル」に関する話で言うと「ソウル駅:서울역」の発音のことがよく見られます。

ㄹのパッチムの発音は日本人にはそもそも難しいものなのですが、それが「역」とくっついてもっと難易度が上がるからです。

韓国語にはいろんなパッチム変化があるので、発音が難しいですよね。

韓国語を勉強している人なら、

「서울역のㄹがリエゾン(連音化)するから【서우력(ソウリョk)】と読むのかな??」

「ㄹパッチムの次に이야여요유が来るなら、ㄹパッチムはㄴになるから【서울녁(ソウrニョk)】??」

と最初はなると思いますが、そうではありませんよね。

さらにここから「ㄹパッチムの後にㄴから始まる文字が来ると、ㄴはㄹの音に変化する」流音化の発音ルールがあるので、最終的に「ソウル駅:서울역」の発音は「서울력(ソルrリョk)」となります。

他の単語で言うと韓国のお正月である「설날」。これも発音は「설랄(ソrラr)」となるなど。

発音をする時に、いちいちこのようなルールを思い出すのは大変ですよね…

一番おすすめなのは、実際に口に出して発音しながら練習すること!

絶対に発音変化のルールのほうが楽に発音できるはず!

また実際にネイティブの人と会話をしてて間違えてしまったとしても大丈夫。通じます!

心配ならゆっくり区切って発音してもよいですし…

参考書などの説明を覚えるよりも実践あるのみ!たくさん聞いてたくさん話すのが一番です。

「ソウル駅:서울역」の発音は「서울력(ソルrリョk)」!いっぱい口に出して練習して覚えてしまいましょう。

韓国語おすすめ記事韓国語は独学でマスターすることができるのか!?

ソウル市のスローガン「I·SEOUL·U」とは?

次は、「I·SEOUL·U」というソウルにあった有名なフォトスポットについて。

2023年より前に韓国に旅行に行ったことがあるという人は、「I·SEOUL·U」というでっかいオブジェを見たことがあるという人も多いと思います。

真っ白のゴシック体でできたオブジェで、ドットが赤と青で、夜はライトアップもされていて、見かけたら記念に写真を撮ったという人も多いでしょう。

2017年頃にはBTSがソウルの観光PRとして、汝矣島漢江公園の「I·SEOUL·U」のオブジェでピクニックを楽しんでいる動画にも使われていてファンであるアーミーの人は行ったことがあるかもしれませんね。

この「I·SEOUL·U」とは、以前のソウル市のブランドスローガンで、2023年から現在は「Seoul, my soul~私の魂を満たす都市ソウル~」となり、残念ながら写真映えするオブジェは、現在なくなっています。

代わりと言っては何ですが、東京には晴海ふ頭公園に「TOKYO」のオブジェが2024年に作られて、夜にはプロジェクションマッピングのライトアップがあり人気です。

同じ首都をテーマにしたオブジェなので、「I·SEOUL·U」が懐かしいなと言う人は見に行ってみてはいかがでしょうか。

東京とソウルの街を比較してみよう!似ている街はどこ?

最後に、韓国旅行の参考にもなる(かもしれない?!)東京とソウルの街の比較をしてみたいと思います。

ソウルの地下鉄2号線は中心をぐるっと囲むような形なので、東京の山手線に例えられることが多いのですが、もっとイメージしやすいようにソウルの有名な街を東京の街に例えて比較してみたいと思います。

「明洞(명동:ミョンドン)」が原宿、「江南(강남:カンナm)」が六本木、「弘大(홍대:ホンデ)」が渋谷など、それぞれよく知られている特徴からソウルの街を東京の街に例えて比較するというものです。

明洞と原宿はどちらも若者のトレンド最先端が集まるし、観光客向けにも人気だという共通点がありますし、江南と六本木は大人が遊ぶような高級エリアで外国っぽい要素もあるところだったり、弘大と渋谷は若者が多く集まり、ナイトライフも盛り上がっているエリアだから…などなど

実はこの比較はとても面白いので盛り上がります。

・東大門(동대문:トンデムン)のほうがショッピングのスポットだしトレンドも集まってるし原宿っぽいよ!いや、渋谷かな…

・江南(강남:カンナm)」は六本木より会社や高級レストラン、美容系のクリニックも多いし銀座っぽいよ!

・ドラマでも話題になった梨泰院(이태원:イテウォン)はいろんな国の人が集まっていて繁華街だから新宿だ、いやちょっと高級感もあるし目黒のほうだ!

・龍山(용산:ヨンサン)って家電量販店がたくさん集まってるし、ソウルの秋葉原的な感じなのかな

・官公庁や銀行・証券会社などの金融機関が多く集まっていて、東京駅もある千代田区は、ソウルで言うと鐘路区(종로구:チョンノグ)だよね

・芸能人が多くいる表参道はソウルで言うとどこなんだろ?

こんな風にいろいろと考えてみて楽しんでみてはいかがでしょうか。

韓国語:ソウル(서울)を掘り下げる!まとめ

ソウル(서울)を掘り下げるということで、なぜ韓国の地名なのに漢字語じゃないのかだったり、発音の練習でよく出る「ソウル駅:서울역」、東京とソウルの街比較などを見てみました。

こんな風に見ていくと、ソウルに旅行に行って韓国語を使いたくなってきますよね。

韓国はソウル以外にも素敵な場所がいっぱいありますが、たくさん韓国語を勉強するとより楽しく行けるはずなので、頑張っていきたいですね。


この記事の監修者

チョン スジョン

韓国ソウル出身、高麗大学で日本語・日本文学専攻、韓国語教員資格2級 2016年からK Village 韓国語でレッスンを担当。講師歴5年以上。 レッスン通算時間は約10,000時間、約400人の生徒に韓国語の楽しさを教えてきた大人気講師。K Village プレミア講師としてレッスンはもちろん、教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

【PR】K Village 韓国語K Village 韓国語は15,000人が通う日本最大の韓国語教室。講師は全員日本語もバッチリ。受付には韓国留学経験もある日本人スタッフもいて安心。

まずは無料体験レッスンで韓国語を楽しんでみませんか?全国25校 + オンラインレッスンでおまちしております!

まずはお試しレッスン! 無料体験レッスン申込み
LINE@追加

韓国語レッスン・韓国語教室「K Village 韓国語」は全国に25校+オンラインも

まずは韓国語レッスンを無料で体験してみませんか?

韓国語レッスン・韓国語教室 K Village 韓国語 は生徒数15,000人を超える日本最大の韓国語教室です。まずは無料体験レッスンでお待ちしています!

※2024年 11 月期_指定領域における市場調査 調査機関:日本マーケティングリサーチ機構

まずはお試しレッスン! 無料体験レッスン申込み

最近の投稿

CATEGORY

ARCHIVE

SEARCH

K Villageで韓国語を一緒に勉強しませんか?

ぜひお気軽にご相談ください。

TOP
TOP