石川を韓国語で紹介してみよう!兼六園や金箔に温泉も!
石川県を韓国語で紹介してみましょう!
北陸地方に位置し、日本海に面した自然が豊かで、歴史や伝統にあふれる石川県。
石川と聞いて思い浮かぶものは…
・日本三名園のひとつ「兼六園」
・旅やグルメ好きにはカニや温泉、加賀野菜
・歴史や伝統が好きな人には前田利家、輪島塗、金箔など
石川は日本の古き良き伝統の魅力がいっぱい。韓国の人にもきっと興味を持ってもらえるはずです。
さっそく、石川の基本情報を韓国語でチェックしてみましょう!
石川の基本情報を韓国語でチェック!
まずは、紹介をスムーズに始めるために石川の基本情報から。
石川県は日本の本州の中央にあり、県庁所在地は金沢市です
이시카와현은 일본 혼슈 중앙에 있고, 현청 소재지는 가나자와시예요.
イシカワヒョヌン イルボン ホンシュ チュンアンエ イッコ、ヒョンチョン ソジェチヌン カナザワシエヨ
人口は約110万人で、小松空港から仁川空港への直行便があります
인구는 약 110만 명이고, 고마쓰 공항에서 인천 공항까지 직항편이 있어요.
イングヌン ヤク 110マンミョンイゴ、コマッス コンハンエソ インチョン コンハンカジ チッカンピョニ イッソヨ
冬は雪が多く、景色がとてもきれいです
겨울에는 눈이 많이 내리고 경치가 아주 아름답습니다.
キョウレヌン ヌニ マニ ネリゴ キョンチガ アジュ アルmダpスmニダ
基本情報なのでちょっと固い文章になりました。
石川のことをチェックしたついでに、自分の住んでいる場所についても、韓国語で紹介する練習しておくと良い勉強になりそうですね。
しかし、実際に紹介するとなれば、もっと面白そうな興味をそそるトピックも必要です。
石川と言えば、大人気グルメのカニや、江戸時代から栽培されている伝統の加賀野菜、和倉温泉や山代温泉などの歴史ある名湯である温泉街、そして加賀百万石の前田利家や輪島塗、九谷焼、加賀友禅に金箔も…
いくつか韓国語でも話しやすそうなものでチェックしてみましょう。
【PR】K Village 韓国語K Village 韓国語は15,000人が通う日本最大の韓国語教室。講師は全員日本語もバッチリ。受付には韓国留学経験もある日本人スタッフもいて安心。
まずは無料体験レッスンで韓国語を楽しんでみませんか?全国25校 + オンラインレッスンでおまちしております!
日本三名園の兼六園は韓国語で겐로쿠엔
兼六園
겐로쿠엔
韓国語で兼六園は【겐로쿠엔】
その魅力は何といっても美しい自然。
庭自体も広く美しいのですが、中には池や小川もあり、お花や樹木も豊富で季節ごとに違った顔を見せてくれると評判です。
日本三名園である石川の兼六園。
일본 3대 명원 중 하나인 이시카와현의 겐로쿠엔.
イrボン サmデ ミョンウォン ジュン ハナイン イシカワヒョヌエ ケンロクエン
特に雪のある冬の風景が美しいと有名です
특히 눈이 있는 겨울의 풍경이 아름답다고 유명해요.
トゥッキ ヌニ インヌン キョウレ プンギョンイ アルmダpタゴ ユミョンヘヨ
韓国語おすすめ記事・韓国語のあいさつ・日常会話・授業フレーズをわかりやすい一覧でご紹介!
・札幌の魅力を韓国語で語る!韓国で「札幌」が人気の理由とは?
日本でNo1の金箔生産地の石川
金箔生産量日本一を誇る石川県!
インパクトのある石川を紹介したいなら「金箔」でしょう。
金箔は韓国語で「금박(クmバk)」ですが、まずは説明から。
金箔は金を薄く紙のように打って延ばしたものです
금박은 금을 얇게 종이처럼 치고 뻗은 것입니다.
クmパグン クムr ヤrケ チョンイチョロm チゴ ッポドゥン コシmニダ
約1万分の1ミリから2万分の1ミリでとても薄く軽いです
약 1만분의 1밀리에서 2만분의 1밀리로 아주 얇고 가벼워요.
ヤk 1マンブネ 1ミリエソ 2マンブネ 1ミリロ アジュ ヤrコ カビョウォヨ
金箔は食べられます
금박은 먹을 수 있어요.
クmバグン モグr ス イッソヨ
石川では金箔を乗せたフトクリームが人気です
이시카와에서는 금박을 올린 소프트 아이스크림이 인기예요.
イシカワエソヌン クmバグr オrリン ソプトゥ アイスクリミ インキイェヨ
金箔には味があるわけではありませんが、とてもゴージャスで金箔を食べるという体験は観光客に大人気なので、きっと喜ばれるはず!
アンチエイジングや美肌効果もあると言われていますし、何より優雅ですよね。
伝統的な金箔を紹介したいなら実際に金を打って伸ばす箔打ち体験や、工芸品に貼る箔貼り体験を紹介してあげるとよいでしょう。
韓国語おすすめ記事・韓国語は独学でマスターすることができるのか!?
金沢の台所「近江町市場」
誰もが気になる石川グルメも韓国語で紹介したいですよね。
せっかくなので、金沢の台所と呼ばれている近江町市場:오미초 시장(オミチョ シジャン)をお勧めしましょう。
近江町市場は300年以上の歴史があります
오미초 시장은 300년 이상의 역사가 있어요.
オミチョ シジャンウン 300イサンエ ヨkサガ イッソヨ
新鮮な海産物、野菜、果物などのお店が170以上あります
신선한 해산물, 야채, 과일등 가게가 170개 이상 있어요.
シンソナン ヘサンムr、ヤチェ、クァイrドゥン カゲガ 170ケイサン イッソヨ
美味しいお寿司や海鮮丼が観光客には人気です
맛있는 초밥과 해물덮밥을 먹을 수 있어요.
マシンヌン チョパpグァ ヘムrトpパブr モグr ス イッソヨ
金沢駅から歩いても15分ほどで行けます。
朝も早くて、9時ごろにはお店も空いているので、石川旅行に組み込みやすて便利なのもうれしいポイント。
地元の人もたくさんお買い物来るので、とても活気があり、見て歩くだけでも楽しい場所です。
地元の人からは「おみちょ」の愛称で呼ばれているんだそうです。
情緒たっぷり石川の温泉地
加賀温泉郷をはじめ、石川と言えば温泉も忘れてはいけません。
和倉温泉の加賀屋は、高級旅館として世界的にも有名です。
石川に宿泊ならじっくり堪能することを韓国語でもおすすめしたいですよね。
石川の温泉は1000年以上の歴史があります
이시카와의 온천은 1000년 이상의 역사가 있어요.
イシカワエ オンチョヌン チョンニョン イサンエ ヨkサガ イッソヨ
石川の温泉は種類が豊富で、その効果も様々です
이시카와의 온천은 종류가 많고 효과도 다양해요.
イシカワエ オンチョヌン チョンリュガ マンコ ヒョガド タヤンヘヨ
和倉温泉や輪島温泉は海を眺めながら入ることができます
와쿠라 온천이나 와지마 온천은 바다를 바라보면서 들어갈 수 있어요
ワクラ オンチョンイナ ワジマ オンチョヌン パダルr パラボミョンソ トゥロガr ス イッソヨ
石川の温泉地の近くには、伝統工芸の加賀友禅や九谷焼のお店なんかも多くあるので、ゆっくりと時間を取って楽しんでもらいたいですね。
石川を韓国語で紹介してみよう!兼六園や金箔に温泉も!まとめ
石川を韓国語で紹介してみようということで、基本情報から有名どころまでいろいろと調べてみました。
魅力がたくさんある石川はまだまだたくさん紹介することがあるので、実際に教えてあげるとなると物足りないかもしれません。
カニがおいしく、雪景色が美しい冬が注目されがちですが、夏に参加できる江戸時代にタイムスリップした感覚を味わえる金沢百万石まつりも有名です。
日本の観光地と言えば、東京や大阪に始まり、京都や北海道、福岡などが有名で石川となるとあまり知らない人も多いはずなので、紹介しがいがありますね。

チョン スジョン
韓国ソウル出身、高麗大学で日本語・日本文学専攻、韓国語教員資格2級 2016年からK Village 韓国語でレッスンを担当。講師歴5年以上。 レッスン通算時間は約10,000時間、約400人の生徒に韓国語の楽しさを教えてきた大人気講師。K Village プレミア講師としてレッスンはもちろん、教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。