山口県で韓国語スポットを巡ろう!山口県下関市のグリーンモール商店街で韓国語を満喫!
「韓国語を始めたばかりだけど、実際に使ってみたい!」
「韓国旅行に行きたいけど、時間もお金もない…」
「本格的な韓国の雰囲気を味わいたい」
そんな人におすすめしたいのが、日本の中の“小さな韓国”、山口県下関市です!
実は、山口県は日本で一番韓国に近い場所。
ただ近いだけでなく、町全体が韓国語にあふれているスポットがたくさんあるんです。
今回は、山口県で味わえる本格的な韓国語スポットやイベントをチェックしたいと思います。
日本で一番韓国に近い山口県には韓国語スポットが満載!
山口県と言えば、本州の一番南。
「ふぐ」や「日本酒・獺祭」や「瓦そば」が有名ですよね。
美味しいものも多く、自然豊かで活気のある場所です。
そんな山口ですが、韓国語スポットとしてもアツいということをご存じですか?
日本で一番韓国に近い場所が山口県だからなんです。
何といっても山口県の下関市は、釜山と海を挟んですぐお隣。
日本と韓国の玄関口として古くから交流が盛んで、街には韓国の文化や言語が根づいているんです。
山口県からはフェリーで韓国に行ける!
本当に近いという証拠に、山口県の下関港からは釜山行きのフェリーが出航しています!
船旅で行く韓国なんて、ちょっと旅行上級者?ロマンチック?いろいろ意見はありまそうですが、一味違います。
約13時間の船旅ですが、船内では韓国語の案内も聞こえてきたり、韓国の方とも触れ合えるチャンスもあり、人と違った韓国旅行を探している人には魅力的なのでは?
韓国語を勉強している人にとって、こうした環境は実際に韓国語を使う場としてもおすすめです。
波に揺られながら、ゆっくり近づく韓国を感じてフェリーで韓国の釜山を目指してみてはいかがでしょうか。
【PR】K Village 韓国語K Village 韓国語は15,000人が通う日本最大の韓国語教室。講師は全員日本語もバッチリ。受付には韓国留学経験もある日本人スタッフもいて安心。
まずは無料体験レッスンで韓国語を楽しんでみませんか?全国25校 + オンラインレッスンでおまちしております!
韓国語おすすめ記事・韓国語のあいさつ・日常会話・授業フレーズをわかりやすい一覧でご紹介!
・静岡を韓国語で紹介してみよう!富士山・温泉・緑茶など!魅力を伝えるフレーズをチェック!
韓国語満載の山口県下関市のグリーンモール商店街
韓国語スポットが満載の山口県ですが、中でも注目なのが「グリーンモール商店街」です。
韓国語の看板やメニュー、韓国料理のお店がずらりと並び、日本にいながらまるで韓国!韓国語も飛び交っているとっても活気のある商店街なんです。
コリアンタウンと言えば、東京の新大久保や大阪の鶴橋が有名ですが、山口県のグリーンモール商店街も負けてはいません。
むしろ「コリアンタウンというよりもまさに韓国!リトル釜山だ!」という意見もあるほど?!
下関駅から徒歩約5分というアクセスの良さもうれしいです。
早速チェックしていきましょう。
散策して韓国語を味わう
まず入り口には色鮮やかな「釜山門」がお出迎え。
「그린몰을 찾아주셔서 감사합니다」(:グリーンモールに来てくださってありがとうございます:グリンモルr チャジャジュショソ カmサハmニダ)の嬉しいメッセージも見えてきます。
長い商店街の通りは屋根があり、雨の日でも散策が楽しい!
そして商店街のあちこちには、ハングルで書かれた看板や垂れ幕、POPが並んでいます。
「김치(キmチ)」「떡볶이(トッポッキ)」「김밥(キmパp)」「닭갈비(タッカrビ)」などなど、おいしそうな看板に誘われます。
そうかと思えば、下関の名物のフグなどの日本料理屋さんや日用品店も混ざっていて、多国籍かつ、レトロな雰囲気もあるんですって。
昼間はほのぼのしているけど、夜はグルメとお酒が楽しめる活気のある雰囲気があふれ、韓国語だけでなくいろんな顔を持っていて散策していて飽きることがありません。
グリーンモールの中心部には「リトル釜山記念碑」というハングルでの案内板もついたモニュメントがあるので、記念写真スポットとしては鉄板です。
本格韓国グルメで韓国語を味わう
次はグルメ!リトル釜山の名の通り、本格的な韓国グルメを韓国語とともに味わいましょう。
老舗として有名なのは「焼肉やすもり 下関本店」。
創業60年以上を誇る有名な焼肉屋さんで、本格的な韓国料理と日本の焼肉が融合したスタイルで、現地の味わいながら、老若男女問わず日本人にも大人気なのだとか。
メニューには韓国語表記もばっちりで、注文の時にはぜひ韓国語で挑戦してみましょう。
삼겹살(サmギョpサr)や육개장(ユッケジャン)などが人気なので、おいしいお肉とともに味わってみてください。
軽めの韓国グルメがよいという人には「コリアン」がおすすめ。
김치찌개(キmチチゲ)や순두부(スンドゥブ)など韓国家庭料理が、おいしいおかずとともに味わえます。
こちらも韓国語ネイティブの店員さんがいらっしゃるので、注文や料理について韓国語で話しかける機会が作れそうです。
本格韓国雑貨で韓国語を味わう
次はお土産や自分用にも欲しくなる韓国雑貨です。
山口県グリーンモール商店街の韓国雑貨と言えば、K-POPアーティストのグッズももちろんあります!
流行りのコリアンコスメやお菓子、文房具なども豊富にそろっているのですが、せっかくのリトル釜山であるグリーンモール商店街なので、韓国伝統雑貨も覗いてみてはいかがでしょうか。
中でもおすすめなのが、螺鈿(らでん)細工です。
貝の殻の内側の、きらきらと真珠色や虹色の光を放つ部分を使った豪華な伝統細工なのですが、そのきらきらした部分を薄く種々の形に切って、漆器などの表面にはめこんだいろんな加工品があるんです。
韓国のドラマなどでは、おじいさんやおばあさんのお部屋のたんすなどにも使われるのがよく見られます。
そんな大きいものはとても高価なので、お土産にはカードケースやキーホルダーなどの小物のものがおすすめです。
他にも扇子や보자기(ポジャギ)と呼ばれる伝統的なパッチワークの小物など、同じアジア伝統品として共通点も感じながら、韓国らしい小物を探すのも楽しいです。
韓国語おすすめ記事・韓国語は独学でマスターすることができるのか!?
毎年11月には「リトル釜山フェスタ」も開催
最後にタイミングがあるならぜひ味わってほしい、韓国の音楽、料理、伝統芸能を一度に体験できる「リトル釜山フェスタ」についてです!
山口県下関市のコリアンタウンであるグリーンモール商店街では、日本と韓国の文化交流を深める目的で年に一度、大規模なお祭りが開催されます。
地元の学生グループやK-POPカバーダンスチームが華やかなステージを披露したり、장구(チャング)などの太鼓を使った韓国伝統舞踊・楽器の演奏が行われたり…
韓国屋台グルメの屋台も出るし、ハングル書道体験や韓服を試着させてもらって写真が撮れるフォトブースなども大盛況。
定番のお祭りなので、毎年参加するという地元の人も多く、とても多くの人が訪れる活気あるイベントです。
2025年はまだ開催のお知らせが出ていませんが、毎年11月ごろなので気になる人はチェックしてみてください。
山口県で韓国語スポットを巡ろう!まとめ
山口県で韓国語スポットを巡ろうということで、探してみました。
さすが日本の中で一番韓国に近い場所と言うことで、韓国行のフェリーが出るし、本格的なコリアン商店街もあるしで、気になるものばかりでした。
山口県=韓国と言うイメージがなかったという人も気になったのではないでしょうか?
韓国旅行気分が存分に味わえると評判の山口県にぜひ行ってみてはいかがでしょうか。

チョン スジョン
韓国ソウル出身、高麗大学で日本語・日本文学専攻、韓国語教員資格2級 2016年からK Village 韓国語でレッスンを担当。講師歴5年以上。 レッスン通算時間は約10,000時間、約400人の生徒に韓国語の楽しさを教えてきた大人気講師。K Village プレミア講師としてレッスンはもちろん、教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。
【PR】K Village 韓国語K Village 韓国語は15,000人が通う日本最大の韓国語教室。講師は全員日本語もバッチリ。受付には韓国留学経験もある日本人スタッフもいて安心。
まずは無料体験レッスンで韓国語を楽しんでみませんか?全国25校 + オンラインレッスンでおまちしております!
韓国語レッスン・韓国語教室「K Village 韓国語」は全国に25校+オンラインも
まずは韓国語レッスンを無料で体験してみませんか?

韓国語レッスン・韓国語教室 K Village 韓国語 は生徒数15,000人を超える日本最大の韓国語教室※です。まずは無料体験レッスンでお待ちしています!
※2024年 11 月期_指定領域における市場調査 調査機関:日本マーケティングリサーチ機構