韓国・大邱観光に行くなら♪有名な食べ物をご紹介
여러분 안녕하세요~
K Village秋葉原校です!
皆さんは韓国旅行に行ったことがありますか?
韓国のどこに行きましたか?
何を食べましたか?
私は行ってみたいところはたくさんありますが、
ソウルにしか行ったことがありません…
今回は秋葉原校に大邱(テグ)が地元の講師がいるので、大邱に行ったら食べてほしい大邱の有名料理を聞いてみました!
大邱方面に行かれる機会があればぜひ参考にしてみてください~
大邱(テグ)ってどんなところ?
大邱は韓国の慶尚道北にある都市で、ソウル、インチョン、プサンに続く韓国第4の都市と言われています。
大邱出身の芸能人も多く、KPOPアイドルだとBTSのVとSUGAの出身地としても有名ですよね。
BTSファンにとっては聖地巡礼の地にもなっているようです。
日本からだと成田国際空港、関西国際空港、福岡空港からも直行便が出ているので大邱をメインの旅行先にするもアリ!
ソウルやプサンで楽しんだ後、韓国国内線で大邱を楽しむもアリ!です。
ではそんな大邱では何が有名なのでしょうか?
ぜひ食べてほしい大邱の郷土料理をいくつかご紹介したいと思います~
뭉티기(ムンティギ)
画像引用元:동아일보
뭉티기は육사시미(肉刺身)とも言われており、牛の後肢臀部内側の部位の生肉を食べる料理のこと。
ユッケ?と思いますがユッケとは異なり、味付けはされておらず自分で唐辛子・ニンニク・ごま油を混ぜたタレにつけて食べるそうです。
ユッケス好きの方は気に入ること間違いなしです!
찜갈비(チムカルビ)
画像引用元:푸두장
찜は蒸しもの・蒸し料理、갈비はカルビの意味で、牛肉を甘辛いタレで蒸した料理です。
韓国では、冷麺店で注文できたり韓国定食のコースの一品としても出てくるそうです。
ちなみに갈비찜(カルビチム)という料理を聞いたことはありますか?
見た目もすごく似ているのですが、料理工程に少し違いがあるようで、
갈비찜は醤油ベースのタレで煮たあとに甘めの味付けをした料理、
찜갈비は下味だけした状態で蒸したカルビに唐辛子とニンニクなどで甘辛く味付けをした料理のことだそうです。
막창구이(マクチャンクイ)
画像引用元:efoodstore
牛の4番目の胃を炭で焼き、みそベースのタレとニンニク、わけぎなどと一緒に食べる料理。
“牛の4番目の胃”は日本だとギアラや赤センマイと呼ばれている部位のこと。
日本でも焼肉や煮込み料理、もつ鍋として食べられているそうです。
복어불고기(ポゴプルゴギ)
画像引用元:TRIPLE
복어불고기とはフグのプルゴギのこと。
鍋で食べることが一般的だったフグを、大邱のある飲食店が甘辛い調味料と豆もやし、玉ねぎなどと炒めて提供したことが始まりで、いまでは大邱にあるほとんどのフグ料理店で提供されているメニューなんだそう。
누른국수(ヌルングクス)
画像引用元:지니의 요술랜프
ヌルングクスは慶尚道で呼ばれる칼국수(カルグクス)の別名で、小麦粉に大豆の粉を混ぜている麵が黄色いことからそう呼ばれているそう。
カタクチイワシを濃く出した出汁のスープで優しい味なので辛いのが苦手な方におすすめの大邱料理です。
今回は大邱の郷土料理を紹介してみました。
旅行に行ったらその地域のおいしいものを食べたいですよね。
大邱に行かれる際はぜひ参考にしてみてください~
【PR】K Village 韓国語K Village 韓国語は15,000人が通う日本最大の韓国語教室。講師は全員日本語もバッチリ。受付には韓国留学経験もある日本人スタッフもいて安心。
まずは無料体験レッスンで韓国語を楽しんでみませんか?全国24校 + オンラインレッスンでおまちしております!
韓国語レッスン・韓国語教室「K Village 韓国語」は全国に24校+オンラインも
まずは韓国語レッスンを無料で体験してみませんか?

韓国語レッスン・韓国語教室 K Village 韓国語 は生徒数15,000人を超える日本最大の韓国語教室※です。まずは無料体験レッスンでお待ちしています!
※2024年 11 月期_指定領域における市場調査 調査機関:日本マーケティングリサーチ機構