なんば校のブログ | 夏バテ知らず!韓国の「복날(ポンナル)」文化とは

アンニョンハセヨ!
なんば校です🍑

毎年、韓国の夏になると話題になる복날(ポンナル)はご存じでしょうか?✨

日本で例えると”土用の丑の日”のようなもので
夏の暑さに負けないように栄養のある料理を食べる日として
韓国ではとても大切にされている風習です😌

 

「ポンナル」ってどんな日?🌞

「복날」は旧暦に基づいた節気の一つで
1年のうちで最も暑さが厳しくなる時期のことを指します💁🏻‍♀️

具体的には、以下の3つの時期に分けられます✔

초복(チョボク):初伏(2025年は7月15日)
중복(チュンボク):中伏(2025年は7月25日)
말복(マルボク):末伏(2025年は8月14日)

この3日間のどこか、もしくはすべてに合わせて
韓国の人々は【보양식(ポヤンシク:滋養食)】を食べて体力をつけようとします💪🏻

 

何を食べるの?定番メニュー3選

 

1. 삼계탕(サムゲタン)


鶏肉に高麗人参・ナツメ・もち米などを詰めたスープで定番中の定番👑
ポンナルには専門店に長蛇の列ができるほど!

2. 초계국수(チョゲグクス)

 

冷たい酢ベースのスープに鶏肉と麺が入った、涼を感じられる夏グルメ🌻🎐

3. 장어구이(チャンオグイ)


ウナギの蒲焼のことで日本と同じく、栄養価の高いウナギも夏バテ予防に人気🥵🔥

 

なぜ「暑い日に熱い物を食べる」の?🥵

 

韓国では【이열치열(イヨルチヨル)】という言葉があります☝🏻

熱をもって熱を制すという意味で、あえて暑い日に熱い料理を食べて汗をかき
体の巡りを良くして夏を乗り切ろう!という考え方です🤔💬

サムゲタンやスープ料理をポンナルに食べるのは、こうした伝統的な健康観からきています✨

 

まとめ

韓国の「복날」は、ただの行事ではなく
季節の変わり目を元気に乗り切るための知恵が詰まった文化です🥰

今年の夏は、あなたも韓国にならって、ポンナルにサムゲタンを食べてみてはいかがでしょうか✨?

暑さに負けない体づくりを、食卓から始めてみましょう!

それではあんにょん🍑

 


なんばの韓国語なら K Village韓国語 なんば校

東証プライム上場企業のグループ会社」が運営する安心の韓国語教室
生徒数15,000名突破!日本最大級の韓国語スクール~

大阪No1の韓国語教室

まずはお試しレッスン! 無料体験レッスン申込み

韓国語教室 K Village
なんば校へのアクセス

住所

大阪府大阪市中央区難波2-3-7
南海難波御堂筋ウエストビル9階

営業時間

月~金 10:00~21:00
土~日 10:00~20:00

アクセス

・御堂筋線 なんば駅 徒歩3分
・JR難波駅 徒歩4分
※各線 B6 出口からすぐ

定休日

祝祭日、年末年始

K Village 韓国語 ブログ関連記事

最近の投稿

CATEGORY

ARCHIVE

SEARCH

K Villageで韓国語を一緒に勉強しませんか?

ぜひお気軽にご相談ください。

TOP
TOP