韓国語で好きな人に告白しよう!恋人や友達に使える【好き】の表現をまとめてチェック!
韓国語で好きな人に告白をできるようにしませんか?
「大好き」「会いたい」そんな気持ちを是非韓国語でも伝えたいですよね。
面と向かって好きな人に気持ちを口に出して伝えるのは恥ずかしいものです。
しかし今はLINEやカカオトークなどのメッセージで伝えるという方法もあります。
恥ずかしがっていては大切な好きな人に気持ちを伝えるチャンスをいざと言う時に逃してしまうかも…
そうならないためにも今のうちにしっかりチェックしておきましょう。
韓国語で好きな人に気持ちを伝えよう
日本語でもなかなか口に出して伝えるのは難しいのが、好きという気持ちです。
恋人はもちろん、家族や友達など大切な人、好きな人には日ごろ思っていてもなかなか伝える機会と言うのは、少ないものですよね。
でも、ここぞと言う時、気持ちを表現する事、好きな相手に伝えることはとても大切です。
自分も好きな人に「好き」と言われたら嬉しいですよね。それは相手も同じことです。
彼氏や彼女などの恋人関係、旦那さんや奥さんの夫婦関係はもちろん、友達や家族に好きという気持ちを韓国語でも伝えることができたら素敵ですよね。
外国語だから日本語よりもちょっぴり勇気をもって伝えられるということもあるかもしれません。
メッセージや手紙にも役立つような、好きな人に告白をする韓国語のフレーズをまとめてチェックしてみましょう。
好きな人に伝えたい韓国語「好き」の表現
それでは韓国語で好きな人に告白をするフレーズ、好きという気持ちを表現するフレーズを見ていきましょう。
私はあなたが好きです
저는 당신을 좋아합니다
チョヌン タンシヌル チョアハムニダ
僕は君が好きだ
나는 니가 좋아
ナヌン ニガ チョア
まずは基本の「あなたが好きです」「君が好き」というフレーズです。基本ではあるのですが、実はちょっと難しいのが韓国語の「好き」という表現です。
을/를 좋아하다
ウル/ルル チョアハダ
이/가 좋다
イ/ガ チョッタ
どちらも好きな人に「好き」という気持ちを表現していますが、助詞が違うことに戸惑います。
特に「을/를 좋아하다」の方を直訳すると「~を好きだ」となります。日本語では「~が好きだ」という助詞の方が使われるのでちょっと不自然に感じますよね。
これは「~を好む」という日本語に置き換えて覚えるという方法もありますし、「~が好きだ」は「을/를 좋아하다」と「이/가 좋다」の二種類あるんだ!と覚えてしまうのも良いでしょう。
とてもよく使う表現なので、たくさん例文を見て動詞だけでなく助詞とセットで正しく覚えておきましょう。
韓国語おすすめ記事・韓国語のあいさつ・日常会話・授業フレーズをわかりやすい一覧でご紹介!
・【韓国語で秋葉原】東京の秋葉原は韓国語でなんていうの?スポットや名物も紹介しよう!
好きな人に言う「チョアヨ」と「チョアヘヨ」の違い
「을/를 좋아하다」と「이/가 좋다」はどちらも「~が好き」という意味ですが、何が違うのでしょうか。
ニュアンスから言うと「을/를 좋아하다」よりも「이/가 좋다」のほうがちょっとライトな軽い印象があります。
「이/가 좋다」を使ったからと言って好きという気持ちが弱いとか少ないというわけではなく、あまり重い感じではなく、あくまでもどちらかと言うと、あえて比べるとするとライトな印象という事です。
「을/를 좋아하다」のほうが少しかしこまった感じになるというイメージでしょうか。
「이/가 좋다」のほうは「好き」の他にも「良い」という意味でも使われ、日常会話では「이/가 좋다」の方がよく使われます。
よく使う表現だけに、助詞が日本語と全く同じようにならないのは、ちょっと歯がゆい気持ちもします。
しかし、この「을/를 좋아하다」と「이/가 좋다」で助詞を正しく使えていないと、とても違和感のある韓国語になってしまいます。
よく使う表現なのでしっかり覚えて下さいね。いくつか例文も見ておきましょう。
私は中学生の頃からこの歌手がすきなの
나는 중학생 때부터 이 가수를 좋아해
ナヌン チュンハクセンテプト イ カスルル チョアヘ
この歌とても好き!特にこの声がいい
이 노래 너무 좋아! 특히 이 목소리가 좋다
イ ノレ ノム チョア!トゥッキ イ モッソリガ チョア
同じクラスに好きな人いるの?
같은 반에 좋아하는 사람 있어?
カットゥン バンエ チョアハヌン サラム イッソ?
友達や家族にも韓国語では「愛してる」を使う?!
好きな人に対しての気持ちは別に恋人や夫婦の恋愛感情に限ったものではありません。
友達や恋人ももちろん「好きな人」と言えますよね。
日本人はよく「愛してる」という言葉を使うのが苦手だという話が聞かれますが、韓国はどうなのでしょうか。
韓国語では「사랑하다(サランハダ)」という言葉になりますが、韓国と日本を比べてみると、圧倒的に「愛してる」という言葉を使うのは韓国の方が多いようです。
それは、恋人同士や夫婦間でも「사랑해요(サランヘヨ)」「사랑해(サランヘ)」と気持ちを伝える習慣が定着しているという事もそうなのですが、それ以外にも友達や家族に対して使う頻度が高いようです。
사랑하는 우리 할아버지! 생일 축하합니다!
サランハヌン ウリ ハラボジ! センイル チュッカハムニダ
日本語に訳すと「親愛なるおじいちゃん!お誕生日おめでとうございます!」となります。「愛するおじいちゃん」や「親愛なる」なんて表現は手紙などでは使う言葉ですが、日本ではあまり直接面と向かって、家族に使う言葉ではありませんよね。
しかし、韓国では友達や家族にもとてもよくこの「사랑해요(サランヘヨ)」「사랑해(サランヘ)」を使います。
日本だとお母さんと子供たち、友達同士などで何か嬉しいことがあったり、感謝を表現するときなどに「大好き!」と言うようなことがありますが、韓国ではそういう時に「사랑해!(サランヘ)」を使うという感じでしょうか。
大好きという意味の韓国語は、「とても」「すごく」などの強調の意味の아주(アジュ)や너무(ノム)をつけたり、「本当に」「マジで」という意味で정말(チョンマル)や진짜(チンチャ)を使って表現するというのも正しいのですが、そういう時は사랑해!(サランヘ!)と言ってしまうのもよくあることなんです。
君が大好き
니가 너무 좋아
ニガ ノム チョア
本当に君が好き
정말 너를 좋아해
チョンマル ノルル チョアヘ
お母さんありがとう!愛してます!
엄마! 고망워요 사랑해요
オンマ コマウォヨ サランヘヨ
日本でも「大好き」や「愛してる」は誰に対して言う言葉なのかによってニュアンスが違うものです。韓国語の場合もそうですね。
でも日本よりは頻繁に使っている人が多いようです。これは恋人だけでなく、友達や家族にもどんどん使えるので、是非好きな人や大切な人ができたら恥ずかしがらずに使ってみましょう。
韓国語おすすめ記事韓国語は独学でマスターすることができるのか!?韓国語勉強方法を解説
韓国語で好きな人に告白しよう!まとめ
韓国語で好きな人に告白しようということで、好きという気持ちを韓国語で伝えられるようにいろんなフレーズを見てきました。
韓国では日本より頻繁に「好き」「愛してる」という表現を使うことが多いですし、それは友達や家族に対しても幅広く使われます。なかなか日本語では照れくさくて言いにくい言葉かもしれませんが、韓国語でなら伝えられるかもしれませんね。
大切な人、好きな人に気持ちを伝えられるように練習しておきましょう。
【PR】K Village 韓国語K Village 韓国語は9,000人が通う日本最大の韓国語教室。講師は全員日本語もバッチリ。受付には韓国留学経験もある日本人スタッフもいて安心。
まずは無料体験レッスンで韓国語を楽しんでみませんか?全国16校 + オンラインレッスンでおまちしております!