渋谷駅前校のブログ | 大手からLCCまで!日本⇔韓国の機内食ってどんな感じ?

大手からLCCまで!日本⇔韓国の機内食を食べてみよう✈🍱

アンニョンハセヨ!
韓国大好き!渋谷駅前校カウンセラーです🐶

皆さんは、飛行機の中でどうお過ごしですが?
映画を見たり、音楽を聴いたり、ゲームしたり・・・到着までドキドキしますよね💖

私自身、旅行というと韓国にしか行くことがないのですが・・・
その短い飛行時間内でも、最近は必須で機内食を食べています!

「今から韓国でおいしいものをたらふく食べるというのに!?」と思ったそこのあなた、ぜひ一度試してもらいたい!
私が実際に食べてみた機内食を、一挙大公開いたします👏

・JAL(日本空港)
・アシアナ航空
・ジンエアー
・エアプレミア

次回の韓国旅行の、航空券選びにもぜひお役立てくだい✨

JAL(日本航空)

まずは、日本の航空会社からJAL(日本航空)の機内食をご紹介です!

【メニュー】
エビチャーハン、麻婆豆腐、ポテトサラダ風、ゼリー

見た目から豪華ですよね👀
機内食で、ここまででるのかと驚かれる方も多いと思います!

もちろんですが、どの機内食もメイン料理は熱々で提供されます😊

麻婆豆腐は辛くはなく、ただしっかりと香辛料も感じられるような本格派でした!

【メニュー】
ハンバーグ、ライス、クスクスサラダ、ヨーグルト

飛行機でハンバーグ!贅沢!(笑)
洋食も楽しめるなんて、うれしいですよね👏
機内はとんでもなくいい匂いが漂っていたのを覚えています💕

ワンプレートで出てくるので、ロコモコ丼のような感じでがつがつ食べられました!

アシアナ航空

お次は韓国のアシアナ航空です!
私自身、最近の利用率は一番高くなっているほど、大好きな航空会社です❤

【メニュー】
牛肉のビーフン風、チョコフィナンシェ、ヨーグルト、水

こちらではなんと麺が出ました!
とても珍しい気がします👀

また、日韓路線だと日本食・韓国料理の確率が高いのですが、エスニックっぽい感じも好印象でした👏

また、韓国の航空会社あるあるで、機内食には必ずコチュジャンがついてきます!(笑)
どんな料理にもコチュジャンをかけるのは、さすが韓国🌶…と最初はかなり驚きました😂

でも、この甘辛いコチュジャンが、麵と絡んでめちゃくちゃおいしかったです!

【メニュー】
韓国風とんかつ、ライス、たまご豆腐、ワッフル、水

こちらは、韓国風のとんかつということで、皆さんは韓国でとんかつを食べたことがありますか?
名前も돈가스と発音まで似てはいますが、私たちの知っているものとは、少し違いがあるんですよ😌

日本でとんかつといえば、ソースで食べますが、韓国ではデミグラスソースのような甘い洋風ソースがたっぷりかかっているんです!✨
お子さまもおいしくいただけるような、みんなの大好きなあの味!という印象です🍴

あとは、一緒についてきたたまご豆腐とワッフルも、私の好きな食べ物でとても嬉しかったです😊

【メニュー】
照り焼きチキン丼、たまご豆腐、ワッフル、水

お次は、機内食の大定番!照り焼きです~❤
これは、以前サンフランシスコに行ったときに、アメリカの航空会社でも出てきたメニューでした!
やはり、日本=照り焼きという印象なんでしょうか?(笑)

お肉もゴロゴロしっかり入っていて、錦糸卵と一緒に食べると、まるで親子丼みたいでした!

あと、私の好きなたまご豆腐+ワッフルセット・・・💕
これはもはや固定でもいいかもしれません!

【メニュー】
かつ丼、かぼちゃサラダ、パン、水

最後はかつ丼どーーーん!!
日本風のかつ丼で、出汁の効いた本格なお味でした!

私はそのままいただきましたが、もちろん隣の韓国人はコチュジャンたっぷりかけて、ゴリゴリ混ぜて食べていました😂
私も少しマネしてみましたが、韓国風になってそれもすごくおいしかったです!

あと、みなさんお気づきかと思いますが、アシアナ航空は量が多いです!!
ご飯+パンや焼き菓子など、男性でもしっかり食べれるのが素敵ですよね✨

旅行前の腹ごしらえ、帰国前のバタつきで空港で食事ができなかった方も安心です😌

ジンエアー

お次はジンエアーの軽食です!

【メニュー】
おこわ、マドレーヌ、ゼリー

ジンエアーはLCC(格安航空)の中でも、唯一機内食が出るんです👏
ただ、先ほどの各社お料理とは違い、簡単に食べられる軽食セットとなっています。

でも実際見てみると、軽食とはいえ豪華ですよね✨

ちなみに私のお気に入りは、このおこわでした!

パッケージにもある약밥(直訳で「薬飯」)というのが、日本語ではおこわにあたります。
もち米とたくさんの木の実を甘く炊いた、韓国のお祝い事などでも食べられる料理なんだそうです💡

もちもち触感と優しい風味が、癒されました~🌿
箱のふたにある通り、空の上で食べれば何でも0キロカロリーですね🎵(笑)

エアプレミア

お次は、この中でも新しい方の航空会社、エアプレミアの軽食です!

【メニュー】
クッキー、水

韓国唯一の中長距離専門ハイブリッド(HSC)航空会社であるエアプレミアも、軽食がついてきます✨

便数がまだ少なく、この渡航も朝出発だったため、眠い目をこすりながら甘いクッキーをいただきました💖
到着してすぐご飯を食べる予定だったので、おなかの隙間をしっかり残しながら、素敵なおやつタイムとなりました!

機内食・番外編

出典:https://flyasiana.com/C/JP/JA/contents/special-in-flight-meals?site_preference=normal

おいしくいただける機内食ですが、特別機内食というものがあるのはご存知でしょうか?

宗教や医学的な理由から、食事制限を必要とされている方の特別メニューの提供があるんです!
お肉を使わない料理、乳製品を使わない料理、ベビーミール等、様々なメニューが用意されています。

私も、以前過度な食事制限をしていた時に、利用してみました💡

【メニュー】
ベジタブルサンド、キノコのソテー、鶏むね肉、フルーツ

低カロリーミールのご紹介です!
かなりカロリーを抑えられたメニューになっていました👀

生野菜やフルーツはとてもフレッシュで、とてもおいしかったです✨

【メニュー】
フルーツの盛り合わせ、マンゴー

こちらはフルーツミールです!
その名の通り、食事はフルーツのみ👏

韓国でおいしいものをたくさん食べたので、帰りの飛行機で選択しました😊
機内でビタミンもしっかりとれて、うれしいですよね!

こちらの特別機内食は事前申請必須となるので、公式サイトやアプリからご確認ください💡

次回の韓国旅行は、機内食を楽しんで!

いかがでしたでしょうか?
機内食の魅力、伝わりましたか?😋

わたしは、毎回どんなお料理が出てくるかも、韓国旅行の楽しみになりました!
(事前に確認もできるみたいですが….!!)

ぜひ皆さんも、目的地までの飛行時間を優雅に過ごしてください✨

韓国の言語・文化を学びたい方は、ぜひK Village渋谷駅前校で✨

発音から文法まで、ネイティブ講師による本格的なレッスンを、ぜひ受けてみませんか?😊
実際に、「ハングルが読めるようになってびっくりした!」「旅行で、韓国語で注文が成功しました👏」「コンサートのMCが聞き取れるようになっている…✨」など、習得の実感のお声をいただいております!!

発音・会話力を伸ばすには、独学では難しいと実感しました!

渋谷駅前校の生徒様へ、インタビューいたしました💖
ぜひ一度、無料体験レッスンへお越しください🌷お待ちしております!
그럼 오늘은 여기까지! 안뇽~🌷

韓国語教室 K Village
渋谷駅前校へのアクセス

住所

東京都渋谷区道玄坂1-9-4 ODAビルディング 5階

営業時間

月~木 10:00~21:00
土日  10:00~18:00

アクセス

JR 渋谷駅 西口より徒歩2分(動画で確認する
京王井の頭線 渋谷駅より徒歩2分(動画で確認する

定休日

金曜定休 年末年始

K Village 韓国語 ブログ関連記事

最近の投稿

CATEGORY

ARCHIVE

SEARCH

K Villageで韓国語を一緒に勉強しませんか?

ぜひお気軽にご相談ください。

TOP
TOP