知っていたら韓国通!2018年に新しくできた韓国語 若者言葉 韓国語ベスト10
アンニョンハセヨ~。K Village広報担当です。
平成最後のクリスマスを迎える2018年12月。韓国好きの皆さんにとってどんな年だったでしょうか?日本でも、毎年12月3日に発表される流行語大賞で「そだねー」が大賞を取りました。
お隣の韓国でも流行語大賞といったものはないのですが、テレビや10~20代を中心とした若者言葉が毎年、世に生み出されます。若者言葉は、その時代背景や社会現象、若者たちの心情から生まれるもので、とてもユニークなものもあり、翻訳機でも変換できないので、最新の新造語や流行語を覚えちゃいましょう。
갑분싸(カップンサ)
「갑자기 분위기가 싸해진다(カプチャギ プンウィギガ サヘジンダ)」の略語で、「いきなり雰囲気が悪くなる(シーンとする)」という意味です。
横浜駅前校の先生が使っているのを聞いて知った新造語。
横浜のマネージャーが飲み会で言った言葉にスタッフがシーンとなったとき、先生が”こういうのを갑분싸(カップンサ)といいます。”といった感じで正しく非常にわかりやすく使い方を教えてくれました。
ちなみに、갑분교(カップンキョ)という類似語もあります。
「갑자기 분위기 교장선생님」の略語で、突然校長先生に出くわした時のように緊張する。という意味で使われます。
合わせて覚えておくといいかもしれませんね。
일코노미, 1코노미(イルコノミ)
「1(일)인」+「이코노미(エコノミー)」の合成語で、おひとり様(独身)の増加によるシングル世帯が創出する経済を意味する経済用語です。
韓国でもここ数年、一人住まいをする人が増えてきており、特にスーパーに行くとおひとりさま用のご飯やレトルトのスープなどがたくさん売られています。
혼바비언(ホンバビアン)
「혼바비언(ホンバビオン)」は「혼자 밥을 먹는 사람(ひとりでごはんを食べる人)」のことを意味する新造語です。
日本では普通のことですが、1人でご飯を食べる文化があまりなかった韓国ですが、最近では1人でご飯を食べる人がだいぶ増えてきて珍しくなくなってきました。
例えば「점심 시간엔 거의 혼바비언(お昼はほぼおひとりさまだよ)」という感じで使います。10年以上前は会社でもみんなでランチすることが多く、韓国で仕事してたとき、お昼一人で食べたら「かわいそう」と言われた経験がありますが、時代は変わりました。
혼코노(ホンコノ)
「혼자서 코인 노래방을 가는 사람(ホンジャソ コイン ノレバンウル カヌン サラム)」の略語で、俗にいう一人カラオケに行く人を指します。
ゲーセンでよく見かけるのですが、ワンコイン(500ウォン)払うと1曲歌えるというボックス「コインカラオケ」が誕生し、一人でカラオケを楽しむことができるようになりました。
워라벨 (ウォラベル)
「Work-life balance」の英語の頭文字を取ったもので、仕事とプライベートのバランスという意味です。
韓国でも仕事とプライベートのバランスの重要性が言われるようになってきて、会社の飲み会や残業が多い韓国で特に若い世代はこのバランスを意識するようになってきたようです。
10数年前、韓国で仕事をしていたとき日本人一人だから社長が気を遣って社員を連れてよく会食をしていましたが、他の社員からしたら迷惑だったかもと申し訳なく感じちゃいますね。
애빼시(エッペシ)
「애교 빼면 시체(エギョ ペミョン シチェ)」の略語で、「愛嬌を抜いたら死体」という意味で、韓国の人気番組「아는 형님(アヌン ヒョンニム)」でも話題になりました。
愛嬌をなくしたら何もないという意味に感じますが、「何をするにも可愛くて愛嬌が溢れている人」のことを指します。
愛嬌がなくなったら死体…っていうぐらい可愛いということなんですね。
TMI
Too Much Informationの頭文字を取った言葉で、わざわざ知らなくてもいい、自分にとってどうでもいいようなことをしつこく説明してくる人に対して、「너무 TMI다.(ノム TMIダ)」という感じで使えます。
若い人に過去の栄光を語っているような上司だとこうなってしまうかもしれませんので、ご注意ください。
팬아저(ペンアジョ)
「팬이 아니어도 저장(ペニ アニオド チョジャン)」の略語で、ファンじゃなくても保存するぐらい面白かったり、可愛かったり、カッコいい写真や動画の事を言います。
アイドルファンの間でよく使われる単語のようで、アイドルだけじゃなく好きな芸能人がいる方だったら共感しちゃいますよね。
NAVERで「팬아저 모음(ペンアジョコレクション)」を検索してみると、ファンじゃなくてもテンションがあがるような写真や動画がたくさんあがっているので興味のある方は、検索してみてくださいね。
이생망(イセンマン)
「이번 생은 망했다(イボン センウン マンヘッタ)」の略語で、「今回の人生は失敗した」という意味になります。なんか切ないですね。。。
韓国の就職難、3か国語できても就職は厳しい、大企業への狭き門など、今の若い世代には社会はおろか自分自身のことすらいっぱいいっぱいという状況からきた言葉。また、慌てふためいた状況下で使うこともあります。初出勤で遅刻、かなり大きなミスをしたときなどに友達にメッセージで「헐. 진짜 이생망(ホル チンチャ イセンマン)」「やばい。ほんと終わった」みたいな感じで使うこともできます。
문찐(ムンッチン)
「문화 찐따 (ムナ ッチンタ)」の略語で、「문화」 とは文化という意味で、「찐따」とはマヌケな人、周りについて行けない人を意味します。
つまり문찐とは文化について行けてない人、流行に乗り遅れている人という意味です。韓国の流行語や新造語など、生きた韓国語をあまり聞いていないので、私も문찐になってしまいそうです・・・。
皆さんはどれくらい2018年の流行語・新造語をご存知でしたでしょうか。
韓国のお友達に使ったら驚くかもしれませんね。でも、中には使わないほうがいいスラングや新造語もあるので、韓国語レッスンで先生に確認してから実践で使うのがいいかもしれません。
【PR】K Village TokyoK Village Tokyoは日本最大級の韓国語教室。まずは無料体験レッスンでおまちしております!
K Villageを覗いてみませんか?
8,500人が通う日本最大の韓国語教室、K Village Tokyo。授業の様子がよくわかる動画をご覧ください
K Villageは全国に9校
まずは韓国語無料体験してみませんか?韓国語学校K Village Tokyoは生徒数8,500人を超える日本最大(※1)の韓国語教室です。各校舎では楽しいイベントも盛りだくさん。まずは無料体験レッスンでお待ちしています!
新大久保駅前校 | 新大久保本校 |
新宿西口校 | 上野校 |
横浜駅前校 | 名古屋校 |
大阪校 | なんば校 |
福岡校 |
