インスタで韓国語勉強!勉強のためのポイントや注意点は?投稿に使えるハッシュタグも!
インスタで韓国語勉強をやってみたいと思いませんか?
映え写真を撮るのが得意で、いいね!を貰うのが楽しい!
そんなインスタ上級者も…
毎日何度もインスタをチェックしないと落ち着かない!
それくらいインスタが身近な人も…
自分ではやらないし、時々ニュースで聞くことがあるくらいかな
そんなインスタ初心者の人も…
常に新しい情報が世界中から集まるインスタ。
実は韓国語勉強にも役立つんです。
ここでは、インスタを韓国語勉強に活用する方法について調べてみたいと思います。
毎日の韓国語勉強にインスタを活用しよう!

韓国語の勉強をするのにインスタ?と疑問に思う人もいるかもしれません。
でもインスタで韓国語勉強をするメリットはとてもたくさんあるんです。
- 
- いつでもどこでもで簡単!
- 自分の好きなテーマでできる!
- マイペースに一人でできる!
- 同じ目標の仲間とできる!
- ボリューム満点!
- 続けられる!
- 同じ目標の仲間とできる!
- 新しい情報が次々見られる!
- お金がかからない!
 : メリットをあげればきりがありませんね。 でも、インスタだけで韓国語をマスターするのは難しいかもしれません。 韓国語勉強の一つとして上手に取り入れていくのがおすすめです。 インスタ用語を韓国語でチェック 
 せっかくやるなら効果が上がる方法を知っておきたいですよね。
 しかし、その前にインスタならではの専門用語を知っておく必要があります。基本として覚えておきたい単語を韓国語でもチェックしておきましょう。 日本語 韓国語 発音 インスタグラム・インスタ 인스타그램・인스타 インスタグレム・インスタ フォロー 팔로우 パルロウ フォロワー 팔로워 パルロウォ いいね 좋아요 チョアヨ ハッシュタグ 해시태그 ヘシテグ この辺りの単語は、インスタになじみがない人も知っておきたい基本ですよね。 次は、インスタで韓国語勉強をする時のポイントと注意点を見ていきましょう。 韓国語おすすめ記事・韓国語のあいさつ・日常会話・授業フレーズをわかりやすい一覧でご紹介! 
 ・ラジオで韓国語勉強をしよう!聞き流しでも効果がある?おすすめ番組やアプリもチェック!
 韓国語おすすめ記事・韓国語は独学でマスターすることができるのか!? インスタで韓国語勉強をするポイント - ハッシュタグで検索する
- インスタをフォローする
- 自分も韓国語で投稿する
 インスタのいいところは、世界中から沢山の情報を手軽に見れるという事です。 情報があるのはいいことなのですが、そこから韓国語の勉強になるインスタを探すのはちょっと大変そうです。 まずは、ハッシュタグを使って、韓国語勉強役に立つ投稿を探すことから始めましょう。 せっかくなので、韓国語で投稿されているインスタ、韓国語勉強をしているインスタがいいですよね。 
 それを探すために役立つのが、ハッシュタグです。インスタの投稿と見るとメッセージの下の方に青い文字でリンクになっている、#から始まるところがありますよね。 この#が해시태그、ハッシュタグです。 これは投稿の検索するための目印。特に決まりもなく、基本的には自由に何個でもつけれます。 でもこの해시태그があることで、検索がとても便利に行えます。 日本の人が韓国語勉強について投稿しているものには、 
 #韓国語勉強中
 #韓国語勉強 などがよく見られます。日本語の投稿の中にハングル文字で 
 #한국어
 #한국어공부
 #한국어공부중 のようなハッシュタグもよく見かけます。#韓国語能力試験 
 #한국어능력시험 などの特定のワードもあれば#공스타그램という韓国語の造語の「공부(コンブ:勉強)」と「인스타그램(インスタグレム:インスタグラム)」と合わせて作られた、勉強をテーマにしたハッシュタグもあります。 韓国語を勉強したい人にも人気のハッシュタグなので、よくついているのも見かけますが、このハッシュタグはもっと広い意味で、学校の勉強、試験の為の勉強なども対象です。 1人だけではなく他の人も同じように頑張っているということで、モチベーションにするためによく使われているようですね。 最初に紹介したようなハッシュタグは、仲間も見つけやすく、韓国語勉強に役立つ情報もたくさん投稿がありますので、気に入った人をフォローして、更新のたびに情報が来るようにしてみましょう。 続けてみていくと、新しく興味のあるハッシュタグを見つけたり、どんどん他の投稿を見つけることにもつながっていきます。 そして、最後には是非自分も投稿にチャレンジしてみましょう。 韓国語上達の方法として、3行日記というものを聞いたことがありませんか? 毎日、3行と短い文章でいいので日記を韓国語で付けるようにして、継続して勉強をするという方法です。 ノートで一人だけ書いていてももったいない! 最初は勇気がいるかもしれませんが、どうせならインスタにアップしてみましょう。 一緒に勉強を頑張れる仲間が見つかる可能性がありますよ。 インスタで韓国語勉強をする時の注意 
- しかし、インスタで韓国語勉強をする時には注意しなければならない点もいくつかあります。例えば「流行り言葉など崩した口調や略語などが使われていることがある」と言うこと。それ自体が悪いというわけではなく、実際に今韓国で流行っている言葉遣いやワードに触れられるのはいいことです。
でも韓国語を勉強している段階から、そういった言い回しだけで正しい言い方を知らないと、いざという時に正しい韓国語が身につかないという事も考えられます。 例えば「마이뗭(マイッテョン)」という韓国語はどういう意味だか知っていますか? 正解は「맛있다(マシッタ)」、「おいしい」の若者言葉です。発音が少し似ているので分かりますでしょうか。 日本語でも「おいしい」を「おいちい」のようにかわいく、子供ぽっく言うことがありますがそれと同じです。 他には、「愛してます:사랑해요(サランヘヨ)」の語尾を変えて「사랑해용(サランヘヨン)」という事もあります。 日本語でも「~だよん」とか「~だぴょん」のように語尾を変えることってありますが、そのようなことです。 インスタの投稿が全てこういうものばかりというわけではありませんが、流行り言葉や略語がたくさん使われていることもあるという事を知っておき、正しい韓国語とは別だと覚えておきましょう。 後は、楽しくてついつい長い間見てしまうことに注意です! 勉強の為と言ってみたはいいけど、色んな投稿が面白くて、ついつい長い時間見てしまった!そんなことがないように注意してくださいね。 人気の韓国アーティストのインスタは?
 勉強のためのハッシュタグやインスタも良いのですが、楽しみながら続けていくためにも、自分の好きなタレントや歌手などアーティストをフォローしてみるのも人気です。2022年の春には「TT」の楽曲が日本でも大ヒットした、K-POPアイドルグループのTWICEのインスタが開設されたことがニュースになっていましたね。グループでの公式チャンネルではなく、メンバー全員が個人でのアカウントを開設したということで、大注目を集めました。 勉強のためのハッシュタグやインスタも良いのですが、楽しみながら続けていくためにも、自分の好きなタレントや歌手などアーティストをフォローしてみるのも人気です。2022年の春には「TT」の楽曲が日本でも大ヒットした、K-POPアイドルグループのTWICEのインスタが開設されたことがニュースになっていましたね。グループでの公式チャンネルではなく、メンバー全員が個人でのアカウントを開設したということで、大注目を集めました。- 開設するや否や、フォロワー数が100万人を超えるメンバーも続々といるようで… - グローバルなグループなので、メッセージは英語だったり、写真だけの物も多いようです。 - しかし、メンバーの中では지효(ジヒョ)や나연(ナヨン)、다현(ダヒョン)、사나(サナ)は比較的ハングルを使ったメッセージが多く投稿されているようです。 - TWICEのファンならチェックして楽しみながら韓国語勉強が出来そうですね。 - 他にもインスタを解説している韓国アーティストは沢山います! 
 気になる人を探してフォローして、最新の情報に触れながら、そして仲間も見つけながら、韓国語も勉強してみてはいかがでしょうか。- インスタで韓国語勉強!まとめ
 インスタを使って韓国語勉強をしようということで、そのメリットや勉強方法のポイントや注意点を見てきました。スマホやPCがあればいつでもどこでも見られるインスタ。いっぱい活用してどんどん韓国語勉強に役立てていきましょう。 インスタを使って韓国語勉強をしようということで、そのメリットや勉強方法のポイントや注意点を見てきました。スマホやPCがあればいつでもどこでも見られるインスタ。いっぱい活用してどんどん韓国語勉強に役立てていきましょう。- 【PR】K Village 韓国語K Village 韓国語は15,000人が通う日本最大の韓国語教室。講師は全員日本語もバッチリ。受付には韓国留学経験もある日本人スタッフもいて安心。 
 まずは無料体験レッスンで韓国語を楽しんでみませんか?全国25校 + オンラインレッスンでおまちしております!
 
 - 韓国語レッスン・韓国語教室「K Village 韓国語」は全国に25校+オンラインも- まずは韓国語レッスンを無料で体験してみませんか?   - 韓国語レッスン・韓国語教室 K Village 韓国語 は生徒数15,000人を超える日本最大の韓国語教室※です。まずは無料体験レッスンでお待ちしています! - ※2024年 11 月期_指定領域における市場調査 調査機関:日本マーケティングリサーチ機構 新大久保本校新大久保駅前校新宿西口校渋谷駅前校池袋東口校上野校秋葉原校立川校八王子校大宮校船橋校川崎駅前校横浜駅前校横浜校名古屋駅前校名古屋(栄)校岐阜校大阪校なんば校京橋駅前校神戸三宮校京都校北九州小倉校博多駅前校福岡天神校
 
        
       


