この寒い時期がやってきたらそそられる〇〇!

여러분 안녕하세요‼ 우에노교입니다~🐟🧣
そろそろ冬といってもいいくらい、寒さが厳しくなってきましたね…🤧
そんな寒い季節になると、韓国の屋台ではあの定番メニューが登場します!
それは、そう!오뎅(おでん) 붕어빵(鮒パン)・・・です!
そう考えていると・・
*붕어빵이 땡기지 않아요?*(鮒パンが食べたくなりませんか?)
私は大学の西門の前に冬になると、小さな屋台が出るのでよく買いに行っていました(笑)
実は、붕어빵のほかに잉어빵っていうのもあるんです!😳
えっ、何が違うの?と思った方も多いはず!今日はその違いをちょっと紹介してみます~🐠
*붕어빵과 잉어빵의 차이점*(鮒パンと鯉パンの違い)

| 붕어빵(鮒パン) | 잉어빵(鯉パン) | |
| 材料 | 小麦粉のみ | 小麦粉+米粉+バター |
| 食感 | ふわふわな食感 | サクサクな食感 |
| 形 | 全体的に丸くて広め | 細くて長い |
| 餡の量 | お腹のみ | 全体的にしっぽまでたくさん |
| 生地 | 分厚い生地 | 薄くてもちもちしている生地 |
| 餡の種類 | あんこ/クリーム | あんこ/クリーム/さつまいも/ピザ…様々 |
このような違いがあったんです!皆さんも韓国に行って食べる機会があったら
この違いを思い出してどっちを食べているのか気にしてみてくださいㅋㅋㅋ
今日はこの辺で終わりにしたいと思います!
여러분 독감 조심하세요!!(インフルエンザに気を付けてください)
그럼 안녕~~🫢🧣
東京台東区の韓国語教室なら
K Village 韓国語 上野校
生徒数16,000名突破!
K Village 韓国語 上野校が2025年7月、リニューアルオープン!
「東証プライム上場企業グループ」が運営する
安心の教室で韓国語学習の第一歩を!
K Village 上野校はJR(鶯谷・西日暮里・神田・新橋)、銀座線(浅草、日本橋、稲荷町、末広町)、 日比谷線(秋葉原・北千住・人形町・茅場町・八丁堀)、京成本線(日暮里・新三河島・町家・千住大橋・京成関屋)、都営大江戸線(飯田橋・東新宿・両国・春日・新御徒町)など、都内各地から通える韓国語教室として人気です!

日本語堪能なネイティブ講師と留学経験のある日本人カウンセラーが
みなさんの目標を全力サポートします❤️ ̖́-

