韓国語で「ごちそうさまでした」はなんて言う?発音やタメ口の表現も紹介
日本の家庭ではいただきますと言って食事をはじめ、食べ終わったらごちそうさまと言います。日本人としての習慣として身に付いているため、一人暮らしや飲食店でも言うのが一般的です。
習慣になっている日本人だからこそ、韓国ドラマで気になった人もいるかもしれません。
もしかしたら、韓国人はごちそうさまを言っていないのかも……それらしいフレーズを言うこともなく、そのまま食べ終えていることがあるのです。
本当に、日本人しかごちそうさまを言わないのでしょうか?
韓国人と食事をする約束をしている。韓国国内の飲食店で食事をするかもしれない。
きちんとごちそうさまを言えないと、韓国人を不愉快にしてしまうかもしれないという心配もあります。
そこで今回は、日本人だからこそ気になってしまう、韓国語のごちそうさまについてご紹介します。
この記事でわかること
【PR】K Village 韓国語K Village 韓国語は15,000人が通う日本最大の韓国語教室。講師は全員日本語もバッチリ。受付には韓国留学経験もある日本人スタッフもいて安心。
まずは無料体験レッスンで韓国語を楽しんでみませんか?全国25校 + オンラインレッスンでおまちしております!
韓国語で「ごちそうさまでした」はなんて言う?
韓国語で「ごちそうさまでした」は「잘먹었습니다(チャルモゴッスムニダ)」と発音します。
韓国語の「잘(チャル)」とは「よく」「とても」という意味で「먹었습니다(モゴッスムニダ)」を日本語にすると「いただきました」です。
食べるという意味の動詞が「먹다(モクタ)」で、丁寧な敬語であるハムニダ体にすると「먹습니다(モクスムニダ)」になります。
さらに「먹습니다(モクスムニダ)」を過去形にしたものが「먹었습니다(モゴッスムニダ)」です。
つまり「잘먹었습니다(チャルモゴッスムニダ)」は「よくいただきました」という意味の言葉であることがわかります。
日本語では「ごちそうさまでした」という言い方だけでなく「ごちそうさま」とも言えます。
韓国語でも「잘먹었습니다(チャルモゴッスムニダ)」という丁寧な言い方だけではありません。
カジュアルな敬語であるヘヨ体の「잘먹었어요(チャルモゴッソヨ)」、タメ口であるパンマルの「잘먹었어(チャルモゴッソ)」をTPOに応じて使い分けます。
「잘 먹었습니다」が持つ感謝の意味
韓国語の「잘 먹었습니다(チャル モゴッスムニダ)」を直訳すると「おいしく食べました」となります。この一言には、以下の2つの感謝の気持ちが込められています。
料理を作ってくれた人への感謝
手料理をふるまってもらった時に、美味しかったという感想と感謝を伝えます。
食事をおごってくれた人への感謝
レストランで食事をごちそうになった時に、相手に感謝を伝える重要な挨拶です。
このため、日本のように食事を終えた後に誰に対しても言うのではなく、目の前にいる相手に感謝を込めて伝えるのが一般的です。
韓国語の「ごちそうさまでした」の概念とは?
現代ではそれほど意識をすることはなくなったかもしれません。ごちそうさまは「御馳走様」です。
この馳走には「走る」あるいは「走らせる」という意味があります。
おもてなしをするとき、山から海から川から食材を調達して、あっちでしたごしらえをして、こっちで煮炊きをしてと、駆けずりまわりながら支度をする様子を表現しています。
昔は現代のように輸送経路も整備されていませんし、冷蔵トラックを使った鮮度の維持もできません。ガスコンロも電子レンジもなく、おもてなしメニューには、想像できないほどの手間暇がかかっていました。
もてなされた相手も、それだけの手間暇がかけられていることをよく知っています。
だからこそ、こんなにかけずりまわりながらもてなしてくれて、御馳走様でしたと言っていたのです。
もともとは、もてなされたとき限定のフレーズでしたが、日本全国で食後の挨拶として定着するようになりました。
なお、飲食店では「맛있게드세요(マシッケドゥセヨ/おいしく食べてください)」と言われます。
言われたときは「잘먹었습니다(チャルモゴッスムニダ)」と返しましょう。
そのほか、食事に限らずシチュエーション別の韓国語フレーズを学習したい方は、韓国語レッスンの受講がおすすめです。
独学よりも効率的に勉強を進められ、流暢に会話できたり映画を字幕なしで見られるようになるかもしれません。
K Village 韓国語は、生徒数No.1の韓国語教室。日本語に堪能な講師が初心者にもわかりやすく丁寧に解説してくれるので、安心して取り組めます。
無料体験レッスンも開催しているので、まずはお試しで受講してみてください。
【PR】K Village 韓国語K Village 韓国語は15,000人が通う日本最大の韓国語教室。講師は全員日本語もバッチリ。受付には韓国留学経験もある日本人スタッフもいて安心。
まずは無料体験レッスンで韓国語を楽しんでみませんか?全国25校 + オンラインレッスンでおまちしております!
韓国語で「ごちそうさまでした」を表すフレーズ
韓国国内の飲食店でも、会計するときに잘먹었습니다(チャルモゴッスムニダ)ということがあります。
ですが、必ずしも、잘먹었습니다(チャルモゴッスムニダ)でなければいけないというわけではありません。
飲食店従業員、つまり働いていることがわかるのであれば、수고하세요(スゴハセヨ)と言うことができます。
수고하세요(スゴハセヨ)はおつかれさまですという意味の韓国語です。
飲食店はもちろんのこと、コンビニで買い物をしたとき、公共交通機関を利用したとき、店員や運転手に수고하세요(スゴハセヨ)と言えます。
韓国人は知らない相手との挨拶に積極的という特徴があるのです。
飲食店であれば、맛이있었어요(マシッソソヨ/おいしかったです)といってもいいでしょう。
また、韓国国内にしばらく滞在するのであれば、또올게요(トオルケヨ/またきます)とも言えます。常連らしいあいさつでもあります。
韓国語ではごちそうさまを잘먹었습니다(チャルモゴッスムニダ)と言います。
ですが、飲食店であれば、수고하세요(スゴハセヨ)、맛이있었어요(マシッソソヨ/おいしかったです)などの一言で、よりごちそうさまの気持ちを表現しようとするのが、韓国の習慣なのではないでしょうか。
食事後に使える便利なフレーズ
「잘 먹었습니다」に加えて、一言添えることで、より気持ちが伝わります。
食事の感想・感謝を伝える表現
日本語 | 韓国語 |
---|---|
おいしかったです | 맛있었어요. (マシッソッソヨ) |
お腹いっぱいです | 배불러요. (ペブルロヨ) |
おかげさまでおいしくいただきました | 덕분에 맛있게 잘 먹었습니다. (ドクブネ マシッケ チャル モゴッスムニダ) |
次は私がおごりますね | 다음엔 제가 살게요. (ダウメン チェガ サルケヨ) |
「ごちそうさま」に関するよくある質問Q&A
Q1. 誰にもおごってもらっていない場合も「잘 먹었습니다」と言うべきですか?
A. はい、言います。
レストランや食堂で一人で食事をした場合でも、店員さんに対して「ごちそうさまでした」の代わりに「잘 먹었습니다」と伝えることで、料理への感謝を表現できます。
Q2. 食事の後に「ありがとう」と言っても大丈夫ですか?
A. はい、大丈夫です。
「잘 먹었습니다」に加えて「고맙습니다(コマッスムニダ)」や「감사합니다(カムサハムニダ)」を言うことで、より丁寧な感謝の気持ちを伝えることができます。
韓国語の「ごちそうさまでした」のまとめ
韓国語では잘먹었습니다(チャルモゴッスムニダ)がごちそうさまです。
よくいただきましたという意味になります。ヘヨ体なら잘먹었어요(チャルモゴッソヨ)、パンマルなら잘먹었어(チャルモゴッソ)といいます。相手との関係によって敬語を使い分けなければなりません。
飲食店だったら수고하세요(スゴハセヨ)、맛이있었어요(マシッソソヨ/おいしかったです)とでも構いません。
韓国語が上手でなかったとしても、気持ちが込められているごちそうさまが、きっと何よりもうれしいはずです。
なお「ごちそうさまでした」以外の挨拶フレーズや、そのほかの韓国語を学びたい方は、韓国語レッスンの塾を検討してみてください。
教室に通えば、つまづくポイントを教えてもらえるので、独学よりも効率的に学習を進められます。
もっともおすすめなのは、生徒数No.1の韓国語教室「K Village 韓国語」。日本語に精通した講師が丁寧に解説するので、満足度は95%を超えています。
無料体験レッスンも開催しているので、イメージを掴むためにもまずはお気軽にご参加ください。
【PR】K Village 韓国語K Village 韓国語は15,000人が通う日本最大の韓国語教室。講師は全員日本語もバッチリ。受付には韓国留学経験もある日本人スタッフもいて安心。
まずは無料体験レッスンで韓国語を楽しんでみませんか?全国25校 + オンラインレッスンでおまちしております!
韓国語レッスン・韓国語教室「K Village 韓国語」は全国に25校+オンラインも
まずは韓国語レッスンを無料で体験してみませんか?

韓国語レッスン・韓国語教室 K Village 韓国語 は生徒数15,000人を超える日本最大の韓国語教室※です。まずは無料体験レッスンでお待ちしています!
※2024年 11 月期_指定領域における市場調査 調査機関:日本マーケティングリサーチ機構