韓国語コラム | ハングルの歴史やルーツを探る!ハングルを作った人は誰?ドラマが人気?

ハングルの歴史やルーツを探る!ハングルを作った人は誰?ドラマが人気?

「知識の革命」とも呼ばれるハングル文字。

お隣の国である韓国で使われているハングルですが、どうやって作られたか、またどのようにして韓国で使われるようになったのかなどの歴史がとても壮絶で興味深いものであるということをご存知でしょうか。

ハングルは、今でも韓国の人が最も尊敬し愛しているという大王が作ったらしいのですが、その歴史やルーツをもっと詳しく見てみたいですよね。

また、韓国ではそのハングルを作った人を題材にして、たくさんの人気ドラマが生まれています。

ここではそんなハングルのドラマの題材にもなるほどのハングルの歴史やルーツ、作った人について調べてみたいと思います。

知ればもっとハングルが身近に、好きになることでしょう。詳しく見ていきましょう。

ハングルの歴史やルーツを知ろう!

元々日本から最も近い国である韓国で使われているハングル。

韓流ブームも後押ししてどんどん身近になってきていますね。最初は読めない、書けないと思うハングルですが、少し勉強すれば誰でもマスターすることが出来ます。

なぜならハングルは「知識の革命」ともいわれるほど、習得がしやすいように効率よく考えて作られている文字だから。

作った人が、学問をしたことが無いような平民でも字が読めるようにしてあげたいとの優しい気持ちから生まれたからなんだそうです。

しかし、そんなハングルも、作るまでには様々ないきさつがあり、また作られてからすぐに広まったわけではなく、現在のようになるまでにはずいぶんと紆余曲折があったといいます。

そのドラマは、ハングルを使う韓国の人なら知らない人はいないというほど。

ハングルの生まれた経緯や歴史は今でも多くのドラマや映画の題材にもなり人々から愛されています。

今回はそんなハングルを作った人や起源やルーツ、そして題材になっている人気のドラマなどをご紹介したいと思います。

激動の歴史を持つハングル

ハングルが生まれるまでの韓国では中国から伝わった漢字が文字として使われていました。

日本と同じですね。

しかし、漢字は今の私たちでもそうですが難しく、読み書きができるのは、皇族や貴族などの限られ学問の機会があった人たちのみ、平民は読み書きができないというのが当たり前でした。

この辺りも日本と同じですよね。

そこで、一般市民も読み書きができるようにとの思いからハングルが生まれたのでした。

当時の王様が学者や有識者たちに命じてハングルを作らせました。1446年のことです

そんなハングル、せっかく作られましたが学の低いものが使うものなどとして軽んじられ、公式に使われることがないまま長く埋もれてしまっていました。

1852年に王様の令により、ようやく国字として認められたという歴史があります。

400年以上もの間、使われていなかったということです。

また、ハングルが国字として使われるようになってからも、最初はそれまで使っていた漢字と合わせて、日本語のようにひらがなと漢字が混せて使われていたそうです。

しかし、戦後に入って漢字は他の国で生まれたものであり、韓国では韓国で作ったハングル文字のみを使おう、という愛国心に基づく考えから漢字はほとんど使われなくなり、現在のようにハングルだけで韓国語は書かれるということになりました。

まとめてしまえばシンプルな流れに思えるかもしれませんが、ハングルが生まれた背景には、王様が自ら読み書きのできない平民を思う気持ちから始まり、認められるまでには400年以上もの時間がかかり、さらに漢字を使わなくなるまでと、ハングルには大きな変化が何度も起こっています。

日本語でひらがな、カタカナが生まれたルーツはハングルとも共通しますが、このように大幅に使っている文字がハングルのように変化したということはありませんね。

それだけ考えてもハングルには深い歴史があることがわかります。

■関連ハングル記事
ハングル語という言葉は間違い!本当の【ハングル】の意味と由来・語源を知ろう
ハングルの文字数はたった24文字!ハングルは簡単に覚えられる表でマスターしよう

ハングルを作った人は誰?どうして作られたの?

さて、先ほども少しご紹介しましたが、ハングルを作った人(正確には作らせた人)は当時の韓国の王様です。

世宗大王(セジョンデワン)という1392年から1910年まで続いた朝鮮王朝の第4代王です。

ソウル市内の光化門(クァンファムン)広場には大きな世宗大王像があり、1万ウォン紙幣にも印刷されている王様です。

幼いころから賢くて本が好きなことで知られていて、今でも学問の神様的存在として、多くの韓国の人から尊敬されています。

ハングル以外にも日時計や水時計を作った人、天体観測などにも通じた人としても知られています。

■関連ハングル記事
【ハングルとは?】ハングルは知識の革命?!もっともすぐれた文字とも呼ばれるハングルの起源を調べてみよう!

ハングルを作った人のドラマは韓国で大人気

このハングルを作った人、世宗大王(セジョンデワン)がいかに韓国の人に愛されているかは、現在もなお世宗大王をモデルに数々のエンターテインメント作品が作られていることでもうかがえます。

中でも、反響が大きかったのが「根の深い木~世宗大王の誓い~」というドラマです。

朝鮮王朝を舞台にしたドラマは、日本で言う時代劇のように韓国でも人気があるのですが、このドラマもその一つ。キャストも豪華で、日本でも大ヒットした映画「シュリ」の主演俳優ハンソッキュが世宗大王を演じ話題になりました。

映画俳優として有名なハン・ソッキュは、この作品が16年ぶりのテレビドラマだったそうです。

また、ドラマの中でキーマンとなるカン・チェユンという役柄があるのですが、これも韓国で大人気のチャン・ヒョクが演じて話題にもなりました。

カンチュンとは、世宗大王から最も信頼された武官の一人で、ハングル創製事業を任される人物です。

原作はイ・ジョンミョンという、有名な歴史ミステリー小説ですが、元々「韓国のダ・ヴィンチ・コード」とも呼ばれ人気の作品だったようです。

これを見れば、ハングルのルーツや歴史が判るだけでなく、朝鮮王朝時代の様子もリアルに感じられるという韓国好きにはおすすめドラマです。

時代劇というだけでなく、ミステリードラマとしても、アクションドラマとしても評価が高いドラマなので興味のある方はチェックしてみましょう。

国の財産として大切にされているハングル

このように、歴史的にも興味深いハングルですが、現在も韓国の人は、自分たちの国で生まれた文字であるということでとても大切な国としての財産としてハングルを捉えています。

今でも、世宗大王が『訓民正音』を公布した日、つまりハングルを作った日として毎年10月9日は「ハングルの日」という祝日になっています。

学校では作文コンテストや習字大会などいろんなイベントも行われるそうです。素敵な文化ですね。

■関連ハングル記事
韓国語の基本のハングル!ハングル語?朝鮮語?どれが本当?いろんな呼び方をすっきり解説!

ハングルの歴史やルーツを知ろう!まとめ

ハングルの歴史やルーツを調べてみました。

世宗大王は今でも韓国の人から愛されて、ドラマになっても大人気、いかにハングルが韓国の人たちから愛されている文字であるかが判ります。

このような事実を知ることでもっとハングルが好きになりそうですね。

【PR】K Village 韓国語K Village 韓国語は13,000人が通う日本最大の韓国語教室。講師は全員日本語もバッチリ。受付には韓国留学経験もある日本人スタッフもいて安心。

まずは無料体験レッスンで韓国語を楽しんでみませんか?全国20校 + オンラインレッスンでおまちしております!

まずはお試しレッスン! 無料体験レッスン申込み
LINE@追加

K Villageは全国に20校+オンラインも

まずは韓国語レッスンを無料で体験してみませんか?

韓国語教室 K Village 韓国語 は生徒数13,000人を超える日本最大の韓国語教室です。まずは無料体験レッスンでお待ちしています!

※2021年2月 日本マーケティングリサーチ機構調べ。在籍生徒数(生徒数)No.1

まずはお試しレッスン! 無料体験レッスン申込み

最近の投稿

CATEGORY

ARCHIVE

SEARCH

K Villageで韓国語を一緒に勉強しませんか?

ぜひお気軽にご相談ください。

TOP
TOP