秋葉原校のブログ | 目玉焼きにソース?韓国人に聞いた「日本に来て感じたカルチャーショック」と日本にはない韓国の文化

目玉焼きにソース?韓国人に聞いた「日本に来て感じたカルチャーショック」と日本にはない韓国の文化


안녕하세요~
秋葉原校です😊

今回は日本に生まれ住んでいると感じない、日本の独特?の文化を調査✨
kvillageで韓国語を教えている講師に「日本に来て感じたカルチャーショック」についてインタビューしてみました!

そして後半は日本人のわたしが韓国に行って驚いたことについてもちょっとだけ書いてみます。

要チェックです!
ぜひぜひ、最後までご覧ください~

日本で感じた1番の「カルチャーショック」は何ですか?

先生ごとにさまざまな視点でカルチャーショックを教えてくださいました。
ではさっそく見ていきましょう~

コンビニのトイレが使える!

韓国に旅行にってトイレに困ったことがある方も多いのではないでしょうか?
日本だと、出先でトイレに困ったらコンビニや駅、商業施設などを利用することも多いですよね。
特にコンビニはどこにでもあるので急なときは本当に助かります。

韓国にももちろんコンビニはあるのですが、韓国のコンビニにはトイレがありません。

一気に駆け込めるトイレの数が減りますね…(笑)
韓国でトイレに困ったら백화점(百貨店)、大きめの商業施設を探しましょう。100%あります。

チェーン店であっても、飲食店やカフェなどは商品を購入したレシートに記載されている暗証番号がないと使えないことが多いので注意です⚠

そしてトイレが店外にあることも。
見当たらないなというときは店員さんに「화장실이 어디예요?」と聞いてみましょう。
「店を出て左に曲がった階段を下がったところにありますよ、暗証番号は〇〇〇〇です~」と説明してくれるので必死に聞き取ります!!!

また個人的にびっくりした韓国のトイレ事情はトイレットペーパーを流せないこと。
全てのトイレというわけではないのですが、韓国は水圧が弱いところが多いらしく流せないところも少なくありません。
流せないところではトイレの横に大きなゴミ箱があるのでそこに捨てます。

ファッションや髪型などが多様なところ!

お次の先生は「ファッションや髪型が多様なところ」だそうです。

一昔前の韓国と言えば、白い肌に赤リップや濃くてたれ目のアイライン、マッシュヘアー、冬になると黒のロングペディンが想像されますよね。
これらも全てそれぞれの時代の流行で、移り変わりがかなり早い韓国ですが、流行が変るとみんなそれを真似するイメージ。
韓国は“流行りに敏感”とも言えますね!

日本にももちろん流行はありますが、流行に流されず自分のスタイルを貫く人も多い印象。
なので街を見渡すといろいろなファッション・髪型がいると感じるのかもしれないですね!

税金が高い

これは旅行では感じられない日本で暮らす韓国人ならではの現実的な回答です。

このカルチャーショックを教えてくれた先生は、質問をした日に住民税を払いに行っていました😂
「韓国ではこんなに大金を払うこことがなかった。息をしているだけなのに、、、」と嘆いていました。

交通費が高い!

これは、先生ではなく日本人カウンセラーのわたしが、留学から帰ってきて感じたカルチャーショックです。

韓国では、同じ線ならどこまで行っても200円以内(片道)で移動ができます。
また〇分以内の電車⇔バスの乗り換えで安くなったり、日本でいう新幹線のような高速鉄道のKTXもリーズナブルなので、韓国留学中は交通費は気にせず移動でき、旅行もたくさん行っていたのですが、、
日本は2駅先に行くだけでも300円かかったりしますよね。

目玉焼きにソースをかけること!

最後は、目玉焼きに関する可愛いカルチャーショックを!

皆さんは目玉焼きを食べるときなにをかけますか?
ケチャップ、醤油、塩、コショウ、ソース、何もかけない、など人によってさまざまですよね。

韓国だと目玉焼きには「ケチャップ」1択なんだとか?
※嘘か本当かは周りの韓国人に聞いてみてくださいね!

あとは、辛いラーメンにいれたり、トーストに挟んだり
韓国人の先生からするとソースをかけるのがかなり驚きだったようです!

日本にはない?韓国の文化

ここからは日本人である私が初めて韓国に行ったときに気づいた韓国にしかない?ものをちょっとだけご紹介。
(もしかしたら私が知らないだけで日本にもあるかもしれませんが…)

飲み残し用のゴミ箱

一つ目は駅などの公共のごみ箱に飲み残し専用のごみ箱があること。

日本では、最近ごみ箱すら設置が少なくなっていますよね。
韓国の駅では通常のゴミ箱に加えて飲み残しのためのタンク(写真・真ん中)も常設されています。

これを見つけたとき「さすがカフェ大国…」と呟いてしまいました(笑)

コーヒーを片手に出勤し、食後にもコーヒーを飲む、そんな韓国なので飲み残しも多いのでしょう。
そのためのタンク!とっても便利で環境にやさしい(?)ですよね。

バスのリアルタイム時刻表

二つ目はバスの到着時間が確認できるリアルタイム電光掲示板
これも韓国の빨리빨리문화(せっかち文化)の影響からでしょうか?(笑)

韓国のバスは日本ほど時刻表通りでないときも多々、、それにバスは道路状況によっては時刻通りに到着できないときもありますよね。
そんな時でもリアルタイムで到着時間がわかるので不安にならずに待っていられます。

乗りたいバスが곧도착という表示なったらバスがもうすぐで到着するという意味。
ただ곧도착になっても信号に引っかかってしまっているのかなかなか来ないことも…必ず来るので焦らずに待ちましょう!

いかがでしたか?
今日は韓国人の先生に聞いた「日本に来て感じたカルチャーショック」と日本にはなさそうな韓国独特な文化をご紹介しました!

みなさんも韓国に行って感じた疑問があれば先生に聞いてみてください♪
韓国語と一緒に韓国の文化も一緒に学んでみましょう!

【PR】K Village 韓国語K Village 韓国語は15,000人が通う日本最大の韓国語教室。講師は全員日本語もバッチリ。受付には韓国留学経験もある日本人スタッフもいて安心。

まずは無料体験レッスンで韓国語を楽しんでみませんか?全国24校 + オンラインレッスンでおまちしております!

まずはお試しレッスン! 無料体験レッスン申込み
LINE@追加

韓国語レッスン・韓国語教室「K Village 韓国語」は全国に24校+オンラインも

まずは韓国語レッスンを無料で体験してみませんか?

韓国語レッスン・韓国語教室 K Village 韓国語 は生徒数15,000人を超える日本最大の韓国語教室です。まずは無料体験レッスンでお待ちしています!

※2024年 11 月期_指定領域における市場調査 調査機関:日本マーケティングリサーチ機構

まずはお試しレッスン! 無料体験レッスン申込み

韓国語教室 K Village
秋葉原校へのアクセス

住所

東京都千代田区神田佐久間町3-15
EST秋葉原3階

営業時間

月~木 10:00~21:00
土~日 10:00~20:00

アクセス

日比谷線秋葉原駅 4番出口 徒歩2分
JR秋葉原駅 昭和通り出口 徒歩5分(動画で確認する
都営新宿線岩本町駅 A4出口 徒歩5分(動画で確認する
銀座線 神田駅 6番出口 徒歩7分
JR神田駅 東口出口 徒歩9分

定休日

金曜日、祝祭日、夏季休業日、年末年始

K Village 韓国語 ブログ関連記事

最近の投稿

CATEGORY

ARCHIVE

SEARCH

K Villageで韓国語を一緒に勉強しませんか?

ぜひお気軽にご相談ください。

TOP
TOP