안녕하세요🥄
K Village新大久保駅前校です!
今日は韓国のカレー文化と、
プレミアムな✨”百歳カレー”✨のご紹介です!
韓国のカレー文化について
私たち日本人にとってソウルフード的ポジションのカレー。🍛
韓国においても英語の”Curry”的な読み方ではなく”카레”(カレー)と発音するそうです。日本と同じ呼び方ですね。
というのもカレーは元々日本国内でアレンジし発展させ「カレーライス」という一つの完成形を生み出したもので、
その形で落ち着いた後、韓国に日本のカレーライスとして伝わったので韓国国内でも日本語の”カレー”という発音で親しまれています。
最近はバーモントカレーやCoco壱番屋さんなどもともと大人気のカレーライスが、昨今の日本食ブームも相まってさらに注目度が高まっているようです🔥
“韓国式カレー”の作り方
韓国では固形ルーを使って作るのではなく、顆粒でカレーを作るのがポピュラー。
こういう時は백종원先生の動画で一旦チェックするのが鉄板🔍
どうやら汁気のあるカレーでさっぱりあっさりしており、日本のドロドロに煮込んだ食べ応えのあるカレーとは少し違うようです!
”百歳カレー”をさがして…
食べ物の歴史を勉強していくと一番に気になるのがその味ですよね。
韓国の友人から大手食品メーカー「오뚜기」より”百歳カレー”なるうまいカレーがあるという情報をゲット。

引用元:https://www.mk.co.kr/jp/economy/11022022
【百歳カレーについて】
2003年発売のレトルトカレー。百歳まで健康でいられるカレーという思いがあるらしく、基本商品の”3分カレー”とは違い강황(ウコン)と乳酸菌を多く配合した健康志向のプレミアムバージョンだそうです。✨
ということで早速新大久保駅前校近くの韓国食品スーパーへ突撃。🏃🏃するも取り扱い無し、
次に向かったお店も取り扱い無し、
「新大久保で見つからんならどこで買うねん」🐙と思いながら
地元の韓国食品店に問い合わせたところ日本に輸入している経路自体が無いとのことでした😢
それでも諦めきれず、Qoo10を利用し注文することになりました。
そして全部で3週間くらいかかってようやく手に入れのがコチラ↓
「백세카레」(百歳カレー)
韓国で買えば800円/1㎏くらいのようですが、この度手に入れたお値段はなんと三袋で1800円😯😢
覚悟を決めてしっかりレビューしていきます…
パッケージのカレーが美味しそうです✨
まずは成分表をチェック!👀
目についたのはカレー粉の成分の多さ!
・ウコン・コリアンダー・クミン・フェネグリーク・フェンネル・ローズマリー・ローリエ
となんと7種類ものスパイスを配合しています!🔥
このフェネグリークというスパイスが韓国カレーによく用いられるそうで、独特な香りを持った香草の一つだそうです🍃

フェネグリーク https://namu.wiki/w/%ED%98%B8%EB%A1%9C%ED%8C%8C
市販のカレー粉でこれほどにこだわったクオリティの商品があるのは素晴らしいですね!
どんな味なのか楽しみで仕方がないです🤤
ついに”百歳カレー”を実食レビューしていきます
まずは定番をそのまま味わおうということで、基本の作り方を試します。🥄
素材は鶏肉、玉ねぎ、ジャガイモ、人参、ちょっと韓国っぽくキュウリも入れてみました!
①鶏に焼き目をつける🐓
②強めに玉ねぎを炒める🔥
③人参、ジャガイモ、キュウリも投入🥬
④調味料で味を整え、少しずつ水を入れていく
⑤”百歳カレー”を少しずつ溶かしながら投入
⑥仕上げにバターを溶かす✨(백종원スタイル!)
そしてやっとの思いで出来上がったカレーがコチラ👇
いかがでしょうか!🔥🔥🔥
見た目はやはり黄色いです!✨(食後に歯磨きしたら歯ブラシが一発でまっ黄色に変色しました😳ウコンの力!)
この独特な香りがフェネグリークなのでしょうか?とにかく食欲をそそるクセのある香りです!🤤部屋中に充満するくらい強烈で、ワクワクしてきます!💗
“百歳カレー”はどんな味?
30分くらい煮詰めたのですが、先ほど韓国カレーの歴史で述べた通りサラサラしています!
スパイスの効いた汁物といった感じで、さすがスープが得意な韓国のカレーだと思いました。🔥
パンチがありつつ健康に良い薬膳のような味でもあり、独特な風味がとてもおいしく、瞬く間に完食してしまいました!
・もしかしたらカレー鍋を作るときに百歳カレーの粉を使ったらおいしいかも?🍲
・エビや貝を煮込んで海鮮カレーにしてもおいしいかも?🦐
・カレーうどんにしてもおいしいかも?(すでに公式からカレーラーメンという形で商品がありました。)
など、たくさんのアイデアが浮かんでくるような不思議な味でした✨
少し複雑な味なので連続で何食か食べても飽きないのが良いと思います!👍
あとがき
味が本格的で本当に美味しいしアレンジにも使いやすそうな良い商品でした。✨
購入手段が少ないことだけが唯一の難点ですね。
(Amazon,Qoo10以外購入方法は無さそうでした。)
皆様も韓国旅行で見かけたらお土産に買ってみてくださいね✌
今後も新大久保駅前校ブログでは、韓国グルメを取り上げていくのでお楽しみにお待ちください!
それではアンニョン✋
【PR】K Village 韓国語K Village 韓国語は14,000人が通う日本最大の韓国語教室。講師は全員日本語もバッチリ。受付には韓国留学経験もある日本人スタッフもいて安心。
まずは無料体験レッスンで韓国語を楽しんでみませんか?全国23校 + オンラインレッスンでおまちしております!