韓国語コラム | 「おかえり!待ってたよ!」は韓国語でうまく言えない?友達やアイドルや恋人に何て言えばいい?

「おかえり!待ってたよ!」は韓国語でうまく言えない?友達やアイドルや恋人に何て言えばいい?

「おかえり!待ってたよ!」を韓国語で言いたい!

友達や家族や恋人など、日本語では毎日のように大切な人に言うフレーズですよね。

韓国語でも言いたいという人が多いようです。

特にネットだと、兵役を終えたK-POPアイドルに対して、カムバックを果たしたアーティストに対して「おかえり!待ってたよ!」と韓国語で言いたいという投稿がよく見られます。

大切な人に対して、「ずっと待っていた!会えなくて寂しかった!心配していた!また会えて嬉しい!お疲れ様!元気だった?」などなどいろんな気持ちがこもった言葉ですよね。

でも、実はあまりぴったり当てはまるフレーズが、韓国語にはない…?なんて話も。

どんな風に韓国語で言えばいいのか、調べてみましょう。

「おかえり!待ってたよ」を韓国語でも言いたい!

「おかえり!待ってたよ」を韓国語でも言いたいシチュエーションってたくさんあるはず。

特に「おかえり」は、日本人なら一日に何回も使っている挨拶です。

韓国語勉強を始めたばかりの人も「안녕하세요(アンニョンハセヨ)」や「감사합니다(カmサハmニダ)」と合わせて知っておかなければいけないようなフレーズの一つだと思っている人も多いと思います。

でも、実際に調べてみると「おかえり」は韓国語で何て言うか、当てはまるフレーズがあるにはあるのですが、なんだかしっくりこないというか、日本語のニュアンスとはちょっと違うというか…

韓国語の勉強をすればするほど、そんな風に感じる人が多いようです。

なぜなのでしょうか。

【PR】K Village 韓国語K Village 韓国語は15,000人が通う日本最大の韓国語教室。講師は全員日本語もバッチリ。受付には韓国留学経験もある日本人スタッフもいて安心。

まずは無料体験レッスンで韓国語を楽しんでみませんか?全国25校 + オンラインレッスンでおまちしております!


まずはお試しレッスン! 無料体験レッスン申込み
LINE@追加

日本語の「おかえり」は韓国語にはない挨拶?

実は、韓国語に限らずなのですが、日本語の「おかえり」と言う挨拶をうまく他の外国語で表すことは難しいと言われているのをご存じですか?

もっというと、家族や友達、恋人同士の間でも、日本では当たり前の「ただいま」「おかえり」に当たるような、決まったフレーズでのやり取りが、外国ではないんだそうです。

そんなはずはない!
韓国語で「おかえり」は「어서 와 (オソワ)」だよ!
英語でも「Welcome back」って言うよ!

こんな風に言う人もいるかもしれません。実際にそれは正しいです。

しかし、韓国語の「어서 와 (オソワ)」は日本語で普段使っている「おかえり」とちょっと違うニュアンスなんです。

日本語の「おかえり」は、家やもともといた場所に戻ってきた人に対してかける言葉であるのに対し、韓国語の「어서 와 (オソワ)」は初めて来た人にも使う言葉だからです。

正確に言うと「よくきたね」、「どうぞこっちにきて」など「来てくれて嬉しいよ」などのニュアンスで使うほうが、ぴったりくるフレーズなんです。

「어서 와 (オソワ)」は家に帰ってきた人に対しても「おかえり」の意味でも使えるのですが、友達や親せきが遊びに来たときや、目的の場所にやっと到着したとき、「いらっしゃい」などのお店の挨拶の意味でも使われるからです。

実際、お店に入ったときに聞かれる「いらっしゃいませ」にあたる「어서 오세요(オソ オセヨ)」は「어서 와 (オソワ)」の丁寧な言い方ですよね。

なので「어서 와 (オソワ)」も「おかえり」で覚えるよりも「いらっしゃい」と言うニュアンスで覚えたほうがより自然です。

ちなみに英語の「Welcome back」は「よく戻ってきたね!」とどちらかと言うと久しぶりの人に対して使うニュアンスに近いです。

韓国語おすすめ記事韓国語のあいさつ・日常会話・授業フレーズをわかりやすい一覧でご紹介!
釜山の韓国語は부산だけどブサン・プサンのどっち?釜山の魅力を韓国語でもチェックしよう! 

LINE@追加

「おかえり!」のシーンで使える韓国語フレーズ

でも、やっぱりどうしても「おかえり!待ってたよ!」と、待ちわびた人に対して韓国語でも言いたい!っていうことありますよね。

そういうことなら「어서 와 (オソワ)」よりも別の言い方があります。

잘 돌아왔어!

チャr トラワッソ!
よく帰ってきたね!

잘 다녀왔어!

チャr タニョワッソ!
よく(行って)戻ってきたね!

これらのフレーズのほうが、日本語の「おかえり」と気持ちが近いと思います。

冒頭で例に挙げたような、兵役を終えたK-POPアイドルや、カムバックを果たしたアーティストに対してはこちらのほうがぴったりでしょう。

長い間離れていた恋人や、ずっと会いたかった家族や友達にも使えます。

しかし、もっと気軽に普段から友達に対して使いたいなら

「어,왔어?(オ、ワッソ?)」や「왔구나(ワックナ)」みたいな言い方もおすすめ。

ニュアンスとしては「あ、きた?」とか「来たんだね」みたいな軽い感じで「おかえり」としても使えるでしょう。

ただこれも帰ってきた人だけが対象なのではなく、誰かが来たという時にも使うフレーズなので、「おかえり」をそのまま訳しているわけではないということに注意してくださいね。

韓国語おすすめ記事韓国語は独学でマスターすることができるのか!?

「待ってたよ!」の韓国語は「기다렸어」?「기다리고 있었어」?

次は「おかえり!待ってたよ」の「待ってたよ」の方をチェックです。

待つ

기다리다
キダリダ

「待つ」は韓国語で「기다리다(キダリダ)」だから、「待ってたよ」は過去形にして「기다렸어(キダリョッソ)」にすればいいでしょ?

いやいや、待っていたという過去の進行形みたいだから、きっと「기다리고 있었다(キダリゴ イッソッタ)」だよ!

この二つの回答は頑張って韓国語を勉強している人から聞かれそうな回答です。

しかし、間違いではありませんが、どちらもちょっと惜しい…

「待ってたよ」と言いたいにしては、ニュアンスがちょっと足りていません。

기다렸어

キダリョッソ
待ったよ

기다렸어(キダリョッソ)だと、シンプルな過去形なので、訳すとなると「待ったよ」となります。

나는 친구를 10분 기다렸어
ナヌン チングルr シップン キダリョッソ
私は友達を10分待った

こんな風に使うなら「기다렸어(キダリョッソ)」は正解ですが、「待ってたよ」とはちょっと違いますよね。

次は過去進行形の「기다리고 있었다(キダリゴ イッソッタ)」のほうも見てみましょう。

「기다리고 있다(キダリゴ イッタ)」なら普通の進行形なので「待っている」という意味になり、それを過去形の「기다리고 있었다(キダリゴ イッソッタ)」にすることでこちらは「その時点で、まさに待っていた」というニュアンスが強いです。

기다리고 있었다

キダリゴ イッソッタ
待ってるところだった(待っていた途中だった)

비가 오는데 친구를 기다리고 있었다
ピガ オヌンデ チングルr キダリゴ イッソッタ
雨が降ってるのに友達を待っていた

기다렸어(キダリョッソ)よりは「待っていた」と言うニュアンスがより伝えられる言い方になりますが、「おかえり!待ってたよ!」と今まさに目の前の人に言いたいならもう少し気持ちを込めたいですよね。

それならこんな言い方がおすすめ。

「많이 기다리고 있었어!」(マニ キダリゴ イッソッソ!)

過去進行形の「기다리고 있었어」だけではなく「많이(マニ)」=「たくさん」を付けることで、長い間ずーっと待っていたという意味がくっつくので、会いたかったの気持ちをより伝えることができるでしょう。

「드디어(トゥディオ)」=「やっと、ついに、ようやく」を使って 「드디어!왔네!(トゥディオ ワンネ!)」=「やっと来たね!」もと言うのもいいですね。

「おかえり!待ってたよ!」は韓国語でうまく言えない?友達やアイドルや恋人に何て言えばいい?まとめ

「おかえり!待ってたよ!」と日本人なら大切な人に会ったときに、絶対言いたくなるフレーズを韓国語で何て言うのかを調べてみました。

「リンゴ=사과(サグァ)」のようにピッタリ訳せる言葉があるわけではないのが、ちょっともどかしいのですが、どんな風に言えばいいのかは、いろいろありました。

似ていると言われることが多い日本語と韓国語ですが、こんな風にニュアンスが微妙に違ったり、ピッタリ訳せない言葉もあるんですね。


この記事の監修者

チョン スジョン

韓国ソウル出身、高麗大学で日本語・日本文学専攻、韓国語教員資格2級 2016年からK Village 韓国語でレッスンを担当。講師歴5年以上。 レッスン通算時間は約10,000時間、約400人の生徒に韓国語の楽しさを教えてきた大人気講師。K Village プレミア講師としてレッスンはもちろん、教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

【PR】K Village 韓国語K Village 韓国語は15,000人が通う日本最大の韓国語教室。講師は全員日本語もバッチリ。受付には韓国留学経験もある日本人スタッフもいて安心。

まずは無料体験レッスンで韓国語を楽しんでみませんか?全国25校 + オンラインレッスンでおまちしております!

まずはお試しレッスン! 無料体験レッスン申込み
LINE@追加

韓国語レッスン・韓国語教室「K Village 韓国語」は全国に25校+オンラインも

まずは韓国語レッスンを無料で体験してみませんか?

韓国語レッスン・韓国語教室 K Village 韓国語 は生徒数15,000人を超える日本最大の韓国語教室です。まずは無料体験レッスンでお待ちしています!

※2024年 11 月期_指定領域における市場調査 調査機関:日本マーケティングリサーチ機構

まずはお試しレッスン! 無料体験レッスン申込み

最近の投稿

CATEGORY

ARCHIVE

SEARCH

K Villageで韓国語を一緒に勉強しませんか?

ぜひお気軽にご相談ください。

TOP
TOP