韓国語コラム | ハングルの年齢の言い方!特殊な韓国語の固有数詞の数え方をマスターしよう

ハングルの年齢の言い方!特殊な韓国語の固有数詞の数え方をマスターしよう

ハングルで1歳、21歳、30歳、100歳など年齢を言うときには「イㇽ、イ、サム、サ」で数えるのではなく「ハナ、ドゥㇽ、セッ、ネッ」の固有数詞で数えるということをご存知でしょうか。

ハングルでは年齢や時間の言い方はこの「ハナ、ドゥㇽ、セッ、ネッ」の固有数詞で数えるため覚えるのが少し大変ですよね。

しかし年齢はどんな人にとっても大切な情報!尋ねるときには失礼のないようにしないといけませんし、きちんと何歳かを聞き取ることも大切です。

ここでは、ハングルでの年齢の言い方、そして固有数詞で正しく年齢を言えるようになりましょう!

ハングルで年齢を正しく固有数詞で言えるようになろう!

「何歳ですか?」「おいくつですか?」など質問する機会は多くても失礼にならないように尋ねるのは難しいことも多い年齢。

また「何歳」という数字も聞き取りが難しいものです。

特にハングルは、「일,이,삼,사(イㇽ、イ、サム、サ)」ではなく、「하나,둘,셋,넷(ハナ、ドゥㇽ、セッ、ネッ)」の固有数詞の方で数えるので、苦手だと思う人も多いようですね。

しかし、大事な年齢はとても大切な情報です!

しっかり聞き取って、正しく言えるように、また失礼のないように尋ねることができるように練習しておきましょう。

まずはハングルで失礼のない年齢の尋ね方から

何歳ですか?
몇 살입니까?(ミョサリㇺミカ?)/몇 살이에요?(ミョッサリエヨ?)

一番スタンダードな年齢の尋ね方です。

しかし、このようにストレートに年齢を尋ねてしまうと失礼になるケースがあるのは日本語も韓国語も同じです。

この言い方はある程度、仲の良い人に対して、年齢を尋ねても失礼にならない相手にするように気を付けて下さい。

실례지만 연세가 어떻게 되십니까?

シㇽレジマン ヨンセガ オットッケ トェシㇺニカ?
失礼ですが、ご年齢はおいくつですか?

韓国語で「연세(ヨンセ)」は年齢の敬語です。(ふつうは나이(ナイ)といいます。)目上の方に年齢を訪ねる場合はこのように語尾だけでなく単語も敬語にして年齢を尋ねましょう。

몇 년생이에요?

ミョンニョンセンイエヨ?
何年生まれですか?

韓国はまだまだ旧暦で年齢を言うことが多く、年齢を尋ねるときに「何年生まれか?」も聞くことが多いです。

생일 축하해! 몇 살이 됐지?

センイㇽ チュッカヘ!ミョッサリ ドェッチ?
誕生日おめでとう!いくつになったの?

年齢と言えば、お誕生日の時に気になることが多いですよね。お祝いメッセージと共にお祝いしましょう。

■関連ハングル記事
ハングルでお誕生日おめでとうを言おう!一緒に添えたいお誕生日お祝いメッセージ集も
ハングルで「お誕生日おめでとう」を伝えよう!会話もちろんメッセージやポーズもご紹介!

年齢の数え方は「ハナ、ドゥㇽ、セッ」の固有数詞で

次に、〇歳という年齢の数え方を見ていきましょう。歳はハングルでは살(サㇽ)と数えます。

1歳 한 살 ハンサㇽ
2歳 두 살 ドゥサㇽ
3歳 세 살 セサㇽ
4歳 네 살 ネサㇽ
5歳 다섯 살 タソッサㇽ
6歳 여섯 살 ヨソッサㇽ
7歳 일곱 살 イㇽゴㇷ゚サㇽ
8歳 여덟 살 ヨドㇽサㇽ
9歳 아홉 살 アホㇷ゚サㇽ
10歳 열 살 ヨㇽサㇽ

ここで少し注意してほしいところがあります。

数字だけの時と「〇歳」と後ろに「살(サㇽ)」が付いた時に文字と発音が変わる数字がいくつかあります。

次の表でその変化を確認してみましょう。

1 하나 1歳 한 살
3 3歳 세 살
4 4歳 네 살
20 스물 20歳 스무 살

ちなみに、韓国では0歳という年齢は存在しません。なぜなら生まれてすぐに1歳になるからなんです!

おなかにいるときにすでに0歳だという年齢であること、また旧暦、数え年で年齢を数えるからなんですね。

なので、韓国に行ったら一歳年齢を多く伝えるようにしましょう。

20歳、30歳、40歳、50歳、60歳、70歳…年齢をハングルで

次に、20歳、30歳、などの区切りでの年齢の数え方を覚えなくてはいけません。100歳まで一気にチェックしましょう。

20歳 스무 살 スムサㇽ
30歳 서른 살 ソルンサㇽ
40歳 마흔 살 マフンサㇽ
50歳 쉰 살 シュィンサㇽ
60歳 예순 살 イェスンサㇽ
70歳 일흔 살 イルンサㇽ
80歳 여든 살 ヨドゥンサㇽ
90歳 아흔 살 アフンサㇽ
100歳 백 살 ペッㇰサㇽ

100になってようやく、いつもの数字の数え方に戻ります。つまり固有数詞は99までということなんですね。

1歳、21歳などは特別に「ハンサㇽ」「スムㇽハンサㇽ」など

1歳から10歳。そして20歳、30歳から100歳まで一通りのハングルでの年齢の数え方、書き方を見てきました。上でも紹介した通りに1歳、3歳、4歳、20歳の場合は読み方が特別に変わりますので気を付けてください。

この中でまた1、3、4で終わる年齢なら何歳でも全て共通なので特に注意しましょう。

例えば、21歳、31歳、41歳、、、23歳、33歳、43歳、、、24歳、34歳、44歳、、、
最後の数字が1、3、4で終わるのであれば読み方は全てそれぞれ한 살(ハンサㇽ)、세 살(セサㇽ) 네 살(ネサㇽ)になる訳です。

20は20歳だけ스무 살(スムサㇽ)に変わり、21から29までは元の読み方の스물(スムㇽ)でいいです。

 

年齢に関する話

今まで年齢の言い方について見てみましたが、ここでは年齢関する韓国の文化などの話をしたいと思います。

まず、韓国でも日本と同じように、還暦という数えて61歳を祝う習慣があります。

韓国語で還暦は「ファンガッㇷ゚ジャンチ」ハングルでは환갑잔치といって家族や親戚が集まってお祝いをします。

しかし最近は日本もそうですが、平均寿命が延びてきて60歳でお祝いという雰囲気は少し薄れつつある傾向が強くなってきているそうです。

伝統的なお祝いの환갑잔치(ファンガッㇷ゚ジャンチ)のお祝いスタイルとしては、お魚やお餅、果物、韓菓という韓国の伝統的なお菓子などを円筒型に30cmとか50cmなどと高く高く積み上げて並べて食べるというもの。

最近は、そこまでせずに、家族が集まって豪華にお食事をしたり、旅行などをプレゼントするというスタイルも多いみたいです。

日本みたいに赤井ちゃんちゃんこを着るということはないみたいですね。

ちなみに70歳の時は고희:コヒ(古稀)、80歳の時は、팔순:パルスン(八旬)、90歳の時は구순:クスン(九旬)、99歳の時は백수:ペクス(白壽)とお祝いをするのも一緒。

記念に家族写真を撮ることも多いみたいですよ。

また、韓国でも成人になる年齢と言えば20歳です。

日本でもにじゅっさいではなくはたちと呼ぶなど、特別な年齢ですよね。お酒やたばこが認められるのもこの年齢です。

ただし、韓国の場合は年齢は数え年が一般的なので、誕生日が来て20歳になって解禁!となるのではなく、満19歳の1月1日が来ればOKとなります。

旧暦では新年が来れば、誕生日関係なく1歳年齢を重ねるからなんですね。というわけで、日本より韓国の方が少しだけ成人となるのが早いようです。

ハングルでの年齢の言い方!固有数詞で言えるようになろう!まとめ

ハングルでの年齢の言い方!固有数詞で言えるようになろうということで、年齢の数え方、読み方、そして年齢の尋ね方についてまとめました。

日本と同じように韓国も、年功序列の文化、年上の人を敬う文化が根強い国です。

年齢を尋ねるときにはくれぐれも失礼にならないように注意してくださいね。


この記事の監修者

チョン スジョン

韓国ソウル出身、高麗大学で日本語・日本文学専攻、韓国語教員資格2級 2016年からK Village 韓国語でレッスンを担当。講師歴5年以上。 レッスン通算時間は約10,000時間、約400人の生徒に韓国語の楽しさを教えてきた大人気講師。K Village プレミア講師としてレッスンはもちろん、教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

【PR】K Village 韓国語K Village 韓国語は10,000人が通う日本最大の韓国語教室。講師は全員日本語もバッチリ。受付には韓国留学経験もある日本人スタッフもいて安心。

まずは無料体験レッスンで韓国語を楽しんでみませんか?全国16校 + オンラインレッスンでおまちしております!

まずはお試しレッスン! 無料体験レッスン申込み
LINE@追加

K Villageは全国に16校+オンラインも

まずは韓国語レッスンを無料で体験してみませんか?

韓国語教室 K Village 韓国語 は生徒数10,000人を超える日本最大の韓国語教室です。まずは無料体験レッスンでお待ちしています!

※2021年2月 日本マーケティングリサーチ機構調べ。在籍生徒数(生徒数)No.1

まずはお試しレッスン! 無料体験レッスン申込み

最近の投稿

CATEGORY

ARCHIVE

SEARCH

K Villageで韓国語を一緒に勉強しませんか?

ぜひお気軽にご相談ください。

TOP
TOP