韓国語【スミダ】はどういう意味?【セヨ】【イムニダ】などよく聞くフレーズの意味を確認!
韓国語と言えば思い浮かぶフレーズに【~スミダ】がありますよね。
よくでたらめだけどそれっぽく聞こえる!というネタでお笑い芸人のネタとしても披露されていますが、韓国語と言えば語尾に「~スミダ」とつけるのは、定番です。
しかし、実際にこの「~スミダ」という語尾はどういう意味なのでしょうか。言葉の雰囲気だけでなく正しい意味を知っていればより韓国語の特徴を捉えることが出来そうです。
また、「~スミダ」の他にも、「~セヨ」や「~イムニダ」という語尾も韓国語では定番の言い方として知られています。正しい意味や、使い方、発音をこの機会にチェックしておきましょう!
この記事の目次
・韓国語【スミダ】はどういう意味?
・【スミダ】(スムニダ)韓国語の正しい意味は【~です】?
・【~スミダ】を付ければ何でも韓国語っぽくなる?
・韓国語【~セヨ】や【イムニダ】はどういう意味?
・日本人が感じる韓国語の特徴
・韓国語【スミダ】はどういう意味?まとめ
韓国語【スミダ】はどういう意味?
韓国語と言えばの定番フレーズ「~スミダ」。語尾についていると、「あ、韓国語だな」と分かるよく耳にする言い方ですよね。
中川家の礼二もよくネタにしていますよね。語尾に「~スミダ」と付いていれば、それまでが全くのでたらめな言葉で意味が全く分からなくても何となく韓国語に聞こえるものです。
中国語もこのような形でよくネタにしている人がいるものですが、実際にこの「~スミダ」という韓国語はどういう意味なのでしょうか。
また「~スミダ」と合わせて「~セヨ」や「~イムニダ」というフレーズもよく聞きます。こちらも意味が気になりすよね。正しい意味を知って、より本格的な発音をこの機会にマスターしてみませんか?
【スミダ】(スムニダ)韓国語の正しい意味は【~です】?
まず「~スミダ」の正しい韓国語の意味から見ていきましょう。
韓国語で書くと「~スミダ」は「~습니다」となり、実際の発音は「スムニダ」や「スンミダ」の方がより正確です。この「~スミダ」の意味は「~です」だと思っていませんか?実はこれ、正しいようでちょっと足りません。
もう一つ「~(し)ます」の言い方でもあります。。「~습니다」という形は動詞や形容詞の活用の一つで、「~です」「~(し)ます」という日本語で言う「ですます調」の言い方なんです。
幾つか実際に「~습니다(スムミダ)」の言い方を見てみましょう。
歩く → 歩きます
걷다 → 걷습니다(コッタ → コッスムニダ)
食べる → 食べます
먹다 → 먹습니다(モッタ → モッスンミダ)
おいしい → おいしいです
맛있다 → 맛있습니다(マシッタ → マシッスムニダ)
小さい → 小さいです
작다 → 작습니다(チャッタ → チャッスムニダ)
韓国語の動詞・形容詞は言いきりの原形は「~다(ダ)」という形になり、「~습니다」という語尾を付けて「~です」「~(し)ます」という言い方、丁寧語になります。
韓国語おすすめ記事韓国語は独学でマスターすることができるのか!?勉強方法を解説
【~スミダ】を付ければ何でも韓国語っぽくなる?
では、動詞や形容詞に何でも「~スミダ」の「~습니다」を付ければ韓国語っぽくなるのかというところですが、韓国語の雰囲気を出すためだけならば、ぐっと韓国語っぽくなるでしょう。実際は「~スミダ」よりも「~スムニダ」や「~スンミダ」の方が発音は近いので、その点を注意してみましょう。
でも、実際に正しい韓国語を話したいということであればこれでは、不十分です。
この「~습니다」は動詞や形容詞に付ける丁寧語の時の語尾ですが、なんでも付ければいいというものではありません。
実は、この「~습니다」はその前にパッチムが付く動詞や形容詞の時だけに使います。パッチムとは、韓国語の文字であるハングルの下につく子音のことです。
「가나다라 모보소오」 これらはパッチムのないハングル文字、「닥 갈 붑 싣」これらはパッチムのあるハングル文字になります。
パッチムがない動詞・形容詞の場合は、「~ㅂ니다」を付けます。具体的に見てみましょう。
行く → 行きます
가다 → 갑니다(カダ → カムニダ)
見る → 見ます
보다 → 봅니다(ポダ → ポムニダ)
する → します
하다 → 합니다(ハダ → ハムニダ)
「~スミダ」とはちょっと違いますね。正しい韓国語の言い方を覚える際にはこういったポイントにも気を付けましょう。
韓国語【~セヨ】や【イムニダ】はどういう意味?
次は「~スミダ」の以外にもよく聞く韓国語の語尾の代表である「~セヨ」や「~イムニダ」の言い方も正しい意味や使い方・発音を見てみましょう。
まずは「~セヨ」からです。
「おはようございます」「こんにちわ」「こんばんは」の挨拶でもある「안녕하세요(アンニョンハセヨ)」の挨拶の語尾でもありこちらもおなじみの韓国語フレーズです。
「~セヨ」は韓国語で書くと「세요」となり、意味は「~してください」という何かをお願いする時の敬語の語尾です。そうると「안녕하세요(アンニョンハセヨ)」の挨拶は何かをお願いしているの?と疑問に思われるかもしれませんが、これは直訳すると「安寧してください」という言葉で、「安泰でいてください」というのが元々の意味で、「お変わりありませんか?「お元気でいらっしゃいますか?」などという意味からきているのでちょっと特殊です。
普通の「~세요」は動詞を丁寧にお願いする意味に変える語尾です。居つくか例文を見てみましょう。
行く → 行ってください
가다 → 가세요(カダ → カセヨ)
見る → 見てください
보다 → 보세요(ポダ → ポセヨ)
する → してください
하다 → 하세요(ハダ → ハセヨ)となります。
次は「~イムニダ」です。こちらは韓国語で書くと「입니다」となり、「~です」という意味になります。名詞の後につくことが多いです。
キムチです
김치입니다(キムチイムニダ)
インチョン空港です
인천공항입니다(インチョンコンハンイムニダ)
日本人です
일본 사람입니다(イルボン サラミムニダ)
これは名詞を知っていればおおよそなんにでも使えますので、覚えやすいですね。「~スミダ」と合わせて「~セヨ」や「~イムニダ」も正しく使えるように覚えておきましょう。
韓国語おすすめ記事韓国語のあいさつ・日常会話・授業フレーズをわかりやすい一覧でご紹介!
日本人が感じる韓国語の特徴
韓国語と言えばの語尾である「~スミダ」や「~セヨ」や「~イムニダ」を見てきました。これらは韓国語を知らない人でも韓国語の会話を聞いたときによく耳に残る特徴的なフレーズとして知られています。
ついでに他にも韓国語にはどんな特徴があるのかも見てみましょう。
よく言われるのが、「ッカ!」や「ッパ!」など激しい音が時々混ざっているのもよく言われる特徴です。これは日本語にはない激音や濃音と言われる音が韓国語にあるからですね。
なんだか怒っているようにも感じるという人もいるようですが、韓国語の発音の種類なので、みんな普通の会話でも使う音なので驚く必要はありませんよ。
韓国語【スミダ】はどういう意味?まとめ
韓国語「スミダ」はどういう意味?ということで、韓国語と言えばの特徴的なフレーズとしてよく知られている「~습니다」の正しい意味や使い方を見てきました。
実際の韓国語の発音は「~スミダ」よりも「~スムニダ」や「~スンミダ」が正しいので、これからはちゃんと正しい発音でより本格的な韓国語に近づけて言ってみたいですね。
【PR】K Village TokyoK Village Tokyoは日本最大級の韓国語教室。まずは無料体験レッスンでおまちしております!