韓国語の自分を表す一人称「私は」「私が」「私の」「私を」を何と言う?日本語のように種類があるの?
自分、私を表す「私」を一人称と呼びますが、韓国語では何と言うのでしょうか。
英語では一人称は「I(アイ)」と一言ですが、日本語には自分を示す一人称は、「私」だけでなく「僕」「俺」など男性だけが使うものから「わたし」「わたくし」と目上の人に対して使い分けるなど、一言で言ってもたくさんあります。
韓国語でもそのような使い分けがあるのでしょうか。
今回はそんな自分を表す一人称を韓国語でどうやって言うのかをまとめてみたいと思います。
自分・私を表す一人称「私」を韓国語で何と言う?
自分を表す一人称。日本語では「私」ですが韓国語では何と言うのでしょうか。
英語も一人称が「I―MY-ME」と変化しますが日本語では、「は」や「が」「の」など助詞を使って意味を変えます。
結論から申し上げますと韓国語の場合も日本語と同じように助詞を使うのですが、ちょっと発音が変わるなど細かいルールを覚える必要があります。
そこで今回は自分を表す一人称を韓国語で何と言うか、敬語や性別での使い分けなどはどうなるのかなどを見ていきたいと思います。
日本語の一人称のように韓国語もたくさん種類があるの?
まず、日本語の一人称では、男性は「俺」や「僕」などの一人称があり、この一人称を女性が使うことはまずありませんが、韓国語の場合はこのように性別限定の一人称はありません。
どちらかと言うと、日本語のように男性特有の一人称がある方が珍しいといえるかもしれませんね。
しかし、韓国も日本と同じように、目上の人、年上の人に対してや、ビジネスの場などのフォーマルな場所では言葉使いを丁寧にする、敬語を使うという文化があります。
その為、「わたし」ではなく「わたくし」と言うように一人称にも敬語・丁寧語が存在します。
知らないで使ってしまうと相手に失礼になったり、不快な印象を与えてしまうことになりますので、きちんと両方知っておきましょう。
韓国語おすすめ記事・韓国語のあいさつ・日常会話・授業フレーズをわかりやすい一覧でご紹介!
・韓国語は独学でマスターすることができるのか!?勉強方法を解説
目上の人に使う韓国語の一人称「私」
では、韓国語で「私」一人称を何と言うかを見てみましょう。
まず敬語を使わなければいけない目上や年上の人に対しては
わたくし → 저(チョ)
を使います。
友達同士、家族、目下の人などには
わたし → 나(ナ)
を使います。こちらは日本語で言う「俺」「僕」「あたし」なども含まれています。
上でも述べましたが韓国語の「私」、つまり「저(チョ)」と「나(ナ)」は女性・男性区別なく使えます。
次に「私は」「私を」など文章として一人称を使うときにどんなふうになるのかを見ていきましょう。
韓国語一人称一覧「私は」「私が」「私の」「私を」など
韓国語の一人称、目上の人に対して使う「わたくし」と友達や年下の人にも使える「わたし」で分けてご紹介します。
わたくし → 저(チョ)の使い方
わたくしは → 저는 (チョヌン)※略して전(チョン)とも言える
わたくしが → 제가(チェガ)
わたくしの → 제(チェ)
わたくしを → 저를(チョルㇽ)※略して절(チョㇽ)とも言える
わたくしに(へ) → 저에게(チョエゲ)※略して제게(チェゲ)とも言える
*「에게」より柔らかい表現の「한테」もよく使う
わたし → 나(ナ)の使い方
わたしは → 나는 (ナヌン) ※略して난(ナン)とも言える
わたしが → 내가(ネガ)
わたしの → 내(ネ)
わたしを → 나를(ナルㇽ)※略して날(ナㇽ)とも言える
わたしに(へ) → 나에게(ナエゲ)※略して내게(ネゲ)とも言える
*「에게」より柔らかい表現の「한테」もよく使う
並べてみるとちょっとずつ助詞に合わせて発音が変化するのが分かりますね。
しかし、変化の仕方は敬語の「わたくし」も「わたし」も似ているのでまとめて覚えておくのが良いでしょう。
例文も見ておきましょう。
私は日本から来ました。(敬語)
저는 일본에서 왔어요.
チョヌン イㇽボネソ ワッソヨ
僕は日本から来たよ。
나는 일본에서 왔어.
ナヌン イㇽボネソ ワッソ
私がお話しします。(敬語)
제가 말씀 드리겠습니다.
チェガ マㇽスㇺドゥリゲッスㇺ二ダ
私が言います。
내가 말할게.
ネガ マㇽハㇽケ
私の友達です。(敬語)
제 친구예요.
チェ チングエヨ
私の友達なんだ。
내 친구야.
ネ チングヤ
私を案内してください。(敬語)
저를 안내해주세요.
チョルㇽ アンネへジュセヨ
私を案内してくれる?
나를 안내해줄래?
ナルㇽ アンネヘジュㇽレ?
私にください。(敬語)
저에게 주세요.
チョエゲ チュセヨ
私にちょうだい。
나에게 줘.
ナエゲ チョ
基本的に一人称は助詞が変わるのに合わせて正しく使えるようになれば問題ないでしょう。
よく使う表現なので丸ごと覚えておきましょう。
韓国語二人称「あなた」「君」「お前」は何と言う?
一人称の次は二人称です。英語では「You」ですね。日本語では、「あなた」「きみ」「お前」などありますが、韓国語では何と言うのでしょうか。
まずは敬語の韓国語の二人称です。
あなた(貴方) → 당신(タンシン)
と言います。最も丁寧な韓国語の二人称です。
助詞を付けるとどうなるかも見てみましょう。
・あなたは → 당신은(タンシヌン)
・あなたを → 당신을(タンシヌㇽ)
・あなたの → 당신의(タンシネ)
・あなたに(へ) → 당신에게(タンシネゲ)
*「에게」より柔らかい表現の「한테」もよく使う
基本的には1人称の時と同じ助詞ですが、パッチムがある単語なので「은」や「을」を使います。
しかし、実は「당신」という言葉は日常ではあまり使われていません。韓国のドラマでよく耳にした人もいるかもしれませんが、実際韓国人は「당신」の代わりに相手の名前にさんを付けて「○○씨(シ)」を使ったり相手の肩書を使ったりします。
次に友達など君、お前と言いたい時は「너(ノ)」を使います。
・君は(お前は) → 너는(ノヌン)※略して넌(ノン)とも言える
・君を(お前を) → 너를(ノルㇽ)※略して널(ノㇽ)とも言える
・君が(お前が) → 네가(ネガ) ※会話では니가(ニガ)もよく使われる
・君の(お前の) → 너의(ノエ)※略して네(ネ)とも言える
・君に(へ)(お前に(へ)) → 너에게 (ノエゲ)※略して네게(ネゲ)とも言える
*「에게」より柔らかい表現の「한테」もよく使う
「君」を「너」とご紹介しましたが、韓国語の場合はかなり仲が良い相手ではない限り「너」は使いません。日本語では名前を知らない年の近い人に「ねえねえ、君」と話しかけても大丈夫ですが韓国語ではやめておきましょう。ちょっと砕けすぎで失礼に感じられることにもなりかねません。
そんな時は「저기…(チョギ)=ちょっと…」と話しかけるとよいでしょう。
また、K-POPなどの歌詞で「君」と訳される言葉に「그대(クデ)」があります。よく見るので使いたくなりますが、この「그대(クデ)」を会話で使うことはほとんどありません。歌や詞などで使う言葉ですのでご注意ください。
韓国語三人称「彼」「彼女」「それ」は何と言う?
最後に3人称です。
・彼 → 그(ク)
・彼女 → 그녀(クニョ)
・それ → 그것(クゴッ)
これらに、これまで一人称、二人称紹介した助詞、「は」=「은/는」、「を」=「을/를」、「が」=「이/가」、「の」=「의」、「に」=「에게」を付ければOKです。
しかし、会話ではあまり彼(그)や彼女(그녀)は使われる機会は少ないかもしれません。
その人(그 사람=ク ラサㇺ)、あの方(저 분=チョ ブン)などを使うことの方が多いでしょう。どちらもよく使いますので覚えておくと便利でしょう。
韓国語1人称「私」まとめ
自分を表す一人称「私」について、韓国語では何と言うのかを見てきました。
日本語と同じように韓国語では名詞でも目上の人に対して使う敬語があります。
よく使う言葉ですので、しっかり使い分けができるようにして相手に失礼のないようにしておきましょう。

チョン スジョン
韓国ソウル出身、高麗大学で日本語・日本文学専攻、韓国語教員資格2級 2016年からK Village 韓国語でレッスンを担当。講師歴5年以上。 レッスン通算時間は約10,000時間、約400人の生徒に韓国語の楽しさを教えてきた大人気講師。K Village プレミア講師としてレッスンはもちろん、教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。
【PR】K Village 韓国語K Village 韓国語は10,000人が通う日本最大の韓国語教室。講師は全員日本語もバッチリ。受付には韓国留学経験もある日本人スタッフもいて安心。
まずは無料体験レッスンで韓国語を楽しんでみませんか?全国16校 + オンラインレッスンでおまちしております!