韓国語で「団結」!太陽の末裔など軍隊の韓国ドラマに出てくる単語やフレーズをチェック!
「団結!」というフレーズが耳に残る韓国の大人気ドラマ「太陽の末裔」、ご覧になった人も多いのではないでしょうか。
主演の二人が結婚したことでも有名です。
日本人としては興味深くもある韓国の軍隊を舞台にしたドラマですが、今回は「団結」をはじめとしてよく登場する韓国語の単語やフレーズをチェックしてみたいと思います。
「団結」という韓国語がよくに出てくる「太陽の末裔」
団結!というセリフが多くの人の印象に残った韓流ドラマ「太陽の末裔」ですが、韓国で最高視聴率がなんと44.2%だったほどの人気作でした。
主演のソン・ジュンギが実際に軍隊に行って戻ってきた除隊後の作品だったこともあり多くの注目を集めました。
ヒロイン役のソン・ヘギョもとても綺麗で芯の通った美しさ、この二人が実際に結婚して結ばれたとあって、日本でも大人気になりましたね。
韓国の軍隊を舞台に、医療とロマンス、そして友情が切なく力強く描かれた作品です。
日本人としては謎の多い、韓国の軍隊。そういう視点からもとても興味を惹かれたのではないでしょうか。
何度見ても胸が苦しくなる太陽の末裔をさらに楽しめるように、「団結!」をはじめいろいろな単語やフレーズをチェックしてみましょう。
「団結」は韓国語で何て言う?
団結
단결
タンギョル
これは主人公のソン・ジュンギをはじめ凛々しい軍服姿で、敬礼をする際に力強く発するセリフとして、有名になりました。
じつはこの「단결(タンギョル)」はすべての韓国の部隊で言われている号令ではありません。
所属している部隊によってその号令は異なります。
他の敬礼の際の号令として一般的なものも紹介しておきます。
必勝
필승
ピルスン
忠誠
충성
チュンソン
ビシッと右腕を額に添えて、はきはきと号令をします。
この敬礼ですが、必ず右腕で行うというのが大切なポイントだと言うのをご存知ですか?
利き手である右手を挙げる、つまり銃をはじめとする武器を手放し、相手に敵意がなく尊敬を示すという意味を持つのだそうです。
他にも手のひらを相手に見せないのもポイントなんだとか。
ちなみに左利きの人も敬礼は右手で行います。
女性の場合は右手を左胸、つまり心臓の上に添える敬礼が多く見られますね。
「団結」の他に「太陽の末裔」によく登場する軍隊韓国語
団結、必勝、忠誠などの敬礼の掛け声を見てきましたが、他にも太陽の末裔の中の韓国軍隊では、おなじみの単語がたくさん出てきます。
あまり使うことはないかもしれませんが、軍隊に関する韓国語の単語を集めてチェックしてみましょう。
韓国語 | 発音 | 日本語 |
경례 | キョンネ | 敬礼 |
대장 | テジャン | 隊長 |
부대 | ブデ | 部隊 |
군대 | グンデ | 軍隊 |
병역 | ビョンヨッ | 兵役 |
군복 | クンボッ | 軍服 |
입대 | イッテ | 入隊 |
제대 | ジェデ | 除隊 |
軍隊で使う韓国語は漢字語が多いですね。
聞き取りは難しく感じるかもしれませんが、一度単語を文字で見て、漢字でも確認しておくと記憶にも残りやすいのでお勧めです。
韓国語おすすめ記事・韓国語のあいさつ・日常会話・授業フレーズをわかりやすい一覧でご紹介!
・韓国語に濁音の発音はない?濁音は例外?正しい発音のルールを覚えよう!
「団結」の他に「太陽の末裔」にまつわる韓国語フレーズ
次は「団結」などの単語だけでなく「太陽の末裔」にもよく登場する軍隊でよく使われる韓国語フレーズをチェックしてみたいと思います。
わかりました/かしこまりました
알겠습니다
アルゲッスムニダ
そうです
그렇습니다
クロッスムニダ
いいえ/違います
아닙니다!
アニムニダ
隊長に敬礼!
대장께 대하여 경례!
テジャンケ テハヨ キョンネ
軍隊は上限関係が絶対、とても人間関係に厳しいところです。
階級によって上限関係が絶対、先輩後輩もとても厳しい世界です。
なので、上官や先輩に対しての言葉遣いは敬語であることは絶対です。
韓国語のですます調は「~입니다」に「~해요」とイムニダ体とヘヨ体の2種類があることはご存知かと思ます。
軍隊の中で敬語を使う時は「~입니다」イムニダ体が基本です。
普通の会話ではですます調はどちらを使っても丁寧な言葉として認められます。
会話ではヘヨ体のほうがよく使われてます。
柔らかい印象になりますし、親しみも感じられます。
むしろ普段の会話でイムニダ体を使うと、堅苦しかったりよそよそしかったりするニュアンスになることがほとんどです。
ですが、規律や上限関係を重んじる軍隊では、敬語を使う時にはさらにイムニダ体であるという事が大前提です。
訓練のさなかであると、とてもハッキリはきはきを受け答えをしている様子がドラマでもよく見られます。
こういった軍隊独特の話し方、軍隊口調を「タナカ体」と言います。
ハングルで書くと「다나까체(タナカチェ)」と言います。
日本人が聞くと田中という苗字を想像してしまうかもしれませんね。
そうではなくこれは軍隊で使われる語尾で、すべての言葉の終わりが、「~タ(다)」「~ナ(나)」「~カ(까)」になるということから、こう呼ばれています。
軍隊だけでなく、強豪の体育会系ですごく上下関係が厳しいスポーツチームなどは使っていることもあるのだとか。
同じ語尾でも、ホテルや百貨店などの店員さんもお客様に対してはこの「タナカ体」を使うことが言葉遣いで求められますが、言い方や語調が違うだけで全然印象が変わりますね。
韓国語おすすめ記事・韓国語は独学でマスターすることができるのか!?
韓国の徴兵制度について少しご紹介
最後に、韓国の徴兵制度について少しだけご紹介したいと思います。
日本人としては韓国のアーティストや俳優が軍隊に行く、または兵役を終えて戻ってきたなどのニュースとして身近に感じている人も多いのではないでしょうか。
韓国の成人男子には兵役の義務があります。
健康状態や精神状態に問題がなければ、または例外的に特別な構成気が認められた人以外は、満19才になって成人をむかえたら徴兵されます。
満19歳になったらすぐに行くというわけではありません。
陸軍、空軍、海軍などは遺族の軍によって期間は少しずつ違いますがおよそ2年間の兵役に行きます。
その訓練を終えて一般生活に戻ることを除隊と言いますが、その後も召集されれば兵役できるように定期的に訓練に通うという事もあるのだとか。
韓国の街中でも迷彩服を着た軍人さんを見かけることがあるかと思いますが、そういう人は休暇や週休2日の休みで外出をしている人です。
友達と遊んだり恋愛もすることが出来ますが、外出中も軍服を着ることが義務付けられているので目を引きますね。
韓国にまだ徴兵制度がある理由としては朝鮮戦争によって南北が分断されたという歴史的背景から来ていることです。
決して短くない期間を国の為、平和の為に訓練に励んでいるという姿は心を打たれますね。
韓国語で「団結」!太陽の末裔など軍隊の韓国ドラマに出てくる単語やフレーズをチェック!まとめ
「団結」をはじめとする韓国の軍隊でよく使われるセリフや単語、フレーズをチェックしてきました。
韓国の大人気ドラマ「太陽の末裔」をもう一度見たくなりましたか?まだ見たことのない人も興味を持ったのではないでしょうか。
チェックした単語を思い出しながら是非吹き替えではなく字幕で楽しんでみたいですね。
【PR】K Village 韓国語K Village 韓国語は9,000人が通う日本最大の韓国語教室。講師は全員日本語もバッチリ。受付には韓国留学経験もある日本人スタッフもいて安心。
まずは無料体験レッスンで韓国語を楽しんでみませんか?全国16校 + オンラインレッスンでおまちしております!