横浜校のブログ | 推し活から学ぶ!韓国語・単語紹介≪鎌倉さんぽ編≫

推し活から学ぶ!韓国語・単語紹介≪鎌倉さんぽ編≫

アニョハセヨ!

K Village横浜校です!🍀

今回は!!!

推し活から学ぶ!韓国語・単語をご紹介しながら

推し活にピッタリな!✨

美味しくて可愛くてSNS映えする

鎌倉のごはん屋さんやカフェをご紹介します!

鎌倉名物!段葛 こ寿々の手打ちそば・わらび餅🍃

鎌倉に行ったときには、必ず食べに行く!

【段葛 こ寿々】の名物手打ちそば!!!

今回は《からみ蕎麦》を選んでみました!

大根おろしのピリ辛な美味さと、

お蕎麦のしっかりとした触感が最高に美味しかったです!♥️

お蕎麦も名物ですが、こ寿々は《わらび餅》も名物なんです!

当日は家族と一緒に行ったのですが、

母も学生時代、「祖母と一緒に食べにきていた!」と言っていた程

長く愛されているこ寿々の《わらび餅》😌💓

今回はお持ち帰り用に2箱購入しました!😊🍃💓

【店舗情報】
■店舗名:段葛 こ寿々
■住所 鎌倉市小町2-13-4
■電話 0467-25-6210
■営業時間 11:30~17:30(L.O 17:00)
■定休日 月曜日、火曜日(祝日の場合は翌日)
■ホームページ http://kosuzu.sun.bindcloud.jp/index.html
(HPより引用)

 

✋STOP!

それでは画像に登場するモノで
韓国語・単語学習スタート!

 

①蕎麦 → 메밀(メミル)/모밀(モミル)

韓国語でお蕎麦は、2種類あります!

1つ目:메밀(メミル)は100%そば粉を使用したお蕎麦に使われます!

메밀국수(メミルグクス)は韓国料理で、

美味しそうなざるそばがインターネット💻調べてみると出てきますよ😊

2つ目:모밀(モミル)はいくつか諸説があり、

1つ目にご紹介した메밀(メミル)の方言説や、

そば粉50%・小麦粉50%のおそばを모밀(モミル)という説もあります!

私もまだ、韓国の食品店で모밀(モミル)は出会ったことがないのでとても気になります!😆🔅

②わらび餅 → 와라비모치 (ワラビモチ)

わらび餅は韓国には、とても似た料理の인절미(インジョルミ)がありますが、

これは日本のきな粉もちに近く、黒糖をかけないお菓子です!👍

고사리(コサリ)は、『わらび』

떡 (トk)は、『餅』という意味になります!

③大根・大根おろし → 무(ム)・무즙(ムジュプ)

韓国語で『大根』は무(ム)の1文字だけなんです!

そして、『大根おろし』は무즙(ムジュプ)とも言いますが、

[名詞]무(大根)×[動詞]갈다(すりおろす)=무를 간 것「直訳:大根をすりおろしたもの」

=『大根おろし』にもなります!

④海苔 → 김(キム)

韓国人にとても多い苗字のイメージがある김(キム)が

実は、『海苔』の意味が隠されていたなんて面白いですね😊

韓国料理の김밥(キンパプ)は、

[名詞]김(海苔)+[名詞]밥(ごはん)=海苔ごはん

=海苔巻きになるんです!

推しぬい🐶と鶴岡八幡宮⛩

我が推し!!!

NCT WISH!!!

ジェヒくん🌳の公式ぬいぐるみキーリング!

댕트리버 (デントリバー)くん🐶と共に鶴岡八幡宮⛩

行ってきました!!!🏃‍♀️💨

推しのぬいぐるみということもありますが、

実は実家🏠で以前、飼っていた

ゴールデンドゥードル🐶のワンコにすごく似ているので

とても大切にしています🍀✨

最近はいろんなアイドルから

公式ぬいぐるみが発売・登場出ているから

推し活も楽しいですよね🥰♥️

 

【NCT WISHの公式ぬいぐるみキーホルダー詳細】

引用元:https://jp.ktown4u.com/iteminfo?goods_no=124908

引用元:https://jp.ktown4u.com/iteminfo?goods_no=124908

✋STOP!

それでは画像に登場するモノで
韓国語・単語学習スタート!

④鎌倉 → 가마쿠라

韓国語を学んでいるひとは「なんで가마쿠라なの?」「카마쿠라が正解では?」と思ったでしょう!

実は、가=日本語の『が』/카=『か』と覚えてしまっては不正解!

日本語脳🗾で考えてしまっては韓国語は身につきません!

今回の場合の正解🙆‍♀️は、가は単語の先頭にあると、

濁らず『か』の音に近い音になります✨

※正確にはkとgの間の音が近い

例えば、감사합니다(カムサハムニダ)のようにね😊

⑤神社・お寺 → 신사(シンサ)・절(チョル)

📌注意!寺=절(チョル)で合っていますが、

〇〇寺の場合だけ、〇〇사(~サ)になります!🫡

⑥ぬいぐるみ → 인형(イニョン)

인형(イニョン)は一般的な表現ですが、

ぬいぐるみを表す、봉제인형(直訳:縫製人形)もあるので

一緒に覚えておくとよりOK!🫡

⑦わんこ → 강아지(カンアジ)・멍멍이(モンモンイ)・댕댕이(デンデンイ)

韓国語には、日本語の様に≪犬🐶≫を表現する

色々な表現単語が存在します。

개(ケ)=犬全般を指す言葉

강아지(カンアジ)=犬、子犬

멍멍이(モンモンイ)=わんちゃん

댕댕이(デンデンイ)=멍멍이(モンモンイ)よりも

もっと愛情が溢れた感じの表現に近い!😘

「わんこたん😘🐶💗」のニュアンス(?)

鎌倉 おいもカフェ金糸雀🪶

インスタでずっっっと気になっていて✨

やっと行くことができた!!😆🍃

【鎌倉 おいもカフェ金糸雀】🥰🍀

推しのメンバーカラーが≪みどり色🌳≫なので、

家族揃って、抹茶!お芋!!!

おいも鎌倉抹茶あんみつ

おいも鎌倉抹茶パフェ

焼き芋のおいもアイス乗せ

を食べました!!🥰♥️

【店舗情報】鎌倉のコーヒーとおいもスイーツのカフェ
■店名:おいもカフェ金糸雀(かなりあ)
■住所:鎌倉市小町2-10-10
■営業:10:00~18:00
■定休:毎週水曜日
■電話:0467-22-4908
(公式店舗ブログより引用)

✋STOP!

それでは画像に登場するモノで
韓国語・単語学習スタート!

⑧芋 → 고구마(コグマ)

日本でも『芋』だけ聞くと、里芋やさつまいも、じゃがいも等、

芋の種類によって名称が違いますよね!!

里芋は韓国語で、토란(トラン)といいます!

さつまいもは韓国語で、고구마(コグマ)!

小熊🐻ではないですからね~!(笑)

ちなみに、じゃがいもは、감자(カムジャ)といって、

韓国では有名な≪カムジャ麺≫という

モチモチ触感のジャガイモでんぷんを入れた

麺のカップラーメンもあります!!!

カムジャ麺の食レポが載った【韓国カップラーメン特集BLOG】はこちら!

引用元:https://kvillage.jp/school/yokohama_ekimae/blog/240071/

⑨抹茶 → 말차(マルチャ)

抹茶は韓国語で、말차(マルチャ)といいます!

⑩あんみつ → 안미츠・안미쓰(アンミツ)

韓国語で、あんみつは読み方はそのまま「あんみつ」になります。

なぜなら、あんみつは日本のデザート!和菓子なので、

韓国語でもそのままの読み方になります!

⑪ぜんざい → 단팥죽(タンパッチュク)

韓国には、日本のぜんざいに似た단팥죽(タンパッチュク)という、

伝統的な料理があります!

단(タン)は、『甘い』

팥(パッ)は、『あずき』

죽(チュク)は、『お粥』という意味が込められています!

最後に・・・

K Villageの生徒様には、推し活と一緒に

韓国語を学ぶ生徒様がたくさんいます😊🌸

大好きな韓国を、韓国人講師と一緒に

楽しみながら韓国語を一緒に学びませんか?😆🌼

K Villageはそんな好きな思いを後押しする教室です😊🍀

皆さまのご来校、心よりお待ちしております!

素敵で熱心な韓国語ネイティブの先生たちと横浜校で一緒に♪

本場の韓国語をすらすらと話してみませんか?

気軽にお問い合わせくださいね!

韓国語教室 K Village
横浜校へのアクセス

住所

神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2丁目23-2 15F

営業時間

月~金 10:00~21:00
土・日 10:00~20:00

アクセス

JR各線・相鉄線 横浜駅西口徒歩5分
横浜市営地下鉄ブルーライン 横浜駅 北3番出口徒歩3分
▽東横線西口より徒歩5分(動画)

動画でのアクセス

定休日

祝日、夏季休業日、年末年始

K Village 韓国語 ブログ関連記事

最近の投稿

CATEGORY

ARCHIVE

SEARCH

K Villageで韓国語を一緒に勉強しませんか?

ぜひお気軽にご相談ください。

TOP
TOP